第五階層 白亜ノ森の攻略チャート


17F 久遠の蝕みを甘受した白亜の森



・床が濡れているエリアは地図に自分の位置が表示されない。


・F.O.Eの全てを狩るものは、攻撃力が高いので一撃死しやすい。
 攻撃力を下げたり、防御力を上げないとキツイ。
 尚、腕封じをしても攻撃してくる。


エリア 行-列 内容
A2 4-4 宝箱のある隠しエリアへ行ける
A2 2-1 宝箱=知の宝典(TEC上昇アイテム)
B2 3-2 オランピアが現れF.O.E(全てを狩るもの)出現
B3 3-4 休むと全員のHP40回復
再度休めば全員のHPとTPが40回復
さらに休めば全員のHPとTPが70回復
B3 3-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
B4 3-5 宝箱=鉄製警策(武器・鎚)
B6 1-5 宝箱のある隠しエリアへ行ける
B6 4-2 宝箱=アムリタV(TP全回復アイテム)
C4 1-3 宝箱のある隠しエリアへ行ける
C5 4-4 採取ポイント
C6 5-1 黄金のススキがある
D3 3-2 宝箱のある隠しエリアへ行ける
D4 5-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E3 3-2 宝箱=メディカW(HP全回復アイテム)
E4 2-1 採取ポイント
E5 2-5 野営地
E5 5-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E6 3-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F2 1-3 樹海磁軸
F4 3-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F5 4-1 18F行きの階段
F7 2-1 宝箱のある隠しエリアへ行ける
F7 4-4 宝箱=ラウダナム(敵全体の強化を消すアイテム)

伐採ポイントで採れたアイテム
ミント草 命の蜂蜜 タカロカイ(レア)

出現するモンスター
バッドフルーツ(弱点:炎・氷・雷) 大イノシシ 森ネズミ(弱点:氷) 危険な花びら(昼) 白狐(夜)

18F 消えた道理に絶望し進んだ道



・状態異常をしてくる魔物が多いのでプリンセス&プリンスの予防の号令があると便利。


・雷が弱点な魔物が多いので、ゾディアックの雷の連星術や
 リミットスキルの渦雷をセットしておくと良い。


・C2「1-1」のイベントで出てくるF.O.Eは戦闘になれば、2体入られるし
 倒して何かなる分けでもないので無理して倒さず真っすぐ抜けた方が楽です。


エリア 行-列 内容
A6 4-4 宝箱=ハマオU(HP・TP中回復アイテム)
B2 4-5 宝箱=割引券(購入時に半額になる)
A7 4-3 宝箱のある隠しエリアへ行ける
C2 1-1 オランピアのイベント
C2 3-4 採掘ポイント
C2 5-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C3 5-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C5 1-3 クエスト「冒険の塩加減」の場所
C5 2-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C6 4-5 採掘ポイント
D2 3-1 野営地
D3 1-2 18F行きの階段
D3 4-5 宝箱=力の宝典(STR上昇アイテム)
D4 3-3 宝箱のある隠しエリアへ行ける
E2 1-2 宝箱=斥候用の長靴(床の効果を無効化するアイテム)
F4 1-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F6 4-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F7 1-3 クエスト「極秘任務依頼」の場所

採掘ポイントで採れたアイテム
翡翠軟玉 白雲岩 赤金鉱(レア)

出現するモンスター
危険な花びら(昼) 痺れエリンギ(弱点:炎) 森ウサギ(弱点:雷)
キリサキザル(弱点:雷) モモイロカラス(弱点:雷) 大イノシシ

19F 唯一つの門を渇望した迷い路



・鳥居ワープが多すぎて頭がこんがりますね(^^;
 入る方向が違えば飛ばされる所も違います。


エリア 行-列 内容
A1 5-4 宝箱=10000エン
A5 5-3 伐採ポイント
A7 5-1 果実を食べるとHP100回復
その後魔物に襲われる
B3 2-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C3 4-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C4 4-2 20F行きの階段
D1 1-2 クエスト「探石行」の場所。岩を砕くと戦闘になる。
岩に寄りかかるとHP200・TP100回復する
D1 3-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D6 5-2 宝箱=解部用水溶液(ドロップ素材を全て入手できるアイテム)
E2 2-5 宝箱=マドラU(列HP回復アイテム)
E2 5-4 宝箱=混乱のハンマー(鍛冶)
E5 4-3 伐採ポイント
E7 4-1 宝箱=石化の書(武器・本)
F1 3-3 野営地

伐採ポイントで採れたアイテム
七葉樹の木材 桃花心木 白桐の樹皮(レア)

出現するモンスター
森ネズミ
(弱点:氷)
うごめく毒樹
(弱点:炎)
モモイロカラス
(弱点:雷)
痺れエリンギ
(弱点:炎)
危険な花びら
(昼)
森ウサギ
(弱点:雷)
デススコーピオン
(弱点:氷)
キリサキザル
(弱点:雷)
銀狐 大イノシシ

20F 戦場に響くは永訣の調べ



・昼と夜とでF.O.Eの動くルートが変化します。
 それを利用すればF.O.Eと戦わずして先へ進めます。


・アーモロードと深都で受けたミッションによりボスが異なる。


アーモロードルート:不死たる機械の王、オランピア

・アーモロードの方で受けると不死たる機械の王とオランピアと戦闘になる。
 不死たる機械の王は一列攻撃+腕封じをしてきて、オランピアは全体に頭封じを多用してくるので
 テリアカαを大量に持って行った方が良い。


 ヤバイ攻撃と言えば、連携の渦雷を使用してくる部分だろう。
 あれはどちらかの頭封じを決めれば使用不可にできる。
 比較的オランピアの方が厄介な技が多いので、開幕から召喚獣を出し
 オランピアの頭を封じると良い。


 とは言っても、封じる確率もそう高くはないので
 全員の万雷の護符を装備させとけばダメージをだいぶ抑えれます。
 さらに耐雷ミスト(3ターン継続)をばら巻いておけばショボダメージになる。


 不死たる機械の王の一列攻撃も地味に痛いので、
 前列には強斬の護符を装備させておく。



 倒す順番はオランピアからで、オランピアは弱体がかかっていると
 弱体解除をしてきやすい。
 また両方とも催眠が効くので、万雷の護符とミストが入ってれば
 武器の催眠付与で攻撃したり催眠フクロウを呼んで
 ガシガシ倒しに行った方が早い場合もあった。


 王のHPが減ると単体大ダメージを連発してきやすいので
 事故死のためにネクタルUも何個か購入して行くと良い。
 いずれにしても、装備を整えてオランピアに頭封じが入れば倒せるだろう。




深海ルート:クジュラ

・深海の方でミッションを受けると、ボスはクジュラになる。


 クジュラの倒し方は、中盤頃までは一列攻撃ばかりなので斬属性のついた装備をしたり
 耐斬ミスト(3ターン継続)を切らさず使用しとけばダメージはショボくなる。
 ただ、こちらの斬属性の攻撃も弱くなります。


 中盤から後半頃から力溜めからランダム複数攻撃や、
 攻撃力低下+状態異常付きを使用してくる。
 なので、テリアカβもいくつか持っていくと良い。


 基本的には力押しの戦いをしてくるので、ビーストキングの腕縛りを決めておけば
 楽に戦えるだろう。


深海ルート:白亜の森の姫君

・クジュラを倒すと続いて姫との戦いになる。


 全体属性攻撃と全体混乱を多用してきやすい。
 全体混乱がもっともキツイので、リミットスキルの介護陣形を使用しておく。
 プリンス&プリンセスの予防の号令を回復役からかけておいて、
 モンクのリフレッシュで混乱を治すと良い。


 HPが減りだすとHP5000回復してくることがある。
 ビーストキングで頭縛れば一見楽な相手だが、
 HP5000回復を連打してきやすくなるので使わない方が良いかも。


 あとは、たまに全体頭封じもしてくるのでテリアカαも用意しておく。



・ミッション報告で、15000エン、アクセサリの海都十字章か深都殊勲章を入手。



クリア後と引き継ぎ要素

・一応このエリアまで攻略すれば、スタッフロールが流れエンディングになります。
 最後にセーブを保存してロードすると、第6層が現れます。


 他にはニューゲームを選ぶと、レベルや装備・金、あらゆるマップ、クエスト攻略、宝箱入手データを
 引き継いだ状態で最初からスタートできます。


 引き継いでいない部分はミッションと、各階の小さな裂け目から向こうのエリアへ
 出入りできる部分などは引き継いでいません。
 2週目をプレイする意味は、11Fでアーモロードと深都の分岐点の別れにより
 取ってない方のクラス(ショーグン・アーモロード、アンドロ・深都)を入手できる部分です。
 ボスなんかも別ルートだと違います。


 なので、そのまま第6層を目指しても良いし、追加クラスを取りに行くのも良い。


エリア 行-列 内容
A4 3-5 採掘ポイント
C1 5-2 宝箱=鉄拳星砕の法(リミットスキル)
C3 3-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C3 4-3 採取ポイント
C6 5-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D3 1-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D4 4-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D4 4-4 野営地
D7 4-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E4 2-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E7 4-4 21F行きの階段
F4 4-2 伐採ポイント
F4 4-4 宝箱=ネクタルU(戦闘不能回復アイテム)

採取・伐採・採掘ポイントで採れたアイテム
命の蜂蜜(採取) 七葉樹の材木(伐採) 白雲岩(採掘)

出現するモンスター
ボルトキャット 森ウサギ
(弱点:雷)
瘴気の腐花
(弱点:炎)
バッドフルーツ
(弱点:炎・氷・雷)
森ネズミ
(弱点:氷)
キリサキザル
(弱点:雷)
うごめく毒樹
(弱点:炎)
危険な花びら
(昼)
デススコーピオン
(弱点:氷)
モモイロカラス
(弱点:雷)

樹海

ゲームデータ

大航海

攻略まとめ

クラス

装備品・アイテム

システム・ゲーム内容