最終更新日:

ホライゾンフォビドゥンウェストのメインクエスト『星々を目指すもの』攻略

Horizon Forbidden Westのメインクエスト『星々を目指すもの』攻略チャート

Horizon Forbidden West(ホライゾン2)のメインクエスト『星々を目指すもの』の攻略チャート。
アーロイとヴァールが、ガイアのバックアップデータを入手しに向かうところまで解説してます。


『星々を目指すもの』の攻略概要

クエスト発生場所

メインクエスト『星々を目指すもの』は、初めてHorizon Forbidden Westを開始すると、
オープニング後に一番最初にプレイすることになるクエストです。


クエストデータ

レベル Lv3
報酬 500XP
内容 長い捜索を経て、アーロイは謎めいた古の施設へとたどり着いた。
テラフォーミング・システムを修復して世界を救うことのできる唯一の希望・・・・・・
ガイアのバックアップを求め、アーロイは仲間のヴァールと共に遺跡を探索する。


攻略動画


■動画目次
  • 00:00 オープニングシーン
  • 06:45 古の遺跡に行く
  • 14:55 野営地で崩れた壁のがれきを調べる
  • 18:03 初めてグラップルポイントを使う
  • 25:11 サイレントストライクでバロワーを倒す
  • 33:22 会議室で装置を調べる
  • 41:39 シャトルのところに行く
  • 48:13 シャトルの発射台に登る
  • 51:22 機械獣『スリザーファング』とのバトル


『星々を目指すもの』の攻略チャート

やすらぎの実を集める、薬用植物を食べる

オープニング後、アーロイのHPが半分減った状態でメインクエストが開始される。
まずは目の前に『やすらぎの実』という薬草が生えているので、△で採取します。
薬草を採取すると、画面左下のUIの十字アイコンにストックされる。


薬草を採取後、方向キーの↑を押してHPを回復させる。


■設定について
Horizon Forbidden Westの設定画面

初期設定だと、操作が面倒くさいので、設定画面からいろいろと変更するといい。
ポーズメニュー → 設定から変更できます。
おすすめの設定は、以下の感じだと最低限遊びやすい。



古の遺跡に行く 1

ジップラインで下層エリアへ降りる様子

少し進んでいくと、ロープ『ジップライン』が2つあります。
ジャンプしてジップラインに飛びついて下層へ降りる。


■攻略ポイント

赤い腐蝕の煙が出てるところに触れたり、
高所から飛び降りたりするとアーロイのHPが減ります。
周辺には宝箱があり、下層エリアでは水中にも宝箱がある。
R3軽押しのパルスでサーチすれば、宝箱の位置がアイコンで表示される。


水中への潜り方は□長押し。×長押しで浮上できる。
徐々に酸素ゲージが減っていくので、水面に顔を出す必要があります。



機械の残骸を調べる

下層へ降りていくと、機械獣『グリントホーク』の鳴き声が聞こえ、
そしてグリントホークが飛び去る風景を目にする。
グリントホークがいた場所に行くと、矢が刺さった機械獣の残骸があるので、△で調べます。


矢柄の木を集める、矢を作成する

狩人の矢パックを作る様子

機械の残骸周辺に、矢柄の木が生えてるので採取する。
その後、『狩人の矢パック×10』を作成します。


■矢作成の手順
  1. L1長押し(武器メニュー)
  2. Rスティックの↑で、狩人の矢にカーソルを合わせる
  3. ×長押しで矢を作る


古の遺跡に行く 2

アーロイがハシゴの赤色の留め具に狙撃するシーン

機械の残骸近くに、折りたたみ式のハシゴがある。
ハシゴを下ろすため、弓でハシゴの留め具に狙撃します。
弓はR2を十分に長押ししてから発射した方が、命中率&ダメージ的にいい。


古の遺跡の入口を見つける 1

次のエリアへ到着すると、古の遺跡の入口を見つけることになる。
右側へ進んでいけばストーリーが進行します。


■攻略ポイント

周囲には廃車が複数ある。
廃車のトランクへ近づき、R2長押しでトランクをこじ開けることができます。
中にはアイテムが入っている。



機械をスキャンする【任意】、機械を倒す【任意】

バロワーをスキャンする様子

機械獣『バロワー』が1体登場する。
R2長押しのフォーカスモードで、バロワーを任意でスキャンします。
スキャンすれば機械獣図鑑が更新されるので、
初めて出会った機械獣には、まずはフォーカスモードで調べた方がいい。


バロワーを倒すと、左側からもう1体バロワーが登場するので注意。


■攻略ポイント

赤色の草むら内で、しゃがみ姿勢(□ボタン)でいれば、敵に発見されることはない。
その状態で敵が草むらに近づいて来ると、R1のサイレントストライクを決めれる。
いわゆるスニークキルです。小型の機械獣や人間なら一撃で倒せる。
背後から近づく際は、基本はしゃがみ移動にすること。ダッシュは気付かれる。


また敵に赤警戒で発見されていない状況なら、
背後から静かに近づき、R1で同様にサイレントストライクを決めれます。
黄警戒で発見された状態でも、サイレントストライクは決めれる。


敵を誘導させるため、アイテム『』を投げて、音で敵を誘導させるといい。
石の投げ方は、画面左下のUIにて、方向キーの←→で石にカーソルを合わせ、
方向キーの↓で石を装備。そして投げたい方角へRスティックで調整し、R2で投石開始。
石は消耗品だが、投げた場所へ行き、何度も回収可能です。



古の遺跡の入口を見つける 2

バロワーがいるエリアにハシゴがあるので、ハシゴの留め具を狙撃して上層へ登る。


古の遺跡でガイアのバックアップを探す 1

ホログラムのツアー受付

次のエリアに行くと、合成音声によるホログラムのツアー受付がいる。
話はとくに聞く必要はないが、端末を調べて客として登録したりできる。


ツアー受付の後ろ側にある、ホロロックの扉をR2長押しでこじ開ける。


崩れた壁のがれきを調べる、死体を調べる

壊滅したオセラム族の野営地

野営地が壊滅した場所へ行く。
緑色の酸に触れるとHPが減ります。まずは崩れた壁のがれき部分を調べる。


崩れた壁を調べた後に、オセラム族の遺体を調べてるヴァールが
アーロイを呼ぶので、その死体を調べる。『壊れた道具』を入手します。


野営地で道具を修理するための部品を探す、道具を作成する

アーロイがフォーカスモードでエリアを調べるので、
2箇所あるテントのところで、かばんを調べて『機械のケーブル』、
リュックサックを調べて『機械の鉄くず』をそれぞれ入手します。


作業台でプルキャスターを作る様子

部品を集めると、ヴァールが作業台を発見するので、
作業台で特殊装備『プルキャスター』を作成する。


プルキャスターでがれきを取り除く

プルキャスターで瓦礫を取り除く作業

プルキャスターを使用して、がれき2本を手前に引っ張って除去します。
がれきとの距離が近すぎると引っ張れないし、適度な間合いで引っ張ること。


■プルキャスターの使い方
  1. L2長押しで弓を構え、△でプルキャスターに切り替える
  2. がれきの金具部分にプルキャスターをR2で発射して引っ掛ける
  3. アーロイが後ろへ下がって、ロープでがれきを引っ張る


古の遺跡でガイアのバックアップを探す 2

グラップルポイントの場所

フォーカスモードで、右側にあるグラップルポイントを調べる。
プルキャスターを引っ掛けれる金具が付いてます。
左側ではホログラムデータポイント『ファー・ゼニスへようこそ』を入手できる。


グラップルポイントを使う、はしごを下ろす

アーロイがプルキャスターを引っ掛けて登る様子

グラップルポイントの近くで、ジャンプ中に×長押しでプルキャスターを引っ掛けれます。
なので、×ボタンを続けて2回押す操作で上層へ登れる。


上層では足場が無いところは、壁に取り付けてある金具に飛び移って進む。

2回目の足場が無いところは、ダッシュ中に×押しのロングジャンプで飛び移れる。


はしごを調べて、ヴァールが上層へ登って来れるようにする。
はしごの上辺りにある宝箱は、プルキャスターで宝箱を手前に引っ張って入手できます。


古の遺跡でガイアのバックアップを探す 3

オズヴァルド・ダルガードが語るオデッセイ計画のカットシーン

扉を開けてオズヴァルド・ダルガードが語る、オデッセイ計画のホログラム映像を見る。
ホログラムデータポイント『PRプレゼンテーション』、
ホログラムデータポイント『メンバー募集プレゼンテーション』
を自動入手。


奥まで進むと行き止まりなる。
ヒビが入った岩壁の金具に、プルキャスターで引っ張って岩壁を破壊する。


次のエリアに進むと、機械獣『スリザーファング』が通り過ぎるシーンを見る。
この時点でバトルにはならない。


サイレントストライクでバロワーを倒す、機械を倒す

バロワーにサイレントストライクを決めるシーン

バロワーが2体いるエリアに到着すると、アーロイが右側のバロワーを始末して、
ヴァールが左側のバロワーを始末することになります。
バロワーに気付かれないように、しゃがみ移動で背後からそっと近づき、
R1でサイレントストライクを発動させる。


■攻略ポイント

サイレントストライクでバロワーを倒す必要がある。
見つかって普通に倒すと、リトライポイントからやり直しになるだけです。
サイレントストライクを発動させれる間合いになると、
画面下側に『サイレントストライク』とテキストで表示されます。


またフォーカスモード中、バロワーにカーソルを合わせてR1を押せば、
機械獣がどこへ移動するのか足跡がハイライトされる。


次のエリアへ向かうと、バロワーが3体いるので倒す。
こちらは敵に発見されて、普通に戦ってもいい。


古の遺跡でガイアのバックアップを探す 4、衝撃の罠を作成する【任意】

洞窟を進んで、野営地を通過する。
道中に2つ設置されている『衝撃の罠』は、近づいて△長押しで解除できる。


■衝撃の罠の作り方
衝撃の罠のクラフト画面

野営地にある宝箱を開けて、衝撃の罠の素材を入手できる。
衝撃の罠の作り方は、画面左下のUIにて、方向キーの←→で衝撃の罠にカーソルを合わせ、
方向キーの↓長押しでクラフト画面を表示させる。
そして×長押しでアイテムを作成できます。罠を設置するときは方向キーの↓軽押し。



衝撃の罠のクラフト画面

壁の登はんポイントから上層へ向かうと、機械獣『スクランジャー』がエリアに3体います。
ヴァールは「衝撃の罠を使ってみたら?」と提案してくるが、普通に戦ってもいい。
草むらや衝撃の罠を利用して、1体づつ始末していくのが安全。


スクランジャーがいるエリアに、登はんポイントがあるので、上層へ登る。
上層では壁に取り付けてある金具から、横へ飛び移り、奥の扉へ進んでいく。


部屋の様子

室内エリアでは、テキストデータポイント:クエスト『ゼロ・ドーン取引協定』を入手できる。


室内を出た後、柱の登はんポイントを登り、横飛び移りで上層へ登る。


装置を調べる、ヴァールと話す

アンズー計画のカットシーン

会議室のような場所で、端末を調べてホロプロジェクターを起動させる。
ホログラムデータポイント『アンズー計画』、
テキストデータポイント:クエスト『進捗情報』
を自動入手。


アンズー計画のカットシーンを観た後に、ヴァールが部屋にある荷物を調べて、
ヴァールから武器『氷のブラストスリング』を受け取る。
武器メニューに自動で装備されます。


■氷のブラストスリングについて

氷のブラストスリングは、氷属性効果のある武器。
パチンコの武器で、弓とは違い、放物線を描くように弾が飛ぶ。
弾を当て続けて、敵を氷結状態にできれば、衝撃ダメージがアップする効果がある。


一旦敵を凍らせておいて、衝撃属性の武器で攻撃する使い方になります。
氷のブラストスリングを単体武器として使うようなものではない。



データセンターに行く 1

再びスリザーファングが通り過ぎるシーン

下層へ降りて進んでいくと、再びスリザーファングが通り過ぎるシーンを見かける。


スクランジャーが1体いるエリアを進み、道中ではオセラム族の遺体があるところで、
テキストデータポイント:クエスト『発掘隊の日誌』を入手できる。


バロワーとの戦闘シーン

オセラム族の遺体があるところから少し進むと、バロワー×2、スクランジャー×1がいる。
そのエリアでは、弓でハシゴの留め具に狙撃して、上層へ向かいます。


シャトルのところに行く

シャトルを落とす計画を練るアーロイ

道なりに進んでいくと、スリザーファングが3体群れてるカットシーンが再生される。
アーロイがスペースシャトルを落下させて、スリザーファングを倒す作戦を思いつく。
スリザーファング3体のカットシーン後、すぐ側にある足場の金具から下層へ降ります。
アーロイは単独行動をするので、一人で向かうことになる。


下層にはバロワーが3体います。
エリア奥にある、ハシゴの留め具を弓で狙撃して上層へ行く。


鉄骨のグラップルポイントの進み方の解説画像

ハシゴを登ったところにある、鉄骨のグラップルポイントの進み方は、
一旦グラップルポイントで取っ手の金具に近づき、到達する前に○ボタンを押します。
操作は× → ×長押し → ○となる。


登はんポイントを登って、細い足場へ飛び移りながら進む。
そしてジップラインで奥側へ行き、再び登り、次のエリアへ向かう。


シャトルの留め具を外せる端末を探す、発射台に登る、シャトルのケーブルコネクターを射つ

登はんポイントを登り切ると、スクランジャーが3体いるエリアに到着する。
そして、次の目的地に端末が設置されているので操作する。


鉄骨にプルキャスターを引っ掛けるシーン

端末を操作後、スペースシャトルを支えるケーブルが正常に切れず、
アーロイが発射台に登って、手動操作することになる。
まずはエレベーターのようなところで、鉄骨にプルキャスターを引っ掛けて引っ張ります。
エレベーターぽいのが落下するので、そこから上へ登っていける。


シャトルのケーブルコネクターを撃つ様子

登はんポイントを登り、道なりに進んでいけば、シャトルのケーブルコネクターへ到着する。
光ってる部分を弓で狙撃してケーブルを外します。
1本目を外したら、グラップルポイントから登はんポイントへ登っていけば2本目がある。


機械を倒す、機械をスキャンする

スリザーファングとのバトルシーン

シャトルが落下するカットシーン後、生き残りのスリザーファング1体とバトルになる。
フィールドには宝箱が用意されているので、回収しながら戦うこともできる。


■スリザーファングの倒し方(フェーズ1)
凍結するスリザーファング

バトル開幕はアーロイが岩に隠れた状態でスタートします。
なので、始めにフォーカスモードでスリザーファングの弱点をスキャンするといい。
弱点はあたりの光ってる箇所です。2倍ちかく多くダメージが入る。
とはいえスリザーファングは結構動くので、狙うのは大変かと思います。


まずは氷のブラストスリングを使用して、スリザーファングを凍らせるといい。
数は結構撃たないと凍結しないので、氷アイコンが満タンになるまで撃つ。
そして弓を適当に当てれば、スリザーファングがよろめいた後にダウンします。


ダウン中は、スリザーファングの頭部に近づき、R1でクリティカルストライクを狙える。
運が良ければクリティカルストライクが2回入るので、R1連打で攻撃するといい。
クリティカルでダメージ100なので高威力です。


スリザーファングの毒牙攻撃

スリザーファングの攻撃は、牙に酸の液体が出てるのを見かけたら、
近くにある岩に身を隠すといい。
ただし、酸をふっかけた地面は、ダメージゾーンとしてしばらく残るので注意。


酸じゃない場合は、タックルしてくるので、
攻撃を引きつけてから寸前回避するように、横へ移動すれば大抵回避できる。
タックルの場合は岩が壊れるので注意しなければいけない。
身を隠す岩場は3箇所ほどあるので、壊れたら別の岩へ移動するだけ。


あとはスリザーファングに近づきすぎると、尻尾なぎ払いを受けるが、
基本的には岩に隠れながら戦うこと。


■スリザーファングの倒し方(フェーズ2)
スリザーファングの毒牙攻撃

スリザーファングのHPを70%ぐらい減らすと、一旦カットシーンを挟み、2回戦になる。
開幕は左か右へダッシュ移動してれば、初撃を回避しやすい。
スリザーファングの後ろ側に、武器『コイルブラスター』が複数落ちているので、
△で拾ってスリザーファングへ乱射すると倒しやすい。


弱点の喉へ決め続ければすぐに倒せるが、
コイルブラスターの弾薬が切れた場合は捨てて、別のコイルブラスターを拾えばいい。
スリザーファングは、広範囲に雷属性の攻撃もしてくることがあるので、
距離間が大事になってきます。



データセンターに行く 2

バトル後はアーロイのレベルが上がる頃なので、
スキル画面からスキルを習得するといい。


グラップルポイントで岩を登り、データセンターへ入る。


データセンターでガイアのバックアップを探す

下層へ降りていくと、廊下エリアで
テキストデータポイント:クエスト『ダルガードをどうすべきか?』を入手できる。


扉を開けて進めばサーバールームへ到着し、
メインクエスト『星々を目指すもの』が攻略されます。


➡ 次の攻略チャート