デッドアイについて

デッドアイの使用画像

デッドアイはL2で銃や弓で狙いを定めているときに、右スティックを押し込むと発動できる。
画面左下のレーダーの上に表示されている『デッドアイゲージ』を消費しながら発動する。
デッドアイモード中は画面全体がセピア色になり、時間の流れが遅くなることで目標が狙いやすくなる。
また受けるダメージが少なくなるので、戦闘で優位に立てる特殊能力。


■デッドアイの仕様

デッドアイ発動中は、複数のターゲットを狙える。
銃の照準を動かしてR1でターゲットをマークして、R2で射撃すると、
全てマークした敵を順番に自動射撃してくれます。
デッドアイの使用を中断させたい場合は、再度右スティックを押し込むと止めれる。


デッドアイゲージは時間が経つと少しずつ回復するが、敵を倒す度に少し回復します。
おそらくヘッドショットを決めると溜まるのが速くなるかも?
またアイテム『噛み煙草』を使うと、デッドアイゲージの減りが通常よりも遅くさせれる。
戦闘中に食料や強壮剤を摂取しても素早く回復できます。


アーサー・モーガンの服装が暑すぎたり、寒すぎたりする環境だと、
デッドアイの回復速度に影響が出るのでコスチュームにも気を付けること。
現在の環境状態を知るにはポーズメニュー → プレイヤー → アーサー/ジョンを開くと、
温度感覚』の項目で確認できます。通常通りなら『快適』と表示される。


デッドアイゲージの最大値は、
狩猟・作成・コレクションアイテムの発見することで、ゲージが永久的に増える。


デッドアイを発動させると、自動で弾をリロードしてたりします。
一部のチャレンジ『シャープシューター』などでは、
リロードしないで達成させる条件もあるので、その場合はデッドアイを発動させないこと。



決闘で発生するデッドアイ

エメット・グレンジャーとの決闘シーン

上記で解説したデッドアイの他に、決闘で強制発動するデッドアイが存在します。
決闘とは1対1で闘うシステムで、主に一部のミッションや遭遇チャンスで決闘になることがある。
プレイヤーが手前、敵が奥側に配置されたカメラアングルでの交戦。


操作方法が少し特殊で、R2を半押しして『銃を抜く』ゲージを溜めてから、
再度R2を押すとデッドアイを発動させながら敵を撃つ流れになります。
ただ、この操作方法は決闘のみではなく、普段のフィールドにおいても
このやり方でデッドアイを発動させることも可能です。


■決闘での戦い方
銃を抜くアイコン画像

まずはR2を半押しした状態をキープする。
その際に画面右下の『銃を抜く』の円ゲージがゆっくりと溜まる。
ある程度ゲージをを溜めたら、R2をもう一度押せば、アーサーが銃を乱射してくれます。
ゲージを溜めることで、狙いを定める時間が若干増える仕様です。


攻略ポイントは、敵に攻撃される前に上記の動作を素早く行うこと。
敵が武器に手をかけるところをよく観察して、
ゲージ溜めを続行するか、射撃に移行するか判断します。



デッドアイアビリティの成長

デッドアイはストーリーミッションを進めていくと、デッドアイアビリティが進化します。
心臓・脳・肺など、敵の致命的な弱点やクリティカルヒットになる部位を
可視化できるようになったりする。


デッドアイ発動中にできるマーク付けは、
敵にマークを付ける毎にデッドアイゲージの消費が5%増加する。
最大で40%まで増加します。


ランク アビリティ 内容
1 デッドアイ

チャプター1のストーリーミッション『旧友』でデッドアイが解除される。
敵の動きがスローモーションになり、
照準を敵に重ねると自動でマーク付けされる。

2 手動マーク

チャプター2のストーリーミッション『油を惜しむなかれ』で解除される。
照準を敵に合わせて、R1を押すことで手動でマークできるようになる。
尚、自動マークは使用不可になります。

3 フリーファイア

チャプター4のストーリーミッション『都会の楽しみ』で解除される。
ターゲットをマークしていない場合、
武器を発射してもデッドアイ状態を保てるようになる。

4 キル部位のハイライト

チャプター5のストーリーミッション『つかの間の喜び』で解除される。
デッドアイを発動させている間、大ダメージを与えれるエリアが
赤色でハイライトされるようになる。

5 クリティカル部位の
ハイライト

チャプター6のストーリーミッション『さらば、我が友よ』で解除される。
デッドアイを発動させている間、
致命傷を与えるエリアもハイライト表示されるようになります。



最終更新日:

↑TOP