第一階層 垂水ノ樹海の攻略チャート


オープニング

海都アーモロード

・ギルド証明書、十字斬の口伝書、覚悟の勧め、戦術書・攻之巻を受け取る。
 DSのタッチペンでギルド名を入力する。


・冒険者の登録をする。名前入力(名前は後から-1000エンで変更可能)
 複数登録したら仲間を編成してパーティーに加える。


・ロード元老院のところに行って「樹海への序曲」のミッションを受領する。
 白紙の樹海の地図を手に入れる。

1F 栄光求めし冒険者が歩を踏み出す場所



注)スタート地点から左側のエリア辺りをうろつくと、攻撃が痛い「オオヤマネコ」が出現するので
 レベルが低いうちは逃げた方が良い。弱点は炎属性。
 倒すならファランクスで挑発+防御しつつ、モンクの先読み回復したり
 スキルで防御力が上がるやつを使用しながら残りはフルボッコが良い。


・ある程度、地図が完成したら衛兵の所へ行き地図を見せると攻略になる。


・衛兵のOKして貰えたら、ロード元老院の元へ戻りミッションの報告をする。
 経験値1500、500エンを入手。
 ネイピア商会で「アリアドネの糸」が購入可能になる。
 羽ばたく蝶亭でクエストを受けれるようになる。
 インバーの港で小船、ビスケット、魚型の小さな旗を貰う。海へ出れるようになる。


・ミッション攻略後に道を塞いでた衛兵の所に行くと攻撃・守り・
 盲目のハンマーを入手できる。ネイピア商会で装備品のスロット設定が可能になる。


エリア 行-列 内容
A1 4-3 休憩ゾーン 全員のTP10回復
A4 3-1 伐採ポイント
A5 3-2 宝箱がある隠しエリア
A4 4-4 宝箱=フェザーアーマー(胴)
A4 4-5 宝箱=ブレイバント(アイテム)
B2 5-2 宝箱がある隠しエリア
B3 4-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
B5 4-1 山菜が生えているので食べるかどうかのイベント
ファーマーがいると毒キノコだと言って食わない
C1 2-5 宝箱=メディカ(HP回復アイテム)
C1 5-2 罠にかかった獣の子供を助ける運だめし
C2 4-3 休憩ゾーン 全員のHP15回復
C2 1-5 宝箱=アムリタ(回復アイテム)
C3 1-5 新米冒険者に向けたメッセージ
C3 1-2 宝箱=鍵がかかっている
C5 5-3 2Fへの階段がある
D4 2-1 地図が完成していないと衛兵に止められ先へ進めない
D5 3-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D5 5-2 伐採ポイント
E1 2-4 宝箱=100エン
E1 1-4 宝箱=メディカU(HP回復アイテム)
E2 1-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E2 4-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E3 1-3 宝箱=ネクタル(蘇生アイテム)
E4 2-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E4 2-4 月型の飾りがついた扉
E6 4-2 向こうのエリアへ行ける(一方通行)
F2 1-2 宝箱=速さのハンマー(鍛冶)
F2 3-2 宝箱=運のハンマー(鍛冶)
F4 2-3 宝箱=ハマオU(月の扉の奥の宝箱)
F4 2-5 宝箱=解部用水溶液(月の扉の奥の宝箱)

伐採ポイントで採れたアイテム
やわらかい樹皮 しなる枝 椰子の幹(レア)

出現するモンスター
かみつき魚 森林カエル オオヤマネコ お化けドリアン

星型の扉の奥で出現するモンスター
森林ザリガニ ホシゾラウミウシ ワオキツネザル 毒マツタケ

2F 災厄待ち受けし泥濘の大地

.

・少し歩くと男に呼び止めらる。
 自分は新米だと答えると、近くにいるF.O.E「貧欲な毒蜥蜴(トカゲ)」の情報を教えてくれる。


・F.O.Eは複数おり強いので戦闘は避ける。
 ある一定区間をウロウロしてるだけなので、隙をついて移動する。


・昼のみに出現するビックビルを普通に倒せないようだったら
 1Fでレベル上げ+装備を整えた方が良い。


・クエストの巨大ムカデは夜になると出現し、場所はD1の回復エリア辺りで出やすい。
 斬撃で倒せば「大きなアゴ」を入手できる。


・ハサミエビを氷属性で倒すと朱色の尾を入手する場合がある。


エリア 行-列 内容
A1 2-2 採取ポイント
A1 5-4 宝箱=力の宝典(腕力上昇アイテム)
F.O.Eを倒した奥のエリアのとこ
A6 5-1 星型の飾りがついた扉
A6 2-1 宝箱=アリアドネの糸(アイテム)
B1 3-5 アガタを探すイベント受けれる
B3 4-5 宝箱=ハマオ(HP・TP回復アイテム)
B4 2-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C1 5-4 宝箱がある隠しエリアに出入りできる
C2 4-2 宝箱=テリアカα(封じ回復アイテム)
C2 5-2 宝箱=マドラ(回復アイテム)
C1 5-2 休憩ゾーン 全員のHP20回復
C4 4-1 採取ポイント
C5 3-3 宝箱=パライズドブレイド(武器)
C6 1-1 イベント、テントを入手。
D2 1-2 鍵のかかった宝箱がある
D2 3-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
3Fへ行ける階段がある
D3 3-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D4 5-4 イベント
D4 3-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D5 3-5 野営地
D6 3-1 野営の仕方を教えてくれた少女(オランピア)に話しかけれる
D7 5-4 星の扉から行ける、1F行きの階段
E1 1-3 キノコが生えているから食べるかどうかのイベント
近くにキノコが複数生えており食べるとTP5回復する
E3 1-3 キノコに手を伸ばすかどうかのイベント
触れると毒マツタケ×2と戦闘になる
E5 2-2 光る物体に手を伸ばすのイベント
モンクがいると先手を取れる。トノサマカエル、森林カエル×2と戦闘
E6 2-1 宝箱=割引券(アイテム)

採取ポイントで採れたアイテム
アンラの実 小さな花 仏桑花(レア)

出現するモンスター
貧欲な毒蜥蜴 ビックビル(朝) お化けドリアン ハサミエビ
オオカモノハシ オオヤマネコ タイタンアルム 巨大ムカデ(夜)

星型の扉の奥で出現するモンスター
ワオキツネザル ホシゾラウミウシ オオアナコンダ デビルオクト

3F 彼岸より理不尽押し寄せる大河



・3Fへはクエスト・往生際の悪い絆を受けてから来ると移動の手間が省け楽。


・始めのいる赤F.O.E(怒れる暴者)がいる所のエリアで
 距離をおきつつ左から回るようにして、奥の方にある扉へ移動する。


・ノコギリガザミは物理体制があるので、魔法で倒すと楽。


・忍者小僧(アガタ)が赤F.O.Eをくぐりぬけるため、道案内をしてくれと頼まれる。
 通り抜け方は以下の図の通りです。橋を渡った水溜まりに引っかかると追って来ます。




・アガタが去ってから、アーマンの宿に一度行ってから移動しようとすると
 アガタはどこに行ったのか尋ねられ、報告するかどうか選択なる。


エリア 行-列 内容
B3 2-4 採掘ポイント
B3 5-5 宝箱がある隠しエリア
B4 1-2 4F行きの階段
C2 3-1 部屋の魔物をかわしつつ進むイベントを受けれる
C3 3-4 宝箱=メディカU(HP回復アイテム)
C4 3-1 鍵のかかった宝箱
D1 3-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D2 3-5 宝箱=アムリタ(TP回復アイテム)
D2 4-5 宝箱=火術の起動符(火属性ダメージアイテム)
D3 3-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D4 3-1 赤F.O.Eのイベント
E1 4-4 全員のHPが10回復する
E3 5-2 宝箱=戦術書・防之巻
F4 2-2 野営地
F5 3-1 採掘ポイント

採掘ポイントで採れたアイテム
黄玉 響岩 葉銅鉱(レア)

出現するモンスター
森林カエル ノコギリガザミ トノサマカエル
ハサミエビ 毒マツタケ 巨大ムカデ(夜)

4F 汚泥より突きつけられし試練の刃



・2Fで会った青年(クジュラ)にここは通行止めだと言われるので、
 一度海都アーモロードへ戻ってロード元老院のところに話を聞き行く。


・ロード元老院に報告すると、新ミッション「冒険者選別試験!」が受けれるので受ける。


魔魚ナルメル

・魔魚ナルメルの捕まえ方は、先に隅っこへ追いやります。
 そして各隅と中央はじっこには、合計6つの隠しエリアがあるので
 そこで裏側から出入りして魔魚ナルメルを捕まえます。


 一列攻撃+盲目状態にしてくるので、モンクのリフレッシュや
 状態異常を治すアイテムがあると便利。弱点は雷属性。
 魔鍛冶で雷属性を付けたり、魔法による攻撃が有効。


 池の中に潜る場合もあり、全体攻撃や各1づつ池を狙うと良い。
 うまく当てれないと2ターンもすると地震を起こし大ダメージを与えてくるので
 メディカ系やネクタル系など大量に買っていくと、立ち直りがききやすい。


 HPをある程度削ると魔魚ナルメルは逃げて、エリアには「湿地にひしめく者」が複数現れる。
 一度海都アーモロードへ戻ってしまうと、魔魚ナルメルのHPは全部回復してしまうので
 野営地でテントを張って休んでから再戦すると良い。
 尚、「湿地にひしめく者」も結構強いので触れない方が良い。


・魔魚ナルメルを倒した後にロード元老院へ報告すると第2層 海嶺の水林への探索許可が下りる。
 1500エンを受け取る。


・魔魚ナルメルを倒した奥の扉から第二階層 海嶺之水林へ進む。


エリア 行-列 内容
A4 2-3 クエストのイベント
A4 4-5 アガタのイベント
B1 3-3 伐採ポイント
A7 2-2 宝箱=アムリタ(TP小回復アイテム)
A7「5-2」のから隠しエリアに入る
B1 4-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
B3 5-4 回復役に手を伸ばすかどうかのイベント。テリアカβを入手。
B3 1-1 宝箱=マドラ(HP回復アイテム)
B4 3-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
B4 5-2 青年と話になるイベント
B5 4-1 野営地
C1 2-4 宝箱=解部用水溶液(魔物の素材を入手できるアイテム)
C3 5-3 採掘ポイント
C5 2-2 採取ポイント
D2 3-1 宝箱=脚封じのハンマー(鍛冶)
D3 1-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D6 1-1 宝石を拾うかどうかのイベント。葉銅鉱を入手。
その後かみつき魚×4、イビルフィッシュと戦闘になる
D6 3-4 5Fへ行く階段
D7 1-2 宝箱=ネクタルU(蘇生アイテム)
E2 2-4 宝箱=マドラU(月の扉の先にある宝箱)
E3 3-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E3 4-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E4 1-3 月型の飾りがついた扉
E5 4-3 宝箱=体の宝典(月の扉の先にある宝箱)
F5 4-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる

採取、採掘、伐採ポイントで採れたアイテム
アンラの実 やわらかい樹枝

出現するモンスター
オオカモノハシ ホシゾラウミウシ かみつき魚 イビルフィッシュ お化けドリアン
オオアナコンダ トノサマカエル ハサミエビ タイタンアルム -

月の扉の先で出現するモンスター
毒吹きアゲハ(弱点:炎) オオアナコンダ

樹海

ゲームデータ

大航海

攻略まとめ

クラス

装備品・アイテム

システム・ゲーム内容