第三階層 光輝ノ石窟の攻略チャート


9F 選ばれた者が往く極熱の迷窟



・床にダメージゾーンが敷かれているステージ。
 モンクのスキル「火渡りの行」や、プリンス・プリンセス のスキル「キングマーチ」、
 ファーマーのスキル「アメニモマケズ」などHPが減りづらい環境を作り移動すると良い。


 火渡りの行はまだ有効歩数を終えているかどうかを知るには
 非戦闘で画面左上の時間の下辺りに靴のアイコンが表示されるので
 それを見て重ねがけするかどうか判断します。


・細い通路にはF.O.Eがうろついてるが、あえて近づいて見つかり引っ張って
 別方向から進入する感じでダンジョンを進みます。
 ミミズに捕まると足封じをされて逃げられなくなるので厄介です。


エリア 行-列 内容
A5 3-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
B2 4-5 クエスト「我侭美食家の飽くなき食欲」の場所
B4 3-4 採取ポイント
B5 5-5 野営地
B6 4-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
B7 1-3 オランピアのイベント
B7 4-4 上から岩石が降って来る。
パーティーにモンクがいれば回避できる。
C5 1-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C6 3-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C7 3-1 向こうのエリアへ行ける(一方通行)
D5 2-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D5 3-2 樹海磁軸(ワープ)
E2 3-5 クエスト「血雨降りしきる揺監地」の抜け道
E3 2-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
E4 5-2 クエスト「万石取れば悉皆を羨む」の場所
E5 5-5 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F2 4-5 採取ポイント
F4 1-5 脇水のイベント
足元の小さな穴を調べると全員のHP50回復
F5 4-5 10F行きの階段
F6 2-2 向こうのエリアへ行ける(一方通行)
E7 4-1 向こうのエリアへ行ける(一方通行)
F6 1-4 宝箱=ジャッグブーツ(足装備)
F6 2-4 宝箱=解部用水溶液(使用したターンに素材を全て入手)
F7 2-4 宝箱のある隠しエリア

採取ポイントで採れたアイテム
焔模様の木の実 コケイチゴ 緋衣草(レア)

出現するモンスター
竜のタマゴ(弱点:壊属性) ガラガラオヅチ ドラゴンパピー(竜のタマゴが孵化、弱点:氷)
ホムラヤマネコ(弱点:氷) ステゴサウルス(弱点:炎・氷) オオアリクイ(抜け道、弱点:炎)

10F 燃える靴音は不屈の行進曲



回りがF.O.Eで囲まれてしまったら…

・F.O.Eがいっぱいいるが、溶岩のエリアから出てこない。
 近くで戦闘が始まると寄って来るので早めにバトルを終わらす必要性がある。


 回りがF.O.Eで囲まれて、逃げても連続戦闘になり回避できない状態になることがある。
 その場合はシノビのスキル「遁走の術」で逃げるか、
 しばらくF.O.Eと戦闘していると、寄ってきたF.O.Eが周囲へ散らばるので
 その隙にエスケープすれば逃げれます。



フカレディ、フカビト

・C4「4-4」に行くと、フカレディとフカビトと戦闘になる。
 まずフカビトはフカレディを守り、その後フカレディの攻撃に合わせ攻撃をしてくる。
 フカレディは全体攻撃をしてくるので、そこにフカビトの攻撃待ちを合わせられると
 全体攻撃×2になるので、このコンボを受けるのがもっともキツイだろう。
 またフカレディは火・氷・雷属性耐性を使用するので魔法によるダメージがほとんど効かない。


 それで対処方法としては、リミットスキルに守護陣形で防御力を上げたり、
 ファーマーの「弱り目に祟り眼」やビーストキングの「ビーストロア」で攻撃力を下げておく。
 早めにフカレディの方を倒しておきたいので必殺陣形を入れると楽かな。
 フカビトの方は弱点が氷属性です。


 倒し方は戦闘開始にリミットスキルを使用したら、ファーマーの「子守唄」や
 ビーストキングの「催眠梟招来」を使用して、とにかくフカビトを眠らすと楽勝。
 どちらも眠るがフカビトの方が寝やすい。


 武器にも催眠属性の鍛冶でたくさん入れておけば、さらに倒しやすい。
 フカビトを寝かせておけばモンクの「パーティヒール」の回復だけでも十分倒せる。
 尚、ドロップ品はいずれも無し。


・倒した後に、剣を手に掛けるを選択すると、フカレディとフカビトと再戦になるだけで
 何度選んでもループするだけ。



・天極殿へ行ってミッションの報告をする。
 5000エン、経験値65000を入手。


エリア 行-列 内容
A1 4-2 温泉に浸かれば全員のTP50回復
A2 5-4 11F行きの階段
(11Fから登って来ないと行けない場所)
A6 5-2 11F行きの階段
(11Fから登って来ないと行けない場所)
A7 3-4 クエスト「源泉調査の依頼」の場所
B6 5-2 宝箱=知識のハンマー
C4 4-4 オランピアがいる所
C6 1-2 宝箱=力のハンマー
C6 4-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D1 1-2 温泉に浸かるとHP50減る
D2 4-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D6 4-1 伐採ポイント
D3 5-1 伐採ポイント
E5 1-3 野営地
E5 2-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F1 3-3 11F行きの階段

伐採ポイントで採れたアイテム
枳殻の茎針 火槐の分枝 鳳凰木のサヤ(レア)

出現するモンスター
トリップマッシュ(弱点:炎) ドウクツゾウ(弱点:雷) ガラガラノヅチ ガードアント(弱点:炎)
竜のタマゴ キラーアント(弱点:炎) ドラゴンパピー(弱点:氷) ステゴサウルス(弱点:炎・氷)

11F 己が選択に悩んだ軌条の上



・F3「1-1」へ行くとクジュラがいて、アーモロードの元老院へ
 行くように言われるので行って話を聞いてくる。


・深都の天極殿へ行き会話する。
 これでクジュラがいた所を通れるようになる。


分岐ルート

・クジェラの所に行くとアーモロードと深都で、巨兵ゲートキーパーを譲れ・討て!
 のミッションが両方で受けれる。
 選択肢の選びにより隠しクラスが別れる。2週目をプレイすれば両方取れる。
 元老院=ショーグン、天極殿=アンドロ


・D6「2-4」にある宝箱の取り方は、はじめにE5「3-3」にあるリフトに乗り
 E6「3-4」の場所に置いておく。
 そしてE6「4-4」の場所からリフトに乗ると取れる。


エリア 行-列 内容
A2 5-4 10Fへ行ける階段
A6 5-2 10F行きの階段
B1 1-5 宝箱がある所へ行けるリフト
B2 4-3 採掘ポイント
B3 5-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
C1 4-4 宝箱=戦術書・風之巻(リミットスキル)
D2 3-3 穴を探るイベント。
真ん中を掘ると芋が出て来て一人のTP60回復。
D6 1-4 宝箱=脚削ぎの長槍(槍)
D7 3-4 採掘ポイント
D7 3-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる<
F1 4-5 宝箱=割引券(値段が半額になる)
F2 2-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F3 1-1 クジュラのイベント
F4 1-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F4 4-2 休憩ポイント。全員のHP60回復
F5 3-4 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F6 3-4 12F行きの階段

採掘ポイントで採れたアイテム
砕屑岩 鋼玉 濃紅銀鉱(レア)

出現するモンスター
ステゴサウルス(弱点:炎・氷) 火炎トカゲ(弱点:氷) アクビノハシ(弱点:雷)
トリップマッシュ(弱点:炎) ヨウガンジュウ(弱点:氷) ドラゴンパピー(弱点:氷)

12F 赤熱の闘志と純色の破壊



F.O.Eの嗅ぎ回る毒竜の倒し方

・宝箱なり道を進もうとするとF.O.Eの嗅ぎ回る毒竜を倒さないと進めない。
 全体+毒攻撃が痛いが、プリンス&プリンセスの「予防の号令」で毒をガードしたり、
 モンクの「リフレッシュ」で毒を治しながら戦えば勝てるだろう。
 一番楽な方法は、ビーストキングの「大鳥招来」で頭を封じてしまえばノーダメージで倒せる。



・E5「3-2」のアムリタVの取り方は、E2「3-5」のリフトでE2「3-2」へ到着し、
 向こうとこちら側へ出入りできる通路を使用して、E2「2-2」からリフトに乗ります。
 そしてE2「4-1」からE2「4-2」へリフトに乗れば宝箱のある所へ行ける。


・C3「4-2」にある宝箱は、D2「5-1」にあるリフトに乗り、
 B1「5-5」側からリフトに乗れば宝箱のある所へ行ける。



ゲートキーパー

・ゲートキーパーの弱点は炎・氷・雷属性・壊属性(合体している状態)。
 痛い攻撃は双覇の構えから天地双覇掌で、大体200付近近くダメージを受ける。
 腕封じが決まってればダメージは約半分程度に抑えれます。
 無い場合は全員防御していると良い。
 合体している時はリミットスキルの業火で攻撃するとHPを削りやすい。


 その後、頭と体に分離します。
 弱点は特に見当たらないが、体の方は腕縛りが決まっていると攻撃してこなく催眠も効く。
 頭の方は頭封じが決まっていれば攻撃してこなくなり、こちらも催眠で寝ます。
 合体したやつも催眠で眠るので、武器のスロットには催眠付与が有効。


 分離した状態で片方を倒すと、取り残された方は合体しようとするが失敗し
 その後自爆(臨界点突破)します。
 こちらもダメージが大きいが防御していれば100近辺のダメージで済む。
 いずれにしても合体している状態で倒すのがベストだろう。



・ミッションの報告に行く。
 ショーグン(アーモロード)かアンドロ(深都)を入手。


・新規ミッションを受ける。
 第四階層 深洋祭祀殿の13Fへ向かう。


エリア 行-列 内容
A3 3-1 宝箱=氷結術の起動符(全体氷属性ダメージアイテム)
A7 2-4 宝箱=太陽の鍵
A7 3-1 魚に近づくかどうかのイベント
眺めると溶岩をかけられHP80減る
B6 4-2 宝箱=3000エン
B6 2-5 伐採ポイント
C3 4-2 宝箱=速の宝典(素早さのステータスが上がる)
C4 3-1 野営地
C7 5-4 13F行きの階段
D1 5-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D3 1-4 クジュラと会話イベント。奥にボスがいる。
D3 2-2 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D3 4-1 向こうのエリアへ出入りできるようになる
D5 3-4 採掘ポイント
E5 3-2 宝箱=アムリタV(TP前回復アイテム)
E6 4-4 宝箱=メディカV(HP回復アイテム)
E7 2-3 向こうのエリアへ出入りできるようになる
F1 3-2 宝箱=ネクタルU(戦闘不能回復アイテム)
F1 4-4 採取ポイント

採取・伐採・採掘ポイントで採れたアイテム
コケイチゴ(採取) 枳殻の茎針(伐採) 砕屑岩(採掘)

出現するモンスター
トリップマッシュ(弱点:炎) ひっかきモグラ ドラゴンパピー(弱点:氷)
ステゴサウルス(弱点:炎・氷) オオアリクイ(弱点:炎) -

樹海

ゲームデータ

大航海

攻略まとめ

クラス

装備品・アイテム

システム・ゲーム内容