『第十三章 龍馬暗殺』の攻略マップ

第十三章 龍馬暗殺のマップ

1 2 3 4



龍馬の別宅 → 寺田屋 → 松之井で武田観柳斎とバトル → 寺田屋

1.龍馬の別宅に行く
今のうちにできる事をしておいた方が良さそうだ。
別宅の様子を見に行っておくとしよう。

・イベント後、寺田屋にある龍馬の部屋にある布団を調べると
 時間帯を昼・夕方・夜に変更できる。
 これで時間帯が限定されているサブストーリーを攻略できます。


・伏見の屋敷町南の船着き場から、龍馬の別宅へ行く。
 とくに何もすることはなく、ただ出入りすればストーリーは進行します。


・遥の親密度がどのぐらい必要なのかは不明だが、別宅の布団で寝ると
 精進目録のアナザーライフ『布団での和みイベント』が発生するようになってる。


2.龍馬の自室で中岡慎太郎と話す
今のうちにできる事をしておいた方が良さそうだ。
中岡と藤堂から連絡があるまで寺田屋で
体を休めておくか。

・寺田屋の龍馬の部屋で中岡慎太郎と話す。
 その後、藤堂平助のイベントを見る。


3.武田観柳斎とバトル
幾松のいる店へ急ごう。
確か松之井は伏見の蔵町にあったはずだ。

・伏見の蔵町にある松之井へ行く。
 中に入るとイベント後、武田観柳斎とバトルになる。



■武田観柳斎

武田観柳斎は2丁の銃で戦いを挑んでくる。
近づいて攻撃しようとすると、蹴りで攻撃するか
転がって距離をはなそうとしてくる。


基本的な武田の攻撃パターンは、
2丁の銃を構えて乱射、回転しながらの射撃、片手撃ち、蹴りの4つ。
乱射は発砲後と発砲中は隙だらけなので連撃を入れやすい。
一刀の型で防御できるが、乱射の終わり頃に蓄積した攻撃で体制を崩されやすい。



おすすめのバトルスタイルは乱舞の型がいい。
一刀の型、短銃の型、格闘の型は攻撃が空振りすることが多いので
倒すのにあまり向かない。


倒し方はひたすら□ボタンで斬るだけで、武田の背中か横から斬るようにする。
当然武田は回転しながら攻撃するか、逃げる動作をとるが
乱舞の型は□で攻撃中に×を押せば即攻撃を中断して回避できるので
素早く武田の背後に周れやすい。


□(3〜4回) → ×ボタンをひたすら繰り返し、
武田の動きを早さで翻弄してしまえば、ほぼノーダメージで倒せたりします。
×回避は武田にまとわりつくように、
真横か後ろへ転がる位置に移動するのがコツです。


4.寺田屋の自室から近江屋へ向かう
作戦の時は明日の夜……
今のうちに十分支度しておかなくては……
何が待ち受けているのか分からないからな。

・準備ができたら寺田屋の龍馬の部屋で『近江屋へ向かう』を選択する。
 回復アイテムの補充、食事効果によるドーピングをしてから行くといい。



近江屋

第十三章の近江屋マップ
小さなぜんまい
万能丹 特選
絡繰細工
火炎弾


1.敵を倒しながら進む
もう一人の「坂本龍馬」の正体を、ついに
確かめる時が来たようだ…… 真実をこの目で
見るまではやられるわけにはいかない!

・マップ『』のところにいる敵は鉄砲隊なので、
 一気に走り込んで攻撃を仕掛けた方がいい。



2.敵に引きずり込まれる

・マップ『』のエリアを移動してると、敵に捕まれて部屋に引きずり込まれる。



3.北原、大村、三輪

・マップ『』では、中ボスクラスの北原、大村、三輪とバトルになる。
 体力が多く、3人一斉に攻撃を仕掛けられるので結構手強いです。
 まずは雑魚2人を退治しておくこと。


■北原、大村、三輪の倒し方
  

一度に3人を相手にするのは少し大変なので、壁を利用するといい。
』の隅っこに移動すると3人が集まって来るので、集めたら急いで『』のところへ逃げる。
すると赤点のところに3人が集まるので壁越しに斬るといい。


少しすると壁を回り込んで1〜2人やって来るので、攻撃してダメージを与える。
1人来るのがベストで2人以上来てしまったら、
また『』へ戻って同じ方法を繰り返して、地形を利用して戦うと倒しやすいです。


・マップ『』の所に行くと、イベント後に第十三章は終了する。
 ⇒最終章 夜明けの攻略チャート


攻略チャート

攻略データ

無料アプリ for PS Vita

システム・ゲーム内容