オルダ宮へ行こう

イル・ファン 中央広場

・中央広場からオルダ大橋に行く。


・ラ・シュガル上等兵×4と戦闘になる。

 全員:弱点は光、耐性は闇。


場所 チャット
イル・ファン 中央広場 無影のアグリア


クルスニクの槍を探そう



オルダ宮 オルダ大橋

・エントランスホールへ入る。

 ボスが強いので、復活や回復アイテムを揃えてから行った方が良い。


オルダ宮 エントランスホール

・2Fへ移転する。


・プロテクスパイダー×2と戦闘になる。

 弱点は光、耐性は闇。



オルダ宮 第2層

・正面から見て3方向行きの扉は宝箱がある部屋。手前2つは3F行き。

・会議室にある引き出しから、レッドセージジオストーン×7を入手できる。

・第2術兵控え室の引き出しから、ホーリィボトル鋭利なハサミ×6を入手できる。


オルダ宮 エントランスホール(第2層)

・第2層から第3層へ行く時に、階段を登る前に扉横で、

 アタッチメント「三角帽子」を入手できます。


・階段を登るとガーディアンホース×2と戦闘になる。

 弱点は光、耐性は闇。



オルダ宮 第3層

・正面から見て3方向行きの扉は宝箱がある部屋。手前2つは4F行き。

・第1書庫の引き出しから、オールディバイドレモングミを入手できる。

・会議室の引き出しから、トリートミックスグミを入手できる。

・第2書庫の引き出しから、真珠×10テクステリティリングを入手できる。


オルダ宮 エントランスホール(第3層)

・階段を登るとルーンバタフライ×3と戦闘になる。

 弱点は光、耐性はなし。



オルダ宮 謁見の間

・ナハティガルと戦闘になる。

 攻撃範囲が広く、防御力が高めなので倒すのに時間がかかる。

 エリーゼやレイアなど回復サポ―トが必要になってくる。

 基本行動を回復支援専念にしとくと良い。


 ナハティガルは秘奥義を使用してきて、受けると即死級のダメージを受けるので

 復活アイテムを結構消費する。

 あとは弱点属性のリンクアーツでフルボッコすれば勝てるだろう。


ボス HP 弱点 耐性
ナハティガル 40000 水、地

・ナハティガルを倒したら、王座の後ろにある移転装置を使用する。



オルダ宮 奥殿

・正面から左に行って階段を登った左側の柱に異能の書「絶対防御」がある。

 持っていると全員がスキル「ハイガード」を習得できる。


・奥に進んで移転装置を使用する。


場所 チャット
オルダ宮 エントランスホール オルダ宮
オルダ宮 謁見の間 ナハティガルの死
オルダ宮 最上層 望見の間 氷の影

場所 宝箱
オルダ宮 第2層 第1術兵控え室 アースキャップ
オルダ宮 第2層 会議室 ダークマント
オルダ宮 第2層 第2術兵控え室 フルーツチーズ・並
オルダ宮 第3層 第1書庫 パイングミ
オルダ宮 第3層 会議室 ルーンサークレット
オルダ宮 第3層 第2書庫 漆黒の羽×8
オルダ宮 エントランス(第3層) 3500ガルド
オルダ宮 奥殿 ブルーローズマリー

場所 探索袋
オルダ宮 第2層 不思議なビード
オルダ宮 第2層 会議室 2000ガルド
オルダ宮 第2層 第2術兵控え室 2000ガルド
オルダ宮 第3層 2000ガルド、不思議なビード
オルダ宮 第3層 第1書庫 漆黒の羽
オルダ宮 第3層 会議室 メドウクリスタル
オルダ宮 第3層 第2書庫 鋭利なハサミ
オルダ宮 奥殿 2000ガルド、真珠

場所 探索ポイント
オルダ宮 第2層 鋭利なハサミ、真珠、不思議なビード
オルダ宮 第2層 会議室 真珠
オルダ宮 第2層 第2術兵控え室 不思議なビード
オルダ宮 第3層 ハチの巣
オルダ宮 第3層 第1書庫 鋭利なハサミ
オルダ宮 第3層 会議室 鋭利なハサミ
オルダ宮 第3層 第2書庫 キノコパウダー
オルダ宮 エントランス(第3層) 真珠
オルダ宮 奥殿 キノコパウダー、メドウクリスタル


オルダ宮を出よう

オルダ宮 最上層 望見の間

・移転装置を使用してオルダ宮を脱出する。


次の攻略チャート




攻略チャート

攻略データ

システム・ゲーム内容