FF15ポケットエディションについて
プラットフォーム | Android、iOS、Windows10 |
---|---|
ゲームジャンル | RPG |
配信日 | 2018年2月9日 |
価格 |
|
FF15ポケットエディション(Pocket Edition)は、FF15本編をスマホに最適化されたゲーム。
2018年8月22日にドイツのケルンで開催しているgamescom 2017にて発表されました。
FF15のキャラクターが小さくデフォルメされ、本編とは一風変わったデザインでFF15を楽しめます。
マップは小さめで、仲間との旅をコンパクトに楽しんでもらうことに重点を置いている。
FF15ポケットエディションのストーリーは全10エピソード。
買い切り型の販売方法で、1エピソードずつ有料コンテンツとして売られる。
尚、エピソード1話だけは無料で遊べます。
ゲームボリュームは10エピソードで約20時間。1エピソードで2時間くらい遊べる。
リリース後に全エピソードが同時配信される。
FF15ポケットエディションにはサイドクエスト系が無いため、ストーリーのみを進めていく展開になる。
価格は1エピソードで360円、全エピソードパック購入で2400円。
ゲームシステム
イベントシーンはFF15本編のように流れ、フルボイスで再現している。演出は違いがある。
旅にかかせない愛車のレガリアによるドライブ、チョコボでの移動、
宿屋やキャンプでの宿泊、そしてイグニスの料理なども再現されている。
バトルシステムはスマホ向けに最適化され、
武器切り替え、シフトブレイク、パリィ、召喚獣による要素なども含まれている。
FF15ポケットエディション開発話
FF15ポケットエディションの製作きっかけ |
---|
田畑DがFF15のディレクターに就いた頃、「HDのゲームはもう駄目だ」と言われていた時代に、
いくらFF15が魅力的でも遊ぶことはないだろうと、 |
FF15ポケットエディションの製作について |
ポケットエディションを作っているのは『BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-』の |
FF15ポケットエディションの開発にどのくらい時間がかかったのか? |
2015年の体験版『エピソード ダスカ』の配信後からスタートしているので2年は経っている。
エピソード ダスカで仲間同士で旅する骨子がほぼ見え、 |
デフォルメ化について |
FFファンにも気に入ってもらいたいが、
ローポリゴンでモダンなデザインに仕上げてる。 |