『絶滅の兆し』の攻略チャート

■メインクエストの発生方法

メインクエスト『迫り来る影』を攻略すると発生する。

導きの塔を襲うハデスを友軍と共に撃破しない限り、この世界に死が訪れるだろう。


■絶滅の兆し(Lv36)

  1. アヴァードと話す
  2. ヘリスを倒す
  3. 尾根へ向かう
  4. 尾根を守れ
  5. 破壊の跡をたどる
  6. 導きの塔へ向かいハデスを止めろ!
  7. ハデスを守っているデスブリンガーを倒す
  8. マスターオーバーライドでハデスを破壊する

■クリア報酬

  • 経験値+18000
  • スキルポイント+1

1:アヴァードと話す

メインクエスト『迫り来る影』を攻略し、オープニングのカットシーンで
自動的にアヴァードと会話される。


2:ヘリスを倒す

ヘリス×1、カルト団員×5を倒す。


■ヘリス戦の攻略ポイント

ヘリスは奥側にいるので、まず先に左右の通路にいるカルト団員から倒しておく。
左側の通路にいるカージャ兵1人が、一緒に戦ってくれるがすぐ死ぬ。
ある程度時間が経過すると左側の通路が崩れます。


エリアにはブレイズの容器が複数置いてある。
炎の矢衝撃の爆弾を投げて爆発させて、それでカルト団員を始末するといい。

それでもブレイズの容器が余るので、ブレイズの容器に近接の爆弾をセットしておけば、
ヘリスが近くを通ったときに自動で爆発してくれるのでオススメ。



ヘリスは遠くにいる場合は炎の矢で射撃してきて、近距離では剣撃してくる。
ヘリスはヘッドショットで攻撃しようとすると、左手の籠手でブロックするので通用しない。
感電させづらいが、感電中ならヘッドショットを狙えます。
それか弓で攻撃するなら、下半身を狙えばヒットさせれる。


ヘリスの炎の矢のショット精度が高く、地面に残る炎攻撃がそこそこ強いので、
あえて接近戦に持ち込む手もある。柱に隠れながら矢を撃たれないように距離を詰めていく。
ほどほどの中距離を保ちながらラトラーや、爆弾系などで逃げながら攻撃する戦法です。


遠くから攻撃するよりは、案外そちらの方が安定して倒せることが多いので、
少しづつダメージを与えるか、感電からのヘッドショット狙いで攻撃するといい。
火炎コイルでシャドウスリングを強化してるなら、逃げながら戦える炎の爆弾なども良い


■ヘリスとの会話内容
  • 苦しむがいい
  • 自業自得だ
  • 終わらせる

どれを選んでもアーロイがヘリスにトドメを刺す。

宝箱 中身
物資の中箱 新鮮な肉×2、脂身肉×1、骨つき肉×1、回復薬×2
物資の中箱 新鮮な肉×2、骨つき肉×1、回復薬×2
物資の中箱 新鮮な肉×1、脂身肉×2、体力強化薬×1、回復薬×1

3:尾根へ向かう

ヘリスとのバトルエリアに封鎖されたドアがある。
ドアを調べて破壊し、ロープウェイで尾根へと向かう。


4:尾根を守れ

機械獣の敵勢が、2回に分けて尾根に襲撃を仕掛けてくる。
アーロイとヴァンガード×2が、オセラムの大砲を使って門を死守する内容。
門が破壊されたりすることはなく、襲撃してくる機械獣を全滅させればクリアになる。


1WAVEでは右側→左側→右側から機械獣たちが襲ってくる。
2WAVEでは右側だけ襲ってくる。


■攻略ポイント

尾根でのバトルエリアでは、オセラムの大砲が4つ置かれているスペースがある。
そのうち2箇所はNPCがオセラムの大砲を使っているが、
NPCがいる所へ行くと、NPCは別のオセラムの大砲がある所へ移動してくれる。
なので、どの場所でオセラムの大砲を撃つかは自由。打ちやすい位置を選ぶといい。


オセラムの大砲は一箇所で乱射してればいいという訳ではなく、
デスブリンガーを射撃しまくるとアーロイが狙われます。


アーロイが「あれが当たったらまずい」「別の高台に移動しよう」と言ったりする。
またはNPCが移動するように警告する。
その場合はアーロイが狙われているので、別のスペースへ移動することが重要です。


デスブリンガーを優先して倒す。
攻撃が強烈なのはデスブリンガーのミサイル攻撃。
オセラムの大砲を使わずに自ら陣地を離れてデスブリンガーがいる所へ行き、
長弓で倒してしまうという手もある。


陣地を離れて大丈夫なのか?と思いそうだが、NPCはいくら攻撃を受けても死なないし、
門が壊れたりすることもないので、ある意味無敵だったりする。
なので、NPCと機械獣が戦っている所を攻撃して倒すという戦法もあります。
デスブリンガーとストームバードが出現する所は、そんな風にデスブリンガーから倒すといい。


グリントホークは、始めにアーロイがいる陣地の足場に一度着地する。
そこを狙えば2体くらいは先制攻撃で倒せる。
ストームバードは始めに見つからないように岩陰に隠れておいて、
NPCと争っている時に、ロープキャスターで拘束してからオセラムの大砲で攻撃するといい。


敵の群れにベロウバックがいる場合は、ブレイズが詰まった資源サックを部位破壊して、
近くにいる機械獣を巻き込んでダメージを与えるといい。


5:破壊の跡をたどる

尾根が突破されるカットシーン後、アーロイのHPが減った状態から開始される。
破壊されて火事になっているメリディアンを道なりに進んで行く。
ちなみにこのクエスト中は行ける範囲が決まっており、一定範囲までしか移動できない。
ファストトラベルなども利用することもできず、たき火でセーブすることもできません。


地面をフォーカスして足跡をハイライトするといい。
道中では機械獣と仲間たちが戦っているけれども倒さなくてもいい。
足跡は途中までしか続いていないが、足跡が途絶えた所から右側へ進んで行きます。
川を泳いで真っ直ぐ進んで行けば、導きの塔がある所へ行ける。


宝箱 中身
物資の小箱 シャード×15、冷却水×1、鉄容器×1、矢柄の木×21
物資の大箱 シャード×15、機械のコア(小)×1、エコーシェル×5、鉄くず×10、冷却水×4
鉄容器×8、ブレイズ×3、矢柄の木×43

6:導きの塔へ向かいハデスを止めろ!

導きの塔を登山口前で、ハデスの転送のカットシーンを見る。
その後、道なりに導きの塔を登って行く。
途中で道が無いところもあるので、足場へジャンプしながら進む箇所が2箇所ある。


目的地まで進むとエレンド、ヴァール、タラナーと合流する。

岩壁を登って導きの塔の頂上へ到着するとラスボス戦になります。


宝箱 中身
物資の小箱 シャード×14、冷却水×1、鉄容器×1、ブレイズ×4、矢柄の木×23
物資の大箱 シャード×14、機械のコア(中)×1、エコーシェル×8、鉄くず×7
冷却水×8、鉄容器×6、ブレイズ×1、矢柄の木×39
物資の大箱 新鮮な肉×3、脂身肉×2、体力強化薬×1、回復薬×1、完全回復薬×1

7:ハデスを守っているデスブリンガーを倒す

制限時間12分以内にデスブリンガー×1を倒す。
ある程度時間が経過すると、複数の禍ツ機がやって来る。


■デスブリンガー戦の攻略ポイント

このデスブリンガーは、通常のデスブリンガーとは異なり、攻撃頻度がかなり激しい。
身を隠せる柱などが豊富にあるが、デスブリンガーのミサイルで破壊されるため
基本的には逃げながら戦うことになります。
また胸の二ヶ所のミサイルは部位破壊ができないようになっている。


このデスブリンガーはHPや属性耐性値が高い。
以前メインクエスト『弔いの穴』でやったように、電撃コイルで強化した雷の爆弾を投げまくって、
デスブリンガーを麻痺させておいて、膝の弱点→コアを射撃して大ダメージを与える方法も可能だが、
属性耐性値が高いので、すぐに麻痺してくれない。


とはいえ、その戦い方でも倒しやすく、
塀の遮断物に隠れて雷の爆弾をどんどん投げて麻痺させてから表に出ればいいので、
アーロイがダメージを受けることもない。


ただ総合的に楽だと感じる所は、ハデスがいる所の岩場を登って、
岩陰から長弓で射撃する方法が良かった。
ハデスがいる所の岩は、いくら攻撃を受けても壊れたりしないので安全にデスブリンガーを倒せます。
詳しい場所については動画の方でプレイしてます。


■禍ツ機の援軍を出現した瞬間に即倒す方法

時間が経過すると登場する禍ツ機は、一体どこからやって来るのだろう?と疑問に感じるが、
答えは塀の遮断物を乗り越えて、四畳半くらいのスペースの所に湧きます。
そこはアーロイが塀をよじ登って行ける場所で、禍ツ機が出現するポイントに
ワイヤートラップを仕掛けまくれば、禍ツ機が出現した瞬間に即倒すことが可能です。


ちなみにその四畳半くらいのスペースで戦うのも有効な場所です。
100%安全でもないが、塀が破壊されることも無いので、
デスブリンガーの両肩に設置されている武器を長弓で一方的に射撃できる。
ただし禍ツ機が出現すると、その塀が無くなる仕様になってます。


8:マスターオーバーライドでハデスを破壊する

デスブリンガーを倒したら、ハデスに近づいてオーバーライドすればエンディングになる。
エンディング後にメインクエスト『絶滅の兆し』が攻略されて、
トロフィー『戦闘機械の脅威を終わらせた』が獲得される。


■クリア後の要素

メインクエストクリア後も世界を自由に冒険して、追わていないクエストを攻略したり、
収集系を集めたりしてトロフィーコンプリートができます。
世界の状態はメインクエスト『迫り来る影』の最初の所から再開される。
クエスト完了による戦利品や経験値はそのまま残る。



↑TOP