コミュニケーター

コミュニケーター

サイコブレイク2で新たに導入されたコミュニケーターは、
現実世界にいるジュリ・キッドマンと連絡を取るための通信機です。
リリーが突然いなくなってしまったため、STEMは不安定な状態で、崩壊しかかっている影響もあり、
こだま的な存在を拾うこともできる。


レゾナンスや残留思念記録と呼んでいるが、死んだ人の声が聞こえたり、
過去の出来事を見たり、追体験ができる。
サイドミッションのようなもので、コミュニケーターはいつでも使うことができる。


サイドミッションは、亡くなったメビウスの隊員からの信号だったり、
ユニオンにいる住人からの無線だったりと、いろんな種類が用意されている。
サイドストーリーの話を聞けたりすることもあるが、
中には罠ぽい内容などもあり、全てが良いミッションとは限らない。


サイコブレイク2の序盤の方は、オープンワールドという広さでもないが、
自由に探索できる広いフィールドが用意されている
いろんな謎が散りばめられており、メインストーリーから一旦離れてアイテムを入手してみたりと、
探索要素を楽しみたい場合は通信機を構えるのも一興。



セーフハウス

サイコブレイク2では、ユニオンの中でもセーフハウスと呼ばれる安全な家が存在する。
主にセーブを行ったり、ワークベンチを利用してみたりと、
クリーチャーがやって来ない安全な場所でひと時を過ごすことができる。


セーフハウスはいくつかあり、セバスチャンのセーフハウスはクリムゾン市警察署。
他にはメビウスのメンバーのセーフハウスなどもある。


セーブ端末

サイコブレイク2のセーブポイント

セーブポイントは、メビウスのロゴ入りのアタシュケースに入った
セーブ端末という小型機器を調べるとプレイデータを保存できる。
こちらは任意でスロットにセーブするタイプで、
チェックポイントまでゲームを進めると自動でセーブが保存されるスロットも3つあります。


コーヒーメーカー

コーヒーメーカー

セーフハウスにはコーヒーメーカーが置いてあり、調べるとセバスチャンがコーヒーを作って飲む。
コーヒーを飲むとHPが完全回復する。
コーヒーメーカー使用後は、再使用には時間(約20分間)がかかる。


補給品ボックス

補給品ボックス

メビウスのロゴが入った補給品ボックスが置いてる場合がある。
補給品ボックスを調べて中を開けると、弾薬など何かしらのアイテムが入っている。
補給品ボックスの中身は、時間が経過すると補充される。


ゲーム難易度がカジュアルの場合のみ支給されます。
最初に難易度をサバイバル以上にしてから、カジュアルに落とした場合は支給されない。


その他

情報ボード

その他、セバスチャンのセーフハウス『クリムゾン市警察署』で、
ボードに貼られているメビウスの隊員の張り紙を見たり、
ユニオンで入手したスライドをプロジェクターで閲覧したりできる。



成長要素

タティアナがいるエリア

セバスチャンの成長要素は、前作のサイコブレイクのようにタティアナのところで行う。
どこかにイスが置かれたエリアがあり、イスに座るとタティアナがいるエリアへ切り替わる。
そして集めたグリーンジェルを消費して、セバスチャンの運動能力スキルを強化していきます。


タティアナの成長要素

サイコブレイク2ではUIが変更され、
スキルは体力、身体能力、回復力、スニーク、戦闘能力の5つの項目に分かれている。


■成長要素の項目
  • 体力:ライフゲージや体力に関わる能力を向上できる
  • 身体能力:スタミナや回避に関わる能力を向上できる
  • 回復力:回復に関わる能力を向上できる
  • スニーク:スニークに関わる能力を向上できる
  • 戦闘能力:戦闘に関わる能力を向上できる

各項目を選択すると、ツリー状に組まれたスキルを選んで習得していきます。
中にはアンロックされたスキルもあり、それはレッドジェルを消費して解放できる。


サイコブレイク2では、前作のようなセバスチャンのパラメーターの強化だけではなく、
アビリティを習得できるようになってます。
例えば足音を抑える効果だったり、カバー中に角から飛び出してスニークキルを決めたり、
瓶を消費して掴み攻撃を回避できたりといったアビリティが用意されている。

スキルの攻略データ



ワークベンチ

ワークベンチ(作業台)

セーフハウスには、ワークベンチ(作業台)が設置されている所がある。
サイコブレイク2では武器のカスタマイズはタティアナの所ではなく、
このワークベンチで行うシステムに変更されました。


CRAFTING

クラフティング

クラフティングでは、ハーブやガンパウダーなど入手した素材を使用して、
回復剤・弾薬・クロスボウのボルトを作ることができる。
一応、ワークベンチ以外でもクラフティングは可能だが、その場合は必要素材の数が増えてしまう。

クラフティングの攻略データ


WEAPON UPGRADE

ウェポン・アップグレード

武器はユニオン内で入手できる。
銃は基本的なハンドガンから、ショットガン、スナイパーライフルなどがあり、
前作のアガニ・クロスボウは名称が変わってウォーデン・クロスボウとして存在している。
ウォーデン・クロスボウは、ワイヤートラップを仕掛けることもできるようになりました。


武器のアップグレードでは、ギアやツールキットを消費して、
成長要素のようにツリー状に組まれた各武器をアップグレードしていく。
武器の攻撃力、装填数、連射速度、リロード時間などを強化できる。

武器アップグレードの攻略データ



ミニゲーム

ビーコン精神病院のタティアナがいる受付カウンター近くには射撃練習場があり、
そこで2種類のミニゲームが用意されている。


それぞれステージはいくつか用意されており、
ハイスコアを獲得すればアップグレード用の素材などを貰えます。
エイムに慣れていない頃は、射撃の腕を磨きつつ、素材の入手を狙ってみるのもいい。

射撃場『Shooting Range STEM』の攻略


ギャラリーモード

ギャラリーモード

ギャラリーモードは、タティアナやクリーチャーが描かれたマトを射撃するミニゲーム。
ヘッドショットを決めるとボーナスポイントが追加される。
タティアナを撃つとスコアが減るので、タティアナは避けてクリーチャーを狙う内容。


チェインアタックモード

チェインアタックモード

チェインアタックモードは、隣接する同じ色のマトを射撃してスコアを稼ぐミニゲーム。
隣接するマトの数が多い箇所を破壊すると、一気にスコアを稼げるパズル要素的な内容。



↑TOP