亜門創の倒し方

発生時期 最終章で東京・芝浦埠頭に行くとき(神室町)
報酬 アクセサリー『亜門のサングラス』
No.94『一族の長』

桐生一馬のサブストーリーで、No.94を除いて全部サブストーリーを攻略すると、
最終章の神室町で変な音のアラームがポケベルから鳴ってサブストーリーが発生します。
サブストーリーは絆達成までしなくとも発生する。


神室町のタクシーに乗って闘牛場へ行くと亜門創(亜門一族の父親)とバトルになる。
亜門創を倒せばアクセサリー『亜門のサングラス』を獲得して、
桐生一馬のサブストーリーがコンプリートされます。



亜門創の攻略方法
亜門創の動画
武器 青龍刀
防具 獣毛の腹巻
アクセサリー ふんばり石×2
アイテム ヒート回復アイテム

詳しい戦い方は動画の方で解説してます。
亜門丈の攻略方法で解説しているように、ワイルドシャツと身代わり石を装備して戦う方法でもいいが、
それだと長々と戦うことになるし、それならハイリスク・ハイリターンな戦い方をした方が
スタイリッシュに刺し合いでの勝負で素早く亜門創を撃破できる。


使用武器は『青龍刀』。
武器を出した瞬間にヒートアクションを発動できる点と、
武器を出した状態でヒートアクションを決めれば、亜門創が倒れているところに
3回ストッピングを入力できるのでヒートゲージが溜まりやすいのがいい。


『獣毛の腹巻』はヒートゲージが溜まりやすくなる装備。
『ふんばり石』は身代わり石とは異なり、体力が0になっても体力が1の状態で耐え切ることができる。
ラッシュスタイルで体力が赤点滅で戦っているため、体力を回復させない方向性で戦ってます。
亜門創の攻撃やイス・テーブル攻撃を受けた時の保険になる物。



チンピラスタイルの『酔王の極意』系の能力と、ラッシュスタイルの赤点滅時に威力が上がる能力とでは、
どちらが威力が高いのか検証したところ『ラッシュスタイル』の方が強かった。
ラッシュスタイルは、トリプルスウェイができて動きが素早いので回避に優れている。
微妙に素早い程度だが、亜門戦においてはスピードも割りと重要になってくる。


『酔王の極意』は気絶を防げたりもできるが、
そもそも気絶技を食らってる時点で回避の仕方に問題があるし、動きを見切れていないことになる。
ヒートゲージの溜まる速度などは回復アイテムで対応すればいいだけなので、
よって威力とスピードの差を考えるとラッシュスタイルに武が上がった。



■亜門創が大砲装備時

初めに亜門創は大砲を装備している。
大砲弾を上空に飛ばすか、レーザービームのどちらかを撃ってきます。
大砲弾は威力は高くはないが、レーザービームは直撃すると即死に近いダメージを受けてしまう。
かする程度なら大したダメージにはならない。


亜門創をダウンさせると、起き上がり時に正面に大砲を1~2回発射してくることがあります。
なのでダウンさせたら、真横にスウェイで回避して避けるようにしておくこと。
見てから回避が間に合うものでもないので、ダウンできたら常に真横に回避しておくといい。


体力ゲージが濃い紫色まで減らすと、赤ヒートをまとうようになる。
こちらの攻撃による仰け反りが減って、状態異常系の武器攻撃が効かなくなります。


全体的に見るとチクチクと攻撃するよりは、ヒートアクションで刺し合いをした方が安全です。
開幕のレーザービーム、起き上がり時の正面に撃つ大砲弾に注意すればノーダメージで倒せるはず。



■ヘリコプター到着時

亜門創の体力ゲージが水色になるとヘリコプターがやって来ます。
そしてイスやテーブル、爆弾、一定時間無敵になれる供物を投下してきます。
イスやテーブルはヘリコプターの風圧で舞うので、それが連続でヒットしてしまうとダメージ量が多い。
なので無敵になれる供物を収集しながら戦うのがベストです。


亜門創は、供物を収集するスピードがやたらと素早い。
取り合いに勝つ方法は、ヒートアクションを決めてダウンさせる時間を少しでも長くすること。
亜門創に取られると逃げ周るしかないが、堂島の龍スタイルのスタイル特徴技
『ギアカウンター【ひねり】』でダウンさせることは可能です。



全体的に見ると、マラソンしながらヒートアクションで刺し合った方が安定する。
というか、無敵の供物を取れるかどうかの差が大きい。
一方的に供物を取られることも多々あるので、そうなる前にヒートアクションで動きを止めたい。
ヒートアクションは、亜門創が完全に起き上がる前から△を押すことができるのがポイントです。


回復アイテムを使いながら強引にダメージを与える方法でも倒せなくもないが、
イスやテーブルが連続でヒットしまくった場合は『身代わり石』頼りになるので、
切らさないように維持する必要がある。
亜門の攻撃+イス・テーブル・爆弾直撃が重なりやすいので、ゴリ押しはあまりオススメしない。



亜門丈の倒し方

発生時期 最終章で東京・芝浦埠頭に行くとき(蒼天堀)
報酬 アクセサリー『亜門のサングラス』
No.100『蒼天堀の危機』

真島吾朗のサブストーリーで、No.100を除いて全部サブストーリーを攻略すると、
最終章の蒼天堀で変な音のアラームがポケベルから鳴ってサブストーリーが発生します。
サブストーリーは絆達成までしなくとも発生する。
蒼天堀へはタクシーを使って行ける(10万円)。


蒼天堀のタクシーに乗って闘牛場へ行くと、初仕事の亜門丈とバトルになる。
亜門丈を倒せばアクセサリー『亜門のサングラス』を獲得して、
真島吾朗のサブストーリーがコンプリートされます。



亜門丈の攻略方法
亜門丈の動画
武器 びりびりショット
猛毒スプレー
防具 ワイルドシャツ
アクセサリー 身代わり石×2
アイテム 絶倫ハブドリンク

詳しい戦い方は動画の方で解説してます。
嶋野の狂犬スタイルLv3で撃破してるが、未強化でも十分倒せます。
難易度NORMAL以上だとヒートアクションによるダメージがあまり通らないので、
嶋野の狂犬スタイルを強化しまくってヒートアクションを使うか、武器を使用して闘うかになる。


回復アイテムはサブストーリー77攻略後に、蒼天堀のダイコクドラッグで購入できる
『絶倫ハブドリンク』がいい。体力とヒートを全回復してくれます。
桐生一馬もタクシーで蒼天堀へ来れば購入できます。


ワイルドシャツは敵から受けたダメージを相手に反射できてしまうので、
即死対策に身代わり石を装備して、あとは回復アイテムも使いながら生命を維持すれば、
亜門丈に結構なダメージを与えれるのでオススメ。
どちらも入手したことがあれば龍虎飯店で購入できます。



■亜門丈が素手時

初めの亜門丈は素手で攻撃してくる。
素早いコンボとスウェイで横や後ろに回られて攻撃されることがあり、
こちらも素手で勝負するとスピードで翻弄されて不利だ。
投げ技を決めようとすると逆に投げられるか、掴みを振りほどかれてしまう。


『ぬるぬる』系以外の状態以上も効くので、武器を使った攻撃で攻めるといい。
攻撃を重ねておけばハメれたりできるが『びりびりショット』をオススメしておきます。
亜門丈を痺れさせておいて、さらにダメージを与えれるので結構なダメージ量になる。
武具探索『南米→ブラジリアン・マフィア』などで獲得できます。


亜門丈がジャンプして飛び道具を投げてくる攻撃をしてくるが、
その攻撃を受けると、所持品に『亜門のポケットティッシュ』や『スタナミンスバーク』を入れられる。
どちらもアイテムの価値はないが、スタナミンスバークを使うと体力が満タンでも1になり、
ヒートゲージも大幅に下がります。アイテム説明を見るとおかしく書かれているので気付ける。



■亜門丈がナイフ装備時

亜門丈の体力ゲージが水色になると、体に青ヒートをまといナイフ攻撃をしてくるようになる。
所持品におかしなアイテムを入れてくることはないが、
ナイフによるダメージが高いためガードを怠ると即死しやすい。
よって武器を装備してガードするのをオススメしておきます。


通常の装備武器だとガードする毎に武器耐久減るので、スラッガースタイルにするといい。
『玄武の気位』の効果によりガードが成功すればヒートゲージも溜まるので、
立ち状態から発動できるヒートアクションに繋げやすいメリットもある。
コツは亜門の攻撃をガードしてから、R1を押しながら少し前に進むと△を押せるようになります。


難易度がEASYであればヒートアクションのダメージが通るが、NORMAL以上だと大して減らないので
ヒートアクションでダウンさせれたら『猛毒スプレー』を散布して追討ちをかけるといい。
亜門丈が倒れているところに△を長押しして、全部スプレーを使い切ります。
『猛毒スプレー』は、闘技場『無尽闘宴』や武具探索『南米→ブラジリアン・マフィア』などで入手可。


嶋野の狂犬スタイルで壁を使ったヒートアクションを狙えたり、
スタイル特徴技『狂犬技・鬼炎』でカウンターを狙って倒す方法もあるが、
バットやスプレー撒きと比較すると手軽さが無いので玄人向け。



↑TOP