アーロイのコスプレ・ガイドの資料

ダウンロード先:Aloy Cosplay GuideV2.pdf
ゲリラゲームズがE3 2015のときに、SNSでアーロイのコスプレの参考資料を無料配布したものです。
主人公のアーロイの服装や髪型、身につけているアクセサリーや武器などの詳細が、
複数の画像で確認することができます。

PDFファイルをダウンロードできる。
ゲーム発売前ですが、海外ではアーロイのコスプレをしてた人は結構いたらしい。
PlayStation EUなんかでコスプレイヤーの動画とかも投稿されてます。
- Horizon Zero Dawn | Becoming Aloy: Ibelinn Cosplay - Part 2
- Horizon Zero Dawn | Becoming Aloy: Ibelinn Cosplay - Part 3
PS4同梱版

ホライゾンゼロドーンとPS4本体の同梱版です。
残念ながら同梱版が発売されるのはヨーロッパだけで、
日本やアメリカではこの同梱版が発売される予定はないそうです。
この同梱版の発売日はヨーロッパ時間で2017年3月1日。
PS4本体はスリム版でハードディスクは1TB、Dualshock4コントローラ付き、
PlayStation Plusへの無料加入(3ヶ月分)が付属している。
The Art of Horizon Zero Dawn

英書ですが、Titan Booksから『The Art of Horizon Zero Dawn』という
アート集が2017年2月28日に出版されます。
初回購入特典にもアートブックが付属されているが、おそらくこちらが完全版かと思う。
アートブックの内容は、ホライゾンゼロドーンの開発で使用されたアートイメージを300点以上収録。
スケッチおよびコンセプチュアルアート、クリエイターが解説などが書かれている。
ページ数は192ページ。価格は$25ぐらい。

こちらは限定ハードカバー版です。スリップケースに収納されていて中身は同じ内容。
世界中で300部だけ存在し、すぐ売り切れた。
HORIZON ZERO DAWN – THE THUNDERJAW COLLECTION
なんと海外ではサンダージョーが売られてます。
鼻から尾までは15インチ×高さは15.6インチあり、200以上の組み立て部品で作られている。
他にはアーロイがフォーカスの時に使うイヤホン、世界地図、2枚のリトグラフ絵が入っている。
発売日は2017年2月28日。価格は$199.99。
Limited Horizon Zero Dawn art prints
Cook&Beckerが出版してた、80×50cmのアーロイが描かれた限定コンセプトアートです。
50版限定だがまだ余ってた。価格は$135。
Horizon Zero Dawn Collector's Edition Strategy Guide

英書?ドイツ語?で、Future Pressから
『Horizon Zero Dawn Collector's Edition Strategy Guide』という攻略本が、
2017年3月14日に出版されます。価格は$23ぐらい。日本語版が販売される予定は無し。
どの程度の内容かは不明だが、機械獣や人間の弱点、スマートな攻略ルート、トロフィー取得等。
服、アクセサリー

販売:Game Legends
Bioworld EuropeとGaya Entertainmenから販売されているグッズです。
ホライゾンゼロドーンのロゴや機械獣のデザインが入った服、野球帽、ウォレット(財布)、
バッグ、カバーアート、キーホルダーなどが売られてます(画像拡大可)。
一部は、AmazonやGamestopなどでも販売されている。
ポスター、マグカップ

販売:GB Eye
GB Eyeで販売されているホライゾンゼロドーンのポスターとマグカップです。
マグカップは2種類のデザインが用意されている。価格は$4.99~16.99。
ポスターはデザインは同じだが、値段が違うバージョンも売られている。