No.61『古牧流・明鏡の心得』

サブストーリーNo.61『古牧流・明鏡の心得』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー60攻略後
『蛇之図』を所持
真島吾朗との因縁ランクB
報酬
  • 技『古牧流・明鏡の心得』
  • 経験値5000

サブストーリー61を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの蛇之図が必要です。
真島吾朗との因縁ランクはBまで上げてないと古牧の修行を受けれない。
古牧の修行はハンニャマンを倒す内容。


ハンニャマンは掴んでもすぐに振りほどかれる。ダウンを取れず倒すのが難しい。
ただ回復アイテムを使用できるので、コツコツ打撃を与えれば時間をかけて倒せる。
ハンニャマンを倒せばサブストーリーが攻略されます。


ハンニャマンが強いのは3コンボヒットさせた辺りから、スウェイで桐生一馬の横や後ろへ
回り込んで攻撃してくる点にある。この辺りをどうにかしたい。
マップAのベンチ裏でL1のガード、R1の構えを使い分けながら、□×3でダメージを与える。
場所が狭いので周り込み阻止できる場合がある。先にハンニャマンのコンボを撃たせておいて
ガードで耐えて、攻撃後の硬直時に□×3。そしてガード→□×3……を繰り返して地味に倒せる。


■古牧流・明鏡の心得

『堂島の龍』スタイルの時に強敵に対しての攻撃力が上昇する。
攻撃する相手の強さによって変化する。



No.62『古牧流・捌き討ち』

サブストーリーNo.62『古牧流・捌き討ち』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー61攻略後
『鎌鼬之図』を所持
報酬
  • 技『古牧流・捌き討ち』
  • 経験値6000

サブストーリー62を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの鎌鼬之図が必要です。
古牧の修行は制限時間1分間、古牧が撃つ銃を1発も当たらずに回避する内容。


マップAのベンチがある所で、グルグル回りながら柱を盾にすると楽にクリアできる。
古牧は追いかけてくるばかりであまり銃を発砲しなくなる。
1分間逃げ切れればサブストーリーが攻略される。


■古牧流・捌き討ち

×ボタンでのスウェイから繰り出す攻撃。
×→△で発動。
敵からの攻撃の隙を突く技で、回避の方向によって技が変化する。



No.63『古牧流・達磨避け』

サブストーリーNo.63『古牧流・達磨避け』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー62攻略後
『達磨之図』を所持
報酬
  • 技『古牧流・達磨避け』
  • 経験値7000

サブストーリー63を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの達磨之図が必要です。
古牧の修行は、古牧が連れてきた熊田勇を倒す内容。


熊田勇は、投げ→追討ちなどで普通に倒せる。
倒せばサブストーリーが攻略される。


■古牧流・達磨避け

達磨避けは、スウェイからさらにもう一度避ける。
大きく避ける回避技。×→×で発動。



No.64『古牧流・無手返し』

サブストーリーNo.64『古牧流・無手返し』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー63攻略後
『四神之図』を所持
報酬
  • 技『古牧流・無手返し』
  • 経験値8000

サブストーリー64を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの四神之図が必要です。
古牧の修行は、古牧が連れてきた河原の住人4人を制限時間5分以内に倒す内容。


河原の住人4人に囲まれると倒すのに苦労するので、
マップAのベンチがある所で、柱の角に利用しながら打撃や投げを決めるといい。
回復アイテムも使用可能。バトルに勝利すればサブストーリーが攻略される。


■古牧流・無手返し

四方より迫る敵を倒すヒートアクション。
技を出す方向によって内容が四神の如く変化する。
R1で構えずに敵が攻撃してきた瞬間に△で発動。



No.65『古牧流・弾き返し』

サブストーリーNo.65『古牧流・弾き返し』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー64攻略後
『象之図』を所持
報酬
  • 技『古牧流・弾き返し』
  • 経験値9000

サブストーリー65を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの象之図が必要です。
古牧の修行は、古牧が連れてきた河原の住人の攻撃を1分間耐える内容。
攻撃、掴み、回避、構えを解くと修行が失敗する。ガードは可能。


マップAのベンチがある所で、R1を押しながらグルグル移動してれば余裕でクリアできる。
修行を達成すればサブストーリーが攻略される。


■古牧流・弾き返し

敵の攻撃を防御すると同時に弾き返す技。
古牧流三大奥義に相応しい見切りが重要となる。
敵の攻撃に合わせてL1でガードして△で発動。



No.66『古牧流・虎落とし』

サブストーリーNo.66『古牧流・虎落とし』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー65攻略後
『虎之図』を所持
報酬
  • 技『古牧流・虎落とし』
  • 経験値10000

サブストーリー66を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの虎之図が必要です。
古牧の修行は、古牧が連れてきた芝雷蔵を倒す内容。


芝雷蔵は攻撃の隙が大きいので、芝雷蔵を中心に周りをグルグル走りながら攻撃するまで待つ。
あとは攻撃を空振ったところを投げ→追討ち、打撃コンボなどで普通に倒せます。
芝雷蔵を倒せばサブストーリーが攻略される。


■古牧流・虎落とし

敵の攻撃と同時に強力な一撃を見舞う技。
古牧流三大奥義に相応しい見切りが重要となる。
R1で構えて敵が攻撃してきた瞬間に△で発動。



No.67『古牧流・受け流し』

サブストーリーNo.67『古牧流・受け流し』のマップ
発生時期 第八章
サブストーリー66攻略後
『龍之図』を所持
報酬
  • 技『古牧流・受け流し』
  • 古牧宗太郎が闘技場に出場する
  • 経験値11000

サブストーリー67を受けるには、闘技場のポイント交換で貰えるの龍之図が必要です。
古牧の修行は、古牧宗太郎を倒す内容。


古牧宗太郎は『古牧流・虎落とし』だけで攻撃すると楽に倒せる。
虎落としを出すコツは、ドラム缶の焚き火があるところを盾にしてR1で構えながら周り、
古牧宗太郎が攻撃したときに△を押して虎落としを発動させるといい。
カウンター系の技なので慣れが必要だが威力は抜群なので、5回ヒットさせれば倒せます。


古牧宗太郎を倒せばサブストーリーが攻略され、トロフィー『古牧流免許皆伝!』を獲得する。
闘技場では古牧宗太郎が選手として参加するようになる。


■古牧流・受け流し

敵の攻撃と同時に強力な一撃を見舞う技。
古牧流三大奥義に相応しい見切りが重要となる。
R1で構えて敵が攻撃してきた瞬間に○で発動。



No.68『昆虫女王メスキング』

サブストーリーNo.68『昆虫女王メスキング』のマップ
発生時期 第四章開始時
報酬
  • 昆虫カード『カブトムシ』
  • わざカード『ガンガンアタック
  • わざカード『れんぞくじめ』
  • わざカード『かつぎおとし』
  • 経験値1000

中道通りのクラブセガ前に近づくと、桐生一馬が道路に昆虫カードが落ちているのを
見つけてサブストーリーが発生する。
育ちの良さそうな少年に無くしたメスキングカードを『渡す』とサブストーリーが進行する。
『渡さない』と選ぶと一時サブストーリーを中断することになる。


クラブセガ 中道通り店に入り、育ちの良さそうな少年に話しかける。
昆虫カード『カブトムシ』、わざカード『ガンガンアタック、れんぞくじめ、かつぎおとし』
を貰い、サブストーリーが攻略されます。



No.69『博士との練習試合』

サブストーリーNo.69『博士との練習試合』のマップ
発生時期 サブストーリー68攻略後
報酬
  • 経験値1500

サブストーリー68を攻略後、クラブセガ 中道通り店にいるメスキング博士に話しかけると
サブストーリーが発生する。100円を渡せばサブストーリーが進行します。


サブストーリー68で貰ったメスキングカードを順番にセットします。
ジャンケンバトルではパー(○) → グー(△) → チョキ(□)の順番で出せば必ず勝利する。
メスキング博士に勝利するとサブストーリーが攻略される。



No.70『はじめてのライバル』

サブストーリーNo.70『はじめてのライバル』のマップ
発生時期 サブストーリー69攻略後
報酬
  • わざカード『ジャイアントスイング』
  • 経験値2000

サブストーリー69を攻略後、クラブセガ 中道通り店にいるメスキング博士に話しかけ、
誰かとバトルがしたい』を選ぶとサブストーリーが発生します。


トモヒロと対戦することになる。
トモヒロはグーしか出さないので、パーだけ選択しておけば勝利できます。
勝利すればサブストーリー攻略される。負けるとトモヒロに勝つまで再戦することになる。





↑TOP