3つのクエスト

クエスト名 難易度 時間 報酬 場所 内容
オーク集落掃討作戦! ★2 20分 1000Zeny イザヴォル平野 オークの群を一掃する
対決!オークキング ★3 20分 2000Zeny イザヴォル平野 オークキングを倒す
炎狼とマグマ洞窟 ★4 20分 3000Zeny トール火山 炎狼スコルを倒す

 クエストはどれから攻略しても構わないが、

難易度の低い上から順番に攻略した方がスムーズに進めれる。

体験版なのでチュートリアルが入った形でゲームが進行します。


マップの確認方法

 クエストを受けて現地へ到着したら、まず画面右上にあるマップを見ましょう。

マップの部分をタッチすれば、全体マップを見ることができます。

マップでエリアとエリアの繋ぎ目では、色付きの点で行ける場所とそうでない場所を判断できる。


  • 緑色の点:前のエリアに戻る道
  • 赤色の点:そのエリアへは行けない道
  • 青色の点:次に向かうエリアの道


オーク集落掃討作戦!

 集落にいるオークを30体倒すクエスト。

特に難しくもないので何とかなると思うが、オークに囲まれダメージを受けまくるとスタンするので

なるべく背後を取られないように戦うのがコツ。


 オークの群がいる中央へ一気に突入すると囲まれやすいので、

近づき and 逃げで、オークを何体か手前側に誘い込んでから倒す流れだと囲まれにくい。

オークの群は最初に出現するエリアと、次に進んだエリアにいるので

次に進んだエリアでダーインスレイヴを発動させて倒せば楽に攻略できる。



対決!オークキング

 いきなりオークキングと戦闘することになるクエスト。

巨人系モンスターなので部分破壊を狙える。部分破壊をすると素材や装備品などを入手できる。

体験版では入手しても何もならないので別に気にしなくていいです。

オークキングの行動パターンは以下の通りで、


  • 片手で地面にパンチ
  • 左右パンチ
  • 挑発
  • タックル
  • ジャンプしてボディプレス
  • 右手グルグル回し→地面パンチ

・オークキングはそれほど強くはないので、適当に攻撃してれば倒せるので何とかなるだろう。

 攻撃のほとんどが、ぶっ飛ばしや打ち上げ系なので

 攻撃を受けたら空中で×ボタンを押して受け身を取り、次の攻撃に備えておく。


・始めのうちはオークキングがダンスして挑発してきやすい。

 ダンスしている時は足元に攻撃判定があるので、空中コンボで攻撃しておく。


・地面パンチとボディプレスは、基本的に離れるか、空中に居れば攻撃を受けることはない。

 右手グルグルは風圧でオークキング側に吸い込まれるので、ジャンプしてステップ移動で逃げると良い。


・左右のワン・ツーパンチは、いったんファイティングポーズをとってから殴ってくる。

 タックルも攻撃する前に溜めポーズを構えるが、攻撃の出が早いので回避するのが少し難しい。

 溜めパンチも出が早いがタックルも含め、横にステップ移動をして回避しておく。

 クレリックならタイミングを計ってガードして、カウンターを狙うと早いタイムで倒せたりする。



炎狼とマグマ洞窟

火傷の対策をしておく

 洞窟の奥にいるスコルを倒すクエスト。

スコルに行くまでは、炎を吐くサソリ(マグマデスロック)がいる。

初手で炎を吐いてきやすいので横に回避してから攻撃すると良い。


 炎の攻撃を受けると高い確率で火傷状態になりやすいです。

徐々にHPが減少し自然回復にまかせるしかないが、

結構HP減少値が激しいので、ポーションカウンターのメイドさんから『火傷アロエベラ』を購入しておく。

職業がソードウォーリアなら『体験版カード16』を装備しておけば火傷になることはない。


スコル

 火傷による継続ダメージと、頻繁にファイアウルフを呼びよせるので倒すには慣れが必要なボス。

ソードウォーリアなら体験版カード16により火傷にならずに済むので、

スコルを倒すのは一番楽だが、アサシンとクレリックで倒すには少しコツが必要になる。

スコルの行動パターンは以下の通りで、


  • 頭突き
  • 遠吠え
  • 口から炎玉を吐く
  • タックル
  • 周囲に炎噴火

・スコルに近づくと頭突きによる攻撃を多用してくる。

 横か胸に密着する位置に居れば攻撃を受けずに済む。胸密着は、胸の鎧部分を破壊した辺りから。


・口から炎玉を4回飛ばしてきます。スコルとの距離を離していると使用してきやすい。

 飛ばす前は口の周囲に炎が出ているので、それを見て判断できます。

 4回炎玉を回避すると、しばらく硬直状態になるのでチャンス時です。


 炎玉を受けると火傷になり、ぶっ飛ばされる。またガードができないので横移動で回避するしかない。

 さらに一度炎玉を受けるとスコルは攻撃を止めて硬直するので、

 その隙に空中で受け身→回復アイテムで対処しておく。



・タックルは2通りあり、通常のやつと体に炎を撒いた状態で飛んで来るやつがある。

 炎を撒いたやつは、飛んで来るまでに体の周囲に電気を帯びるので

 そのモーションが見えたら横移動しておけば簡単に回避できるだろう。

 通常のやつは技の出が早いので、回避やガードが少し難しい。


・周囲に炎噴火を噴火させるやつは、地面に円形の湯気ぽいのが沸きたつので

 それが見えたら距離を離して回避する。



空中戦の方がダメージを受けにくい

 問題はアサシンとクレリックで倒す場合だが、

しつこい仲間呼びにより、回復アイテムを使用する前にファイアウルフに攻撃されてキャンセルされやすい。

ファイアウルフは倒そうが、少し残そうがスコルは遠吠えを多用してくるので

結局は回復アイテムを使用する際は、ファイアウルフを倒してから使用することになる。


 スコルは地上で戦うか空中で戦うかは、甲乙付けがたいのでどちらでもいいけど

地上で戦うなら胸に密着して、なるべく距離を開けないようにして戦うと良い。

クレリックなら頭突きに対しカウンターを合わせやすいです。


 クレリックは、△×2→ガードのタイミングで地味にダメージを与えるのが安定しやすいかも。

空中戦なら△×3→○で突き連続でダメージを与えやすい。

あえて頭突きは受けて空中で受け身を取り、右の羽根部分を空中コンボで攻撃するパターンもおすすめ。



 アサシンなら空中で攻撃+ステップ移動で、横から背後の方へ回りながら戦うと良い。

うまく行けば空中で頭突きを受ける前にステップ移動で回避できる。


 頭突きを受けた場合は×ボタンで受け身を取っておきます。

空中で戦えばファイアウルフの攻撃を受けることもないので、ファイアウルフは放置しておいて

スコル狙いで倒しに行った方が手間がかからず楽である。


 いずれにしてもアサシンとクレリックで倒す場合は、

通所のタックル以外なら見てからでも回避行動が間に合うので、

先にスコルの行動を熟知してから戦った方が早い。

なるべく火傷にならずに戦うのが先決。開幕からダーインスレイヴでゴリ押しも良い。


Chapter攻略

BOSS

攻略データ

システム・ゲーム内容