制御塔について

制御塔は各地に設置されており、紫色の光線をサークル状に常時発射している。
それにより周囲にいる機械獣がデーモン化し、強化・回復されています。
アーロイがオーバーライドした機械獣に機乗して移動している時は、
制御塔の光線を浴びると落馬し、乗ってた機械獣は感電状態になる仕様。
移動の妨げになる制御塔を全て破壊またオーバーライドすれば、
トロフィー『凍てついた大地の名医』を獲得する。
全部で9カ所あります。制御塔の周囲にいる機械獣は狩る必要は無し。
- ■制御塔のオーバーライドと破壊方法
-
制御塔の破壊の仕方は2種類ある。
まず1つ目は制御塔が紫色の光線を出し終わった後に、数秒間だけコアを露出させる。
そのコアを長弓などで射撃してやれば、簡単に制御塔を破壊できます。
2つ目は制御塔をオーバーライドすると制御塔は活動を停止し、
ずっとコアが剥き出しの状態になるので、同じようにコアを攻撃して破壊します。
制御塔をオーバーライドすると、周囲にいる機械獣を数秒間だけ感電させれる。
クリティカルヒットと近接攻撃で、1体ぐらいの敵を始末できる程度の感電時間です。
オーバーライドは制御塔の根元付近でできる。
コアを破壊したときの爆風で、周囲にいる敵にダメージを与えれる。
制御塔の攻略
制御塔Lv30:トールネックから西

サイドクエスト『シャーマンの道』で制御塔を破壊することになる。
制御塔Lv35:『さえずりの果て』から北東

- ■制御塔の周囲にいる敵
-
- デーモンのシェルウォーカー×4

南側から制御塔のコアを狙うといい。
敵との間には川が挟んであるので、シェルウォーカーがこちらに来るまで時間がかかる。
制御塔Lv35:『さえずりの果て』から北東(2基)

- ■制御塔の周囲にいる敵
-
- デーモンのスコーチャー×1
- デーモンのロングレッグ×3

ここには手前と奥側に、制御塔が2基建てられている。
両方ともオーバーライドするか、もしくは破壊すればマップ上から消える。
たき火がある所から制御塔のコアを狙いやすい。
スコーチャーとロングレッグに気付かれたら、西側の木々へ逃げれば振り切りやすい。
スコーチャーは氷結、ロングレッグは感電させてから戦えば倒しやすい。
サイドクエスト『三人の狩人』で訪れることになるので、その際に制御塔を破壊してしまう手もある。
制御塔Lv35:『永久の溝』から南


制御塔近くにあるロッククライミングで登れる巨岩の上から、コアや機械獣を狙うと戦いやすい。
敵に発見されるとストーカーも赤眼のウォッチャーも、射撃してダメージを与えてこようとする。
制御塔Lv35:『山賊の野営地』から南

- ■制御塔の周囲にいる敵
-
- デーモンの炎のベロウバック×3

北の高い岩場からでも狙えなくないが、地上の草場からだと近くて狙いやすい。
炎のベロウバックと接触しないように注意すること。
制御塔Lv30:シャーマンの聖地へ向かう道中

- ■制御塔の周囲にいる敵
-
- デーモンのフロストクロー×1
サイドクエスト『シャーマンの道』の進行過程で、破壊またはオーバーライドすることになる。
制御塔Lv48:『灰の大壁』から北


広い湖に制御塔が3カ所建てられている。
そのうちの2カ所は、たき火近くの北東にある草場で隠れながら、
長弓でスキル『トリプルショット』→『精神統一』で、遠距離からコアを射撃すれば安全に破壊できる。

もう一カ所の方も、西側から同じように遠距離射撃をして安全に破壊できる。
仮に敵に見つかったら素早く湖から離れれば、簡単に振り切れる。
サイドクエスト『三人の狩人』で訪れることになるので、その際に制御塔を破壊してしまう手もある。
宝箱 | 中身 |
---|---|
スクラッパーの資源の山 | +26%破砕コイル、処理済みの鉄のブロック×1、冷却水×10 |
スクラッパーの資源の山 | +44%破砕コイル、+21%冷気コイル 処理済みの鉄のブロック×1、鉄容器×10 |
スクラッパーの資源の山 | +21%電撃コイル、処理済みの鉄のブロック×1、エコーシェル×9 |
碧の宝石の層 | 碧の宝石×1 |
物資の中箱 | シャード×62、スラグガラス×1、砂漠ガラス×3、冷却水×8 衝撃爆弾の罠×2、雷の罠圧1 |
制御塔Lv40:『灰の大壁』から北東


小屋の中に制御塔がある。
東側は機械獣が警備しているが、西側はまったく敵がいない。
西側からだと簡単にコアを狙え、機械獣とのバトルでは小屋の屋根に登って戦うと倒しやすい。
サイドクエスト『三人の狩人』で訪れることになるので、その際に制御塔を破壊してしまう手もある。
宝箱 | 中身 |
---|---|
スクラッパーの資源の山 | 処理済みの鉄のブロック×1、ブレイズ×4 |
スクラッパーの資源の山 | 処理済みの鉄のブロック×1、ブレイズ×7 |
小屋の中 | 動物の像1 |
制御塔Lv45:『狩場:雪の凱歌』から東

- ■制御塔の周囲にいる敵
-
- トランプラー×5

『狩場:雪の凱歌』から東に1基制御塔がある。
周囲にはトランプラーが5体いるが、なぜかデーモン化はしていない。
少し小高い岩場へ登れば、長弓で制御塔のコアを狙いやすいです。
宝箱 | 中身 |
---|---|
物資の大箱 | シャード×46、エコーシェル×4 ブレイズ×14、矢柄の木×32 |