ダウンロードコンテンツの追加エピソード「女神の鎮魂歌」について

 ヴァルハラ AFXXX年(追加エピソード「女神の鎮魂歌」)は、

2012年5月15日にダウンロードコンテンツで配信されたエピソードです。


 内容はカイアス・バラッドとライトニングが闘い、ライトニングのレベルを上げてカイアスを倒す流れ。

メインストーリーのエンディングが意味不明で謎な部分があったが、

こちらの追加エピソードを攻略すると、それを若干サポするサブストーリーになっている。


 ライトニングのレベルやロールはLv1で共通なので、誰でも楽しめる仕様になってます。

レベルをどんどん上げれば普通にカイアス・バラッドを倒せるようになるでしょう。

レベルがアップするとロールが開放されたり、新たなアビリティを習得します。



カイアス・バラッド、バハムート・カオスの倒し方

カイアスの3つのロールに対応する
カイアスのロール 内容
チェンジ=デモニックアタッカー 衝撃波、インフェルノ、グラビトン、ギガグラビトン、アルテマ
チェンジ=ギルティブラスター グラビトン、スプレッドパルサー
チェンジ=セイヴヒーラー デスペガ、聖なる混沌、心身活性化

 カイアス・バラッドは、3つのロールをランダムに切り替えてくる。

カイアスのロールに合わせて、こちらもロールを合わせつつ闘うのが効果的です。


・チェンジ=デモニックアタッカーの場合は、

 カイアスが攻撃する際は必ず指パッチンをするので、そのモーションを見てから

 ディフェンス・ナイトに素早く切り替え、『イモータル』を使用しとく。

 衝撃波はたまに2回使用してくることがあります。


・チェンジ=ギルティブラスターの場合は、

 通常攻撃とグラビトンを多用してきやすい。斬り上げで空中に浮かされると

 せっかく溜めたシンクロゲージが、その隙に減少しまくるので

 エンハンス・アデプトの「マイティガード」を使用しとけば、仰け反りを防止してくれます。


・チェンジ=セイヴヒーラーの場合は、

 カイアスはまったく攻撃してきません。

 自己強化やHPを徐々に継続回復するアビリティを使用してくる。

 初手はデスペガでこちらの強化系のアイコンを消してきます。



ライトニングの攻撃の基本

 ライトニングの攻撃パターンの基本は、

まずアタック・パラディンにしておき1回だけ攻撃を加えます。

これでシンクロゲージが100.5%ぐらいに達する。


 その後、ブラスターに切り替える。

シャーマン(風)とウィザード(雷)の2つがあるが、違いは攻撃属性とシンクロゲージの増え方が若干異なる。


・シャーマンは徐々にシンクロゲージが増える攻撃。

 ゲージが時間減少する前に、次の攻撃ができるのでシンクロゲージを維持しやすいメリットがある。


・ウィザードは入力してから攻撃速度が速いメリットがある。

 カイアスがチェンジ=デモニックアタッカーになると、

 頻繁にこちらもディフェンス・ナイトに切り替える必要があるので

 その点においては、シンクロゲージを維持するにはシャーマンよりこちらの方が向いている。



 そのままブラスターでゴリ押ししてカイアスをブレイク状態にします。

そしてアタック・パラディンに切り替え、ひたすら攻撃するだけ。

ライトニングは初手でスマッシュアッパーでカイアスを打ち上げくれるので、こちらが攻撃を受けることはない。


 カイアスを空中に打ち上げ、ライトニングが必殺技を使用可能な状態なら『シーンドライブ改』を使用しておきます。

これで時間を減らさずにブレイクゲージを伸ばせる。

シーンドライブ改のコマンドは『左スティックを→、↓、↑、↓、○ボタン』の順番に入力する。


 ブレイクが切れたらカイアスがダウンしている隙に、

ポーションやエリクサーで回復したり、エンハンス・アデプトで強化重ね掛けをしておくと良い。

あとは最初の流れに戻るだけ。Lv3でマイティガードを覚えた頃から普通に倒せると思います。



ライトニングのLv5以降の闘い方

・Lv5になるとエンハンス・アデプトで『オーラ』を覚えるので倒しやすくなる。

 マイティガードとオーラは同時に使おうとすると、どちらかの効果が切れる仕様になっている。

 なので、状況に合わせてどちらかを使用するのが好ましいと思われるが

 ぶっちゃけ面倒だしヘイスト状態でゴリ押しが楽なので、オーラを優先した方が良い。


・ジャミング・ウィッチの「カオス」は、ブレイク中ならそこそこ入りやすいが

 デプロテが入りづらいので微妙すぎる。

 ライトニングがオーラ状態、カイアスにデプロテが入った状態ならダメージを2倍ちかく与えれるが

 ブレイク中なら普通にアタック・パラディンでゴリ押ししたほうが安定する。


・Lv7でブラスター・シャーマンで「エアロガブラスト」を覚えるとハメぽい闘いができます。

 まずカイアスをブレイク状態にして、アタック・パラディンで空中でゴリ押しする。

 そろそろブレイクが切れる頃だなと思ったら、エアロガブラストを使用しておく。


 するとブレイクが終わったのに関わらず、そのままカイアスが空中で浮かんだまま

 エアロガブラストがバリバリヒットしまくり、カイアスが地上へ落下する頃には

 新たにシンクロゲージが溜まった状態で次のバトルになる現象が起こる場合がある。

 一言でいうと「ずっと俺のターン」


・Lv8になると1ブレイクでカイアスを倒しきれる。

 開始にオーラを使用 → ブラスター・シャーマンでゴリ押し → アタック・パラディンでゴリ押しで倒せる。



バハムート・カオスの倒し方

 カイアス・バラッドを倒すとバハムート・カオスに変化します。

最初の頃はカイアス・バラッドだけ倒して逃げられて終了することでしょう。


 バハムート・カオスに変化する条件は、たぶん一定時間内にカイアス・バラッドを倒すことだと思われます。

ライトニングLv7ぐらいからならバハムート・カオスになりやすいでしょう。

倒せばエンディングになります。


 リザルトで★5を獲得するとアタッカーのライトニングが仲間になる。(鎧通し付き)

大体Lv8かLv9ぐらいなら★5を取りやすいかも。

そして攻略後はLv00を選択することができます。



・バハムート・カオスの倒し方は、

 まずエンハンス・アデプトで『オーラ』を使用しておく。

 次にアタック・パラディンにしておき1回だけ攻撃を加え、100.5%ぐらいにしておく。


・その後、ブラスター・シャーマンかブラスター・ウィザードのどちらかに切り替えブレイクを狙う。

 1回だけ攻撃と大抵はどちらかの属性を無効にするレジストを使用してきます。

 なので、レジストされたら別側のブラスターに切り替えて闘います。

 レジスト状況は、バハムート・カオスの体の色の変化で確認できる。



・ブレイクしたらあとはアタック・パラディンでゴリ押しするだけ。シーンドライブ改が使用可能なら使っておく。

 空中に打ち上げられたりして、なかなかブレイクするまでに至らず、ブレイクする前に倒してしまうケースも多い。

 コツはブラスターで攻撃しつつ、たまにアタッカーに切り替えてシンクロゲージを維持すること。

 1ブレイクでかなりHPを削れるので、それで★5を獲得しやすくなる。


・バハムート・カオスがモードチェンジをして飛行タイプになります。

 こうなると中盤頃からフレア系を使用してくる。これを受けると1撃で死んでしまうほど高威力なので

 ディフェンス・ナイトに切り替え『イモータル』でガードしておく。

 フレアさえ耐えれれば、あとはポーションとエリクサー回復でなんとかなるだろう。



ライトニングのデータ

ロール アビリティ 習得Lv ATB 備考
アタック・パラディン たたかう Lv0 1
ルイン Lv0 1
エリアブラスト Lv6 4
ルインガ Lv6 4
スマッシュアッパー Lv0 オート
インパクトブレイク Lv1 オート
ブレイクバースト Lv1 オート
ブラスター・シャーマン ストームブロウ Lv0 1
ウィンドバースト Lv4 2
エアロガブラスト Lv7 4
ブラスター・ウィザード サンダー Lv0 1
サンダラ Lv4 2
サンダガ Lv7 4
ディフェンス・ナイト イモータル Lv0 1 ダメージを軽減し、高い確率で妨害・弱体を防ぐ
エンハンス・アデプト オーラ Lv5 5 自身にブレイブ、フェイス、ヘイストの効果
マイティガード Lv3 5 自身にプロテス、シェル、ベール、ガッツの効果
ジャミング・ウィッチ カオス Lv6 5 敵にデブレイ、デフェイ、デプロテ、デシェル、カーズ、ダルの効果

Lv HP 攻撃 魔法 CP 備考
00 15000 1150 1150 - バハムート・カオス討伐後に選択可能
01 20000 1250 1250 - 初期レベル。ATB LEVEL4
02 25000 1250 1250 40 ATB LEVEL5
03 31000 1250 1250 150 エンハンス・アデプトのロール開放
04 37000 1350 1350 330 ウィンドバースト、サンダラの習得
05 43000 1350 1350 570 オーラの習得
06 49000 1350 1350 730 ジャミング・ウィッチのロール開放
07 55000 1500 1500 970 エアロガブラスト、サンダガの習得
08 75000 1850 1850 1290 ATB LEVEL6
09 120000 2400 2400 1690
10 999999 9999 9999 -


攻略チャート

攻略データ

システム・ゲーム内容