『野生の教え』の攻略チャート

今日は機械を狩る方法と野生の中で生き延びる方法を教わることになる。
だが一番知りたいことだけは、ロストに聞いてもわからない。


■野生の教え

  1. ロストについて行く
  2. やすらぎの花の実を集める
  3. 実を食べる
  4. ロストについて行く
  5. 背の高い草に隠れる
  6. ウォッチャーをやり過ごす
  7. ロストに従ってウォッチャーをやり過ごす
  8. ロストについて行く
  9. 0/3 石を集める
  10. ロストについて行く
  11. ロストを待つ
  12. 石を投げてウォッチャーをロストの近くにおびき寄せる
  13. ウォッチャーの死骸を調べる
  14. 0/2 矢柄の木を集める
  15. 狩人の矢を作成する
  16. ロストについて行く
  17. ロストの指示に従う
  18. フォーカスでストライダーをスキャンする
  19. ストライダーの弱点を特定する
  20. ストライダーを倒す
  21. ストライダーの死骸を調べる
  22. ロストについて行く
  23. 見つからないように負傷した少年に近づく
  24. 少年を安全な場所に導く

■クリア報酬

  • -

1:ロストについて行く

メインクエスト『過去からの贈り物』を攻略すると場面が切り替わり、
『野生の教え』をプレイすることになる。
基本的にロストは歩きながら喋るので、ロストについて行きながらサバイバルを学びます。


2:やすらぎの花の実を集める

ロストが立ち止まるので、ロストの側にある『やすらぎの花の実』を採取する。
こういったフィールドのあちこちに生えている『体力○%分の草』を採取すると、
アーロイの体力ゲージ下の緑色ゲージが増える。薬草をポーチに蓄えている状況です。


3:実を食べる

所持している薬草系の回復アイテムは、方向キーの↑ボタンを押して体力を回復させる。


4:ロストについて行く

ロストについて行き、次のミッション発生地へ向かう。


5:背の高い草に隠れる

□ボタンを押して、しゃがんだ状態で背の高い草むらへ入る。


■しゃがみ姿勢について

しゃがみ姿勢の解除は、再度□ボタンを押せば解除できる。
アーロイの移動速度が低速になるが、この姿勢で草むらや物陰を移動することで
敵から見つかりずらくなる効果があります。


6:ウォッチャーをやり過ごす

ウォッチャーが通り過ぎるまで、しばらく草むらの中で待つ。
ちなみにウォッチャーに見つかると、ロストが弓で退治するカットシーンになり、
もう一度最初からやり直しになるだけです。


7:ロストに従ってウォッチャーをやり過ごす

しゃがんだ状態のまま、ロストが奥にある草むらへ移動するので付いていく。

もう1体別のウォッチャーが通り過ぎるので草むらで待機する。

ロストが静かに移動しながら、また別の草むらへ向かうので付いて行く。


■ステルスアイコンについて

敵は視覚だけでなく、音を頼りにアーロイを発見しようとしてきます。
画面上部に目玉のアイコンが表示されてるが、それはアーロイから発する音量を示したものです。

音量が高いとアーロイは敵から発見されやすくなるので、
こういった中腰の姿勢で移動すれば、音を出さずに静かに歩けます。


■敵の警戒度を知る

現在、敵に発見されているかどうかを知るには、敵の頭上のアイコンを見れば分かる。
アーロイを未発見状態なら灰色『?』アイコン、敵が警戒しているなら黄色に変化し、
完全に敵に発見されている状況なら赤色『!』アイコンへと変化します。


8:ロストについて行く

ウォッチャーをやり過ごしたら、しゃがみ姿勢を解除してロストに付いて行く。

ノラ族の義勇兵『テブ』が、ロッククライミングをしているカットシーンが再生される。

ロストが大声を出して、機械獣『ストライダー』を追い払うシーンを見る。


9:0/3 石を集める

フィールドに石が落ちているので、△ボタンで石を3個収集する。


10:ロストについて行く

石を3個拾うとロストがダッシュで移動するので付いて行く。
左スティックを押し込めば、アーロイもダッシュできます。


11:ロストを待つ

ロストが段差を降りて草むらへ隠れるので、それまでアーロイはその場で待機する。


12:石を投げてウォッチャーをロストの近くにおびき寄せる

方向キーの↓ボタンを押しっぱなしにして、右スティックで石を投げる方角を調節します。
石を投げる位置は、ロストに石をぶつけるようにめがけて投げる。
草むらから音が聞こえたウォッチャーはロストがいる方角を警戒して、
近づいたウォッチャーをロストが仕留めるシーンになる。


■アイテムの使用方法について

使用できるアイテムは、方向キーの←・→ボタンを押して、
下の枠にセッティングされるようにする。
そして方向キーの↓ボタンを押せばアイテムを使用します。
回復アイテムやトラップなどいろいろあります。


13:ウォッチャーの死骸を調べる

ロストがウォッチャーを倒したら、
段差を降りてウォッチャーの近くで△ボタン長押しで戦利品を収集する。
画面右側に収集物が表示されるので、すべて受け取る場合は△ボタンを押す。


仮にアイテム所持が満タンの状態で『すべて取る』を選択すると、
アーロイが持てる分だけアイテムを収集して、残りはフィールドに置いておく状態になります。


14:0/2 矢柄の木を集める

周辺に生えている『矢柄の木』を2つ採取する。


15:狩人の矢を作成する

L1を長押しして、右スティックで『狩人の矢』を選択する。
そして×ボタン長押しで矢を作成する。
作る際に右下に表示されているアイコンは、矢を作成するのに必要な素材データです。


16:ロストについて行く

ロストについて行き、次のミッション発生地へ向かう。


17:ロストの指示に従う

ロストについて行き、草むらまで進むと機械獣『ストライダー』が現れるカットシーンになる。
ロストは「ストライダーの弱点は目の部分にある」と説明する。


18:フォーカスでストライダーをスキャンする

右スティックを押し込みフォーカスを使う。
照準をストライダーに向けてスキャンを開始する。


19:ストライダーの弱点を特定する

ストライダーの腰に設置されている『ブレイズキャニスター』に照準を合わせます。
黄色く光っているパーツです。弱点は『火炎』『粉砕』と表示されます。


弱点を見たらフォーカスを解除する。


20:ストライダーを倒す

L2で弓を引っ張り → 右スティックでエイム → R2で矢を発射する。
狙う部分はストライダーの目玉か、ブレイズキャニスターを狙って撃つ。
一発当てるとストライダーが襲ってくるので、○ボタンで回避しながら弓を乱射して倒す。


■弓での射撃のコツ

弓はなるべく敵に近づいた方が、狙った位置へ矢を飛ばしやすい。
遠距離になると矢は直線的に飛ばずに、少し位置がズレるので正確なショットにはならない。
弓は最大限まで引っ張ってから発射すれば命中率が大幅に上がる。
なかなか難しいですが、スキル『精神統一』を習得すれば楽になります。


21:ストライダーの死骸を調べる

ストライダーの死骸近くで△ボタン長押しで戦利品を収集する。


22:ロストについて行く

アーロイとロストが帰ろうとする際に、遠くから声が聞こえてくる。
ロストがダッシュで移動するので付いて行く。


23:見つからないように負傷した少年に近づく

フォーカスでウォッチャーをスキャンし、R1『足跡をハイライト』を押す。
地面にウォッチャーが通るルートが表示されるので、それを見ながら義勇兵『テブ』がいる所まで向かう。
見つかるとアーロイが殺されて進んだ所からリスタートされます。


ウォッチャーの移動ルートを見ながらやり過ごす手もあるが、
石を投げてウォッチャーを別の方角に警戒させる方法も良い。


24:少年を安全な場所に導く

テブに話しかけたら、ウォッチャーに見つからないように
ロストがいる所まで道案内をして誘導する。


ロストがいる所へ到着すれば、トロフィー『ロストに師事した』を獲得する。



アーロイの反応の選択

メインクエスト『野生の教え』が攻略され、アーロイが帰宅するカットシーンが再生される。
その際にバストに石を投げられて、アーロイが額に怪我を負う。
そしてアーロイの3つの行動の選択肢になります。


ゲリラゲームズの開発スタッフが言うには、
どれを選んでもアーロイの反応や展開が変わるだけで、ストーリーそのものには影響しないそうです。


■アーロイの反応の選択
  • 拳アイコンを選ぶと、挑発的なアクションをする。
  • 脳アイコンを選ぶと、賢明なアクションをする。
  • ハートアイコンを選ぶと、信念や共感に基づいたアクションを取る。

■選択肢の内容
  • バストの頭を狙う
    アーロイがバストに石を投げるが、ロストが弓で飛んでる石を射って破壊する。
  • バストの持っている石を狙う
    アーロイが石を投げて、バストが握っている石に命中させる。
  • 石を捨てて家に帰る
    アーロイが石をその場で捨てて、バストが石を投げようとするが仲間に止められる。


↑TOP