最終更新日:

龍が如く7外伝 『第三章 知り過ぎていた男』の攻略チャート

龍が如く7外伝 『第三章 知り過ぎていた男』の攻略チャート

龍が如く7外伝のメインストーリー『第三章 知り過ぎていた男』の攻略チャート。
マップ付きで蒼天堀で赤目のアジトへ向かうところから、キャッスルで鶴野裕樹に会い、
ヘリポートまで脱出して、三代目・西谷誉と戦うところまで解説してます。



蒼天堀:赤目のアジト

第3章の蒼天堀の攻略マップ

1:赤目の元へ向かう

赤目のアジトでのカットシーン

第三章開始後、赤目のアジトへ向かう。
サポートMAP(外回り)が更新されて、新たな依頼が大量に追加されます。
一部、時間帯が朝/昼でないと攻略できない依頼もあるが、ストーリーを進めれば夜が明ける。


1:待機時間にゴールドランクを目指す

キャッスルのクルーランクが、ゴールドランクに達していない場合、ゴールドランクを目指すことになる。
ゴールドランクになる条件は、赤目ネットワークLv.10以上にして、闘技場の闘技を3種類攻略して、
赤目のアジトにて赤目に話しかければゴールドランクになります。


1:キャッスルに行く

赤目のアジトでのカットシーン

ゴールドランクになると、時間帯が朝になり、赤目のアジトで鶴野裕樹から電話がかかってくる。
キャッスルにあるプールサイドで落ち合うことになるので、キャッスルのVIPラウンジへ向かう。
キャッスルではサポートMAP(外回り)の発生、
闘技場では『スポンサーマッチ』『賭場闘技』が解放されてます。



キャッスル

第3章のキャッスルの攻略マップ

1:鶴野から話を聞く

鶴野裕樹のカットシーン

キャッスルのVIPラウンジで、鶴野裕樹のカットシーンを見る。
『ああ。続けてくれ。』を選ぶと、しばらくキャッスルでの自由行動ができなくなります
第4章になってもキャッスルに来て遊べなくなる。第4章後半から再び行けるようになります。


1:鬼仁会組員たちを倒せ

鬼仁会組員とのバトルシーン

鶴野裕樹の会話後、鬼仁会組員×13とバトルになります。
ガジェット『蜘蛛』で投げまくれば楽に倒せる。
ボス格の北原は、赤色の闘気を纏うと、前に少し進んで前蹴りの必殺技を繰り出してくるので、
アルティメットカウンターを狙うなら、少し距離を開けておくといい。



1~7:ヘリポートまで逃げる

第3章のヘリポートまで逃げるときの攻略マップ
Map 内容
A 栄養補給・征陸帝
B 銅の皿(ガジェット・蜘蛛)
C 金の皿
D 気分爽快・把空皇
E 鉄の皿(ガジェット・蜘蛛)
F 軍用防弾ベスト
G 銀の皿(ガジェット・蜘蛛)
H 銅の皿(ガジェット・蜘蛛)
I 栄養補給・征陸帝
J 鉄の皿(ガジェット・蜘蛛)
K プラチナの皿
L 気分爽快・把空皇
M 金の皿
N 金の皿
O プラチナの皿
P 一番せんべい・しお(ガジェット・蜘蛛)
Q 鉄の皿(ガジェット・蜘蛛)
R 栄養補給・征陸帝
S 金の皿
T 一番揚げせんべい
U 滋養強壮・昇海王

鬼仁会組員とのバトルシーン

キャッスルでは、敵を倒しながらヘリポートを目指すことになります。
階段を降りたところのキャッスル中央通りでは、鬼仁会組員×5とバトルになる。
ボス格の伊藤は必殺技は使用してこない。パンチ6連からワンツー・パンチか、掴み攻撃へ繋げてきます。


ファイターラウンジの階段を登ると、拳銃を持った鬼仁会組員×2とバトルになる。
その後カットシーンを挟んで、キャッスル下層へ移動し、鬼仁会組員×3と連戦になります。
ボス格の天野は必殺技は使用してこない。パンチと掴み攻撃をしてくる。


キャッスル下層でのバトルシーン

キャッスル下層で細い足場を進むと、鬼仁会組員×2とバトルになる。
両方ボス格だが、必殺技は使用してこない。


下層の広いエリアでのバトルシーン

下層へ飛び降りたりしながら、下層の広いエリアへ向かう。
敵×20とバトルになります。ガジェット『蜘蛛』で攻撃するといい。
ボス格の福永は、闘気を纏うと、その場でキックの必殺技を繰り出すので、
アルティメットカウンターを狙うなら接近すること。


鉄筋へ絡めるシーン

バトル後、白サークルが床に表示されているので、
その場でガジェット『蜘蛛』を使用して、上の方にある鉄筋へ絡めて上層へ飛び移る。


賭場エリアでのバトルの様子

道なりに進んでいくとブティックへ到着する。
そして、隣の賭場エリアへ行くと、鬼仁会組員×7とバトルになります。


ふくピーちゃんから敵が登場する様子

キャッスル中央通りへ到着する。
ふくピーのオブジェクトの口が開いて、ふくピーちゃん×10とバトルになります。
ハンマーを装備したボス格の福永は、闘気を纏うと、パワフルスピンの必殺技を繰り出してくる。


7:西谷を倒せ

三代目・西谷誉のQTE

ふくピー殲滅後、三代目・西谷誉が登場して連戦になります。
西谷誉のHPをある程度減らすと、QTEが1回発生する。
西谷誉を倒せば、トロフィー『ストーリークリア3』を獲得し、
メインストーリー『第三章 知り過ぎていた男』が攻略される。


■三代目・西谷誉の攻略ポイント
三代目・西谷誉がドスで必殺技を使う様子

三代目・西谷誉はドスを装備しているので、防具に刃物ガード耐性:出血を装備してけば、
ドスによるコンボをガードで防げるので倒しやすくなります。
応龍スタイルのヒートアクション『究極の極み』ばっかやってれば、
ほとんど何もさせないで倒せるだろう。


QTE後は、紫色の闘気を纏い、動きが少し俊敏になる。
そして閃光弾を投げると、画面が一瞬真っ白になるので、その際に西谷誉が前に進みながら
ナイフで複数回斬りつける必殺技を使用してきます。
閃光弾で真っ白になったら、R1+×を連打しておけば、アルティメットカウンターを狙えなくもない。



➡ 次の攻略チャート