HOLE(OUT)

HOLE 1

基準打数 PAR 4
距離 309y
イーグルシティhole1-out

180~190y付近は、右側の地面がやや盛り上がっており、左に傾いている。
左側にはバンカーがあるので、ティショットは中央狙いでショットする。


グリーンは、ピンより右側の地面は左に傾いている。
ピンより左側は傾斜の影響はあまりない。



HOLE 2

基準打数 PAR 4
距離 281y
イーグルシティhole2-out

180~190y付近は、左側の地面がやや盛り上がっており、右に傾いている。
右側へ転がることを計算して、中央狙いでショットするといい。


グリーンは、左から右、そして奥から手前側に緩やかな傾斜が見られる。
安全にグリーンに乗せるならピンより右側を狙うこと。



HOLE 3

基準打数 PAR 5
距離 465y
イーグルシティhole3-out

HOLE3の180~190y付近は、奥の方に地面が傾いている。
左寄りだとバンカー、右寄りだとラフになりやすい。


2つ左側のコースを利用する戦法も有効。150~180yでティショットする。
ウォーターハザードに悩まされる心配がなくなります。
1打目はティグラウンド近くの木にぶつかりやすいのと、
180y付近の地面がやや盛り上がって若干不安だが、2打目・3打目は危なげなくグリーンを狙える。


HOLE3の2打目は近くには川が流れている。
ウォーターハザードを避けるため、川の手前か奥にするか、風の影響も考えて考慮すること。
奥側へ飛ばす場合は、パワーゲージ100%をミスのことも考えてパワーモードで打つ手も。
ただ153yのバックスピン辺りで、川の手前にショットしたほうが安定している気がします。


グリーンはピン手前は左にやや傾き、ピン奥は右にやや傾いている。



HOLE 4

基準打数 PAR 4
距離 367y
イーグルシティhole4-out

180y付近は右側の地面が若干盛り上がっている。
左側へ寄せすぎると、2打目のグリーンを狙う際に木が邪魔になる。
2打目を考えて、ショットは中央~やや右寄りを狙いたい。
また2打目(180y×2)でグリーンに届かないので、パワーモードを使って190yを狙うといい。


2打目で直線方向に木があるのなら、
サイドスピンをかけて障害物を避けるようにショットして対処する。



HOLE 5

基準打数 PAR 5
距離 523y
イーグルシティhole5-out

HOLE5はHOLE3と地形がやや似ている。
HOLE5の180y付近は、左側の地面がやや盛り上がっており、右側に傾いている。
高低差で打ち上げやすく、ボールが転がってラフになる恐れもある。
飛距離を抑えたドライバーでショットすると安全。


2打目を考えると、1つ左側にあるコースを利用する戦法も有効。
1打目のティショットは、木の間をすり抜けるように方角を設定。
あとは2打目・3打目はコースの影響に悩まされずにグリーンを狙えるのが特徴だ。



HOLE 6

基準打数 PAR 4
距離 426y
イーグルシティhole6-out

180y付近の右側の地面は、左側に若干傾いている。
そして両サイドにバンカーが設置されているので、中央狙いでショットする。


2打目は180yでショットしてもグリーンに届かないので、
それなら166y辺りの中央を狙った方が、ラフやバンカーに悩む心配がない。



HOLE 7

基準打数 PAR 3
距離 139y
イーグルシティhole7-out

水辺を間に挟んだショートホール。
ピン左側は右へ傾いており、ピン右側は左へ傾いている。
ショットが弱いとラフにないやすいので、
ピンよりやや奥を狙い、スーパーバックスピンの青炎ボールで旋回させてリスクを抑えれる。



HOLE 8

基準打数 PAR 4
距離 371y
イーグルシティhole8-out

180y付近は左側の地面が盛り上がっており、右と奥へ傾いている。
2打目の木にぶつかるケースを考慮すると、なるべく左側に寄せたい。
奥へ転がるように190yで傾斜を狙えば2打目が打ちやすくなる。


グリーンオンは木にぶつかりそうなら、スピンショットをすれば大抵回避できる。



HOLE 9

基準打数 PAR 3
距離 156y
イーグルシティhole9-out

水辺を間に挟んだショートホール。
グリーンの領域が狭く、ピンはラフやバンカー寄りに設置されているため、直接狙うのはリスキーだ。
ピンよりやや右奥へショットしてグリーンオンを狙うと安全。



HOLE(IN)

HOLE 10

基準打数 PAR 5
距離 484y
イーグルシティhole10-in

1打目の180y付近の地面は右に傾き、ボールが転がった先はバンカーが待っている。
200y以上のショットが打てればバンカーに悩まされずに済む。


2打目はショットを飛ばしすぎると、グリーン近くにある池に入るリスクがある。
グリーンに飛距離が届かないようなら、手前の160~176y付近で一旦止めた方がいい。
微妙な傾斜でボールが転がらないようにバックスピン系でショットしとく。


グリーンはウサギ・カメショットが出ても、
池に入らない位置へ設定しておけば安全にグリーンオンできる。



HOLE 11

基準打数 PAR 4
距離 375y
イーグルシティhole11-in

176yからフェアウェイの横幅がやや狭くなっている。
安全にいきたい場合は170y付近をショットしてといい。


グリーンには、ピン奥と両サイドにバンカーが設置してある。
風の影響を見てトップスピンでピン手前に落とすか、
バックスピンをかけてピン奥を狙うか状況によりけり。



HOLE 12

基準打数 PAR 3
距離 149y
イーグルシティhole12-in

149yのショートホール。グリーンの領域が小さいのが特徴。
グリーンの傾斜は、右側にやや傾いている程度。
手前の岩肌に落ちると予測しない方向へボールが飛ぶので、
ピンより奥を狙ったスーパーバックスピンショットで狙ってみる手もある。



HOLE 13

基準打数 PAR 4
距離 291y
イーグルシティhole13-in

HOLE13は、全体的にコースが右傾斜になっているミドルコース。
グリーンまでの距離はそれほど遠くもないので、1打目は104yや176yなど
道幅の広いところを右寄りで狙い、
2打目を打ちやすくするための位置やボールコンディションを考えた方がいい。


グリーンも右に傾いているので、ピン手前に落とすとパンカーになる恐れがある。
ピン奥を狙った方がリスクを抑えれる。
ボールコンディションはおそらく右に傾いていると思われる。
そこら辺も計算に入れて、2打目は若干左の方角に傾けてショットします。



HOLE 14

基準打数 PAR 4
距離 312y
イーグルシティhole14-in

HOLE14は260y付近にある1本の木が邪魔になって、グリーンオンが狙いづらいコース。
2打目を考えると170yの右寄りあたりが都合がいいが、近くにはバンカーが設置されており、
尚且つ右に地面が傾いているので、風の影響も含めると厳しい場合もある。
木と木の間をすり抜けれそうな位置へボールを落とすといい。


グリーンは左の木にぶつからないように、右へスピンをかけてショットする。



HOLE 15

基準打数 PAR 3
距離 162y
イーグルシティhole15-in

グリーンの間に池を挟んだ162yのショートホール。
パワーゲージが弱すぎると池ポチャになり、強すぎてもバンカーになるように設計されている。
とはいえ、手前の方は少しばかりセミラフのエリアを挟んでいるため、ピン手前を狙った方が安全。
グリーン手前側はやや左傾斜、奥側はやや右傾斜になっている。



HOLE 16

基準打数 PAR 4
距離 345y
イーグルシティhole16-in

1打目はヤシの木の間をすり抜けるようにショットすると、2打目でグリーンを狙いやすい。
やや左側のヤシの木よりに方角を設定して、右スピンでショットする。


グリーンは左右と奥にバンカー、手前側に池が設置されている。
傾斜はあまり傾いてもいないので、ピンクゾーン以上のショットであれば難しくもない。



HOLE 17

基準打数 PAR 4
距離 356y
イーグルシティhole17-in

HOLE17の1打目は、都合の悪い箇所にバンカーが設置されているので、
一つ左のコースを利用してグリーンオンを狙ってみるのもいい。
それか166y付近に設定し、2打目でグリーンを狙う方法もあるが、
風が強いとバンカーになりやすい。


グリーンは3カ所バンカーに囲まれている。
高低差で微妙に打ち下ろしになる。



HOLE 18

基準打数 PAR 5
距離 513y
イーグルシティhole18-in

1打目は間にクリークを挟んでいるが、200y以上でショットできるのであれば特に問題にならない。


2打目は112y付近では、3打目でヤシの木の間を通すようにショットできる位置に落としたい。
163y付近では邪魔なヤシの木が視界に入らないでグリーンオンを狙えるが、
フェアウェイの幅が狭く、風の影響や微妙なショットのブレでラフになりやすいリスクもある。
それなら一つ左のコースへ寄せてからグリーンを狙うのもやりやすい。


グリーンではピンが左寄りに設置され、中央あたりの地面が微妙に盛り上がっている。
バンカーよりもラフになりやすい。直接ピン狙いよりもグリーンオンを狙ったショットの方が安全。



↑TOP