最終更新日:
ホライゾンフォビドゥンウェストのアップデート情報

Horizon Forbidden West(ホライゾンフォビドゥンウェスト)のアップデート情報。
クエスト進行不可、バグの不具合修正など、パッチ内容をまとめてます。
アップデートについて

バージョンアップデートは、バグ修正や機能追加など、不定期で行われたりします。
追加費用なしでアップグレードが可能で。
バグでゲームが進行しないときは、インストールされているHorizon Forbidden Westの
バージョンが最新のものかどうか確認してみるといい。
- ■アップデート方法
-
- PS4/PS5本体をネットに接続する。
- HOME画面でアウトライダーズの項目にカーソルを合わせる。
- OPTIONSボタンを押す。
- 『アップデートを確認する』を押す。
- バージョンが古ければ、自動でアップデートされます。
ホライゾンフォビドゥンウェストの最新アップデート情報
パッチ1.22(2023年4月25日)のアップデート情報
2023年4月25日にバージョン1.22が配信されました。
今回もPS5専用のアップデートで、DLC『焦熱の海辺』の修正パッチを含む内容です。
ゲリラゲームズでは、現在も報告された問題を調査しており、対応に努めている。
サポートフォーム(reddit.com)から問題報告を受けている。
問題を解決するにあたり非効率なので、SNS上でのコメントやDMで送ってくんな!だそうです。
- ■既知している問題(現在調査中)
-
- 一部のプレイヤーから、飛行データ進行の不具合が報告されてます。
- 一部のプレイヤーから、クエスト進行に関した不具合が報告されてます。
- ■アクティビティ
-
- 特定の条件により、ディノ・ディジットのクイズの報酬が受け取れない問題を修正した。
- ■パフォーマンスと安定性
-
- 複数のクラッシュ修正。
- ■その他
-
- 作業場の時間変更機能で、ずっと機能しなくなる不具合を修正した。
- 時刻が永続的に動かなくなる問題を修正しました
パッチ1.21(2023年4月18日)のアップデート情報
2023年4月18日にバージョン1.21が配信されました。
PS5専用のアップデートで、DLC『焦熱の海辺』に向けたアップデート内容となります。
- ■新しく追加された機能
-
設定 → アクセシビリティに以下の機能が追加されました。
- 字幕の拡大表示
- 自動収集
- 色覚サポートモード
- 自動カメラ
- フォーカスモード中のナビゲーションアシスト
- 海洋恐怖症の軽減
- アクセシビリティ機能の追加
- DLC『焦熱の海辺』のサポートを追加
ホライゾンフォビドゥンウェストのアップデート履歴
パッチ1.14(2022年6月3日)のメジャーアップデート情報
2022年6月3日にバージョン1.14(PS5では1.015.000)が配信されました。
今回はバグ改善の他、メジャーアップデートが入り、ニューゲーム+など新しいモードが追加された。
- ■新しく追加された機能
-
- ニューゲーム+を追加した。
- ニューゲーム、またはニューゲーム+の難易度選択で、難易度『ウルトラハード』を追加した。
- メニュー内にスキルリセット機能を追加した。
- アーロイの防具に異なる外観を適用できる新機能を追加した。
- ニューゲーム+で新たに入手できる報酬(武器、染料、フェイスペイント)の追加。
- 新しいトロフィーを追加。
- ■パフォーマンスと安定性
-
- ゲーム内のストリーミングを追加修正した。
- パフォーマンスモードのビジュアルを向上させた。
- 複数のクラッシュ修正。
- ■メインクエストの修正
-
- メインクエスト『砂の海』にて、バルブを開けるところが進行不可になる問題を修正した。
-
メインクエスト『開かれた空』にて、カットシーンを高速でスキップすると
クエストが進行不可になる問題を修正した。 -
メインクエスト『死にゆく大地』にて、グリムホーンを倒した後に
クエストが進行不可になる不具合を修正した。
- ■サイドクエスト
-
-
サイドクエスト『埋め合わせ』にて、
相互作用に必要なフラグが立たない場合がある問題を修正した。
-
サイドクエスト『埋め合わせ』にて、
- ■ワールド・アクティビティ
-
-
逆賊の前哨基地『大いなる曲がり道』へファストトラベルで移動すると、
アーロイが別の場所に送られる問題を修正した。 - 逆賊の野営地『悪魔の手中』を攻略後、たき火を使用できない不具合を修正した。
- 逆賊の野営地『蜂の巣』にて、目的が達成されない問題を修正した。
- 闘技場にて、全ての機械獣を倒しても時間がカウントし続ける問題を修正した。
-
逆賊の前哨基地『大いなる曲がり道』へファストトラベルで移動すると、
- ■データポイント
-
- データポイント:世界に63個目を追加した。
- ■機械獣
-
- トールネックのショックブラストで、他の全ての機械獣を破壊する不具合を修正した。
-
ファイアクローが一部の攻撃を発生させたときに、
感電状態やノックダウン状態にならない問題を修正した。 - ベヒーモスが、チャージ攻撃を連続して使ったりする問題を修正した。
- 切り離した機械獣の部品が、床を貫通して落下する問題を修正した。
- ■人間
-
- クエンの兵士の防具のHPを下げて、他の敵と同じHPに一致させた。
- ■武器
-
- ティア4のHammerburst Boltblasterが、ティア3よりもダメージが低い問題を修正した。
- アクティブなブラストトラップを発見したときに、敵が不審がる問題を修正した。
- 一部の武器にて、義勇が正しくない不具合を修正した。
- 作業台で罠を制作するときのコストを削減した。
- フィールドでエリート&アドバンストラップの制作コストのバランスを調整した。
- 一部の武器の得点が、正しい値でなかった問題を修正した。
- ■スキル
-
- 罠スキル『誤爆耐性』の数値を更新した。
- 隠密スキル『ブラストショット』が、意図しないバフがかかる問題を修正した。
- ■UI、UX
-
- キャニスターのレア度が違う問題を修正した。
- グラップルアイコンを設定で表示/非表示できるオプションを追加した。
- 設定『アクセシビリティ』の長押し/切替に、下側に開くオプションを追加した。
- 設定『アクセシビリティ』に、切替で機械獣のオーバーライドするオプションを追加した。
- 様々な機械部品のアイコンを更新した。
- ■フォトモード
-
-
フォトモードにFilmgrainを追加した。grainは強度により粒子を調整できる。
低い値だとgrainは小さい。高い値だと大きくなり、とくにモノクロに適してます。
-
フォトモードにFilmgrainを追加した。grainは強度により粒子を調整できる。
- ■その他
-
- 戦利品が入ってるタルが、1ヒットで壊れないときがある不具合を修正した。
- 回復薬と食料を同時に使用すると、回復量が高い方にならない問題を修正した。
- NPCが雨に降られても、雨に対して反応しないときがある問題を修正した。
-
設定『アクセシビリティ』のCO-PILOT機能を使用したときに、2つ目のコントローラーで
モーションエイミングが機能しない不具合を修正した。 - 機械獣が感電状態でも、アーロイが機乗できる問題を修正した。
- アーロイがバッテリーを持ったまま、通気口を這って進める不具合を修正した。
- 複数のローカライズと字幕を修正/改善した。
- 複数のライティングを修正/改善した。
- ■修正プログラム 1.15
-
- 一部の状況でゲームをプレイしたときに、同時にHUD要素が表示される問題を修正した。
-
全てのブラックボックスを回収して渡した後に、
アンターラとの会話でアクティビティが攻略されない問題を修正した。 - 設定で難易度を選択したセーブをロードすると、難易度が正しく復元されていない問題を修正。
- 闘技場にて、アラビア語のテキストを読みやすいように改善した。
パッチ1.13(2022年5月5日)のアップデート情報
2022年5月5日にバージョン1.13(PS5では1.013.000)が配信されました。
バグの調査や修正や改善が行われた。
- ■既知している問題(現在調査中)
-
- 画面のキラキラした彩度を減らすように調整を続けてる。
-
ハンダの回収契約『古の遺物』にて、ミッション中にエリアから離れると、
『北にある古の機械の墓場に向かう』『古の遺物を集める(2/3)』で進行が止まる不具合がある。 - インベントリにて、衣装が黒い影で覆われているように見えるときがある。
- ■メインクエストの修正
-
-
メインクエスト『星々を目指すもの』にて、目標『プルキャスターでがれきを取り除く』
のところでリスタートすると、進行が更新されなくなる不具合を修正した。 -
メインクエスト『国境地帯』にて、目標『恐れの谷の安全を確保する → 機械を倒す』
の後に、ベルナが出現しないことがある問題を修正した。 -
メインクエスト『冥界の扉』にて、目標『点火装置に必要な資源を集める』になる前に、
アップグレードで『リープラッシャーの点火コイル』を使ったりすると、
進行不可になる問題を修正した。 -
メインクエスト『特異点』にて、予期しないキャラクターの動きで進行不可に繋がる
複数の不具合を修正した。
-
メインクエスト『星々を目指すもの』にて、目標『プルキャスターでがれきを取り除く』
- ■サイドクエスト、サブクエスト
-
-
サイドクエスト『ブリッスルバック』にて、カージャの執政官と話す前に、
ブリッスルバックの残骸を調べたりすると、進行が更新されなくなる問題を修正した。 -
サイドクエスト『ブリッスルバック』にて、鉱山で発生する目的『ブリッスルバックを倒す』
が更新されなくなって進行不可になる問題を修正した。 -
サイドクエスト『沈んだ希望』にて、岩をこじ開けて進むところで、
別ルートで行った場合、進行不可になってしまう不具合を修正した。 -
サイドクエスト『大いなる野望』にて、ストームバードが地形にめり込んで
進行不可になる問題を修正した。 -
サイドクエスト『大いなる野望』にて、クエスト攻略後に商人『アバダンド』の
プロンプトが表示されない不具合を修正した。 -
サイドクエスト『砂の裂け目』にて、NPCと相互に作用する進行が更新されず、
サイドクエスト『言葉のトゲ』に影響が出る問題を修正した。 -
サイドクエスト『言葉のトゲ』にて、目標『信号の発信源に向かう』ときに、
アーロイが水中でハマって動けなくなる場合がある問題を修正した。 -
サイドクエスト『兵士の証明』にて、目標『山を登る』でサンウイングのマーカー付近に
到着したとき、目標『ペントーの痕跡をスキャンする』が発生しない問題を修正した。 -
サイドクエスト『兵士の証明』にて、目標『フロストクローを倒す』が更新されずに、
進行不可になる不具合を修正した。 -
サイドクエスト『血の喘ぎ』にて、アテッカがハマって動かなくなったり、
消えたりする複数の問題を修正した。 -
サイドクエスト『霧の中で』にて、クローストライダーを倒した後、
進行が更新されなくなる問題を修正した。 -
サイドクエスト『霧の中で』にて、ガロッカーを追って記念碑へ行った後に、
進行が更新されなくなる不具合を修正した。 -
サイドクエスト『禁じられし遺産』にて、目標『アルヴァを追ってアットベイの本部に向かう』で、
アルヴァが応答しなくなり、進行が更新されない問題を修正した。 - サイドクエスト『禁じられし遺産』にて、2つの建物間で進行の妨げになってた問題を修正。
-
サイドクエスト『ブリッスルバック』にて、カージャの執政官と話す前に、
- ■ワールド・アクティビティ
-
-
機械炉『IOTA』にて、目標『トールネックをオーバーライドする』を達成したときに
更新されなくなる不具合を修正した。 - 機械炉『CHI』にて、オーバーライドした機械獣が、アーロイに敵対的な動きをする問題を修正。
-
回収契約の遺物回収にて、すべての遺物を見つけた状態でアクティビティをリロードしたりすると、
進行不可になる問題を修正した。 -
回収契約『アラームアンテナ』にて、アーロイが目標を達成する前から、
アラームアンテナを3個持ってたりするち、目標が更新されなくなる問題を修正した。 - 回収契約『ローラーバック回収』にて、追加でシェルスナッパーが出現するときがある問題を修正。
-
逆賊の野営地『崩れた岩石』にて、目標『バンカーに入る』を達成する前に、
野営地の隊長を殺したりすると進行不可になる問題を修正した。 - 訓練場にて、NPCが違うアーマーを装備している問題を修正した。
- 集落『矢じりの手』の入口近くで、アーロイが動けなくなる問題を修正した。
-
ブラックボックス『天空塔の島』にて、ブラックボックスを入手後、
信号が有効な状態のままになる不具合を修正した。 - 信号塔にて、一部のプレイヤーがレンズを拾えない問題を修正した。
-
機械炉『IOTA』にて、目標『トールネックをオーバーライドする』を達成したときに
- ■機械獣
-
- タイドリッパーのウォーターホーススイープ攻撃を中断してしまう問題を修正した。
- 機械獣が死んだ仲間に対して反応しない問題を修正した。
-
メインクエスト『死にゆく大地』に登場するグリムホーン、
サイドクエスト『歌い継ぐために』に登場する強化型グリムホーンは、
クエストを攻略すると、フォーカスでスキャンしなくても自動でアンロックされるようになった。
またクエスト攻略済みのプレイヤーのためにもセーブの修正も行い、自動的にロック解除した。
- ■UI、UX
-
- 複数のコイルと当て具のアイコンを修正した。
- マップ上に鉄の花が多く残ってしまう問題を修正した。
- 戦績の統計メニューで、サイレントストライクが2回カウントされる問題を修正した。
- ワールドマップの複数の繋ぎ目を修正した。
- ■パフォーマンスと安定性
-
- ゲーム及びシネマティック中の複数のストリーミング修正。
- 複数のクラッシュ修正。
- ■その他
-
- 近接攻撃、またはフォーカス使用時に、アーロイの影が薄暗くなる不具合を修正した。
- ポーチが満タンのときに、『活力繊維』『活力苗』を入手できなくなる問題を修正した。
-
鉄の花の破壊にて、バインカッターモジュールをインストールするアイコンが
表示されないところが複数あったので修正した。 - 複数のオーディオに関する修正と改善。
- 複数のアーロイのアニメーションを修正した。
- 複数のローカライズとサブタイトルの修正と改善。
- 複数の操作に関する修正。
- 複数のシネマティックスで、体と顔のアニメーションに関する修正と改善。