遺却のカテドラルについて

遺却のカテドラルは、何の前触れもなくフィールドに確率で漆黒のゲートが出現する。
漆黒のゲートに触れると謎の大聖堂ダンジョンへ飛ばされてしまう。
ダンジョンとはいえ構造は非常にシンプルな作りで、
ワンフロアのエリアでワープとバトルを繰り返すだけのシンプルな内容。


ひとたび大聖堂奥に進んでしまうと完全踏破するまで脱出不可能。バトルではエスケープ不可。
ただし初めの出現地点のゲートに触れれば帰還することはできる。
カテドラルではフィールドには出現しない強力なエネミーと戦うことになるが、
レアアイテムを落とすこともあるので繰り返し戦ってドロップを狙ってみるのもいい。


最奥に行くほど敵が強くなるので、回復アイテムはたくさん持って行った方がいい。
最後まで攻略すれば結構な額で金を稼げる。またSPも稼ぎやすい。
最奥のエリアには宝箱が置いてあります。


■カテドラルの要点
  • フィールドのエリア切り替えを繰り返して、カテドラルを出現させれる(マップに表示される)
  • ストーリー進行度による、カテドラルが出現する時期が決まっている。
  • 強めエネミーが登場する。逃走不可。
  • 一度攻略しても繰り返しダンジョンに挑戦できる。
  • 宝箱は一度だけ入手できる。二回目以降は空箱になる。


ミノーズ海岸に出現するカテドラル

ミノーズ海岸で出現するカテドラルのマップ

Part 1

発生時期 エイタロン首領を討伐してリリアが仲間に加入後~
イースト・トレクールでデル・スール戦前まで
宝箱 ブルータリスマン
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 見習いチンケ×3 - - ガラクタ、木の棒、リベット、アイアン
2 ストーンゴーレム アイアン、ファイアエレメント
アックスビーク×2 ペリュトンのフン、怪鳥の羽根、万能タマゴ
3 アヴァローニ(Lv25) - アースエレメント、アイスエレメント

Part 2

発生時期 イースト・トレクールでデル・スール初戦後~
クロノス中央紋章研究所(再潜入)まで
宝箱 ブラッドチェイン
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 リザードウォーリア×3 - ヘビの皮、トカゲの皮、ダマスカス鋼
2 コープスバット×2 - ジャスミン、バシル、ダークエレメント
リディキュール 羊皮紙、ベルベットリボン、セイクリッドペイン+、ブルーローズ
3 アデファーガプロクス×3 - 昆虫のタマゴ、バジル、ゴールド、青い木の実
4 デビルチルドレン×2 - 悪魔の尻尾、オオカミの牙、マジックカード、ダークエレメント
セブンスコア - 火氷地
光闇
ワイヤー、火薬、強力火薬
5 ヴィドフニル(Lv45) - アースエレメント、アイスエレメント、ライトエレメント

Part 3

発生時期 呪印聖殿へ向かう時~
宝箱 神杖アスクレピオス
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 ボーンナイト×3 ブレスドソード、死霊の魂、錬金水
2 トイソルジャー×3 - - クオンタムプロセッサ、カーボンファイバー、シェアユニット
3 ウェルウィチアン 火闇 ゼフィランサス、月桂樹、シャドウローズ、ドクニンジン
ラミアラディクス×2 花の蜜、ミント、ドクニンジン、月桂樹
4 ディノサウルス×3 - - ドラゴンのうろこ、ドラゴンの皮、ミーティアライト
5 ジャターユス - 極上のタマゴ、巨大鳥のタマゴ、
エンゼルストーン、ネレイドストーン
ジーナフォイロ×2 - - ジャスミン、ラベンダー、プラチナ、ダークエレメント
6 セイクリッドガード 氷光 風闇 シルバー、ゴールド、プラチナ、ミスリル
カオティックセル×2 ゲレルの体液、げれげれスライム、錬金水
7 ストームドラゴン(Lv80) - - ノームストーン、ネレイドストーン


レスリア平原に出現するカテドラル

レスリア平原で出現するカテドラルのマップ

Part 1

発生時期 エイタロン首領を討伐してリリアが仲間に加入後~
イースト・トレクールでデル・スール戦前まで
宝箱 グリーンタリスマン
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 見習いチンケ×3 - - ガラクタ、木の棒、リベット、アイアン
2 トラッププラント 火闇 ゼフィランサス、ジャスミン、カモミール、オリーブオイル
ハルピュイア×2 - ウィンドエレメント、ルビー、怪鳥の羽根
3 アヴァローニ(Lv30) - ファイアエレメント、ウィンドエレメント

Part 2

発生時期 イースト・トレクールでデル・スール初戦後~
クロノス中央紋章研究所(再潜入)まで
宝箱 デュエルアーマー
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 リザードウォーリア×3 - ヘビの皮、トカゲの皮、ダマスカス鋼
2 コープスバット×2 - ジャスミン、バシル、ダークエレメント
リディキュール 羊皮紙、ベルベットリボン、セイクリッドペイン+、ブルーローズ
3 ストローパー×3 ゲレルの体液、海藻、水銀
4 デビルチルドレン×2 - 悪魔の尻尾、オオカミの牙、マジックカード、ダークエレメント
カーズドホラー - 血染めの布
5 ヴィドフニル(Lv50) - ファイアエレメント、ウィンドエレメント、ダークエレメント

Part 3

発生時期 呪印聖殿へ向かう時~
宝箱 神弓エルヴン・ボウ
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 アデファーガプロクス×3 - 昆虫のタマゴ、バジル、ゴールド、青い木の実
2 トイソルジャー×3 - - クオンタムプロセッサ、カーボンファイバー、シェアユニット
3 ウェルウィチアン 火闇 ゼフィランサス、月桂樹、シャドウローズ、ドクニンジン
ラミアラディクス×2 花の蜜、ミント、ドクニンジン、月桂樹
4 ディノサウルス×3 - - ドラゴンのうろこ、ドラゴンの皮、ミーティアライト
5 ジャターユス - 極上のタマゴ、巨大鳥のタマゴ、
エンゼルストーン、ネレイドストーン
ジーナフォイロ×2 - - ジャスミン、ラベンダー、プラチナ、ダークエレメント
6 セイクリッドガード 氷光 風闇 シルバー、ゴールド、プラチナ、ミスリル
カオティックセル×2 ゲレルの体液、げれげれスライム、錬金水
7 ストームドラゴン(Lv84) - - サラマンドラストーン、シルフストーン


東エイヒッド山脈・西部に出現するカテドラル

東エイヒッド山脈・西部で出現するカテドラルのマップ

Part 1

発生時期 エマーソンとアンヌが仲間に初加入~
イースト・トレクールでデル・スール戦前まで
宝箱 レッドタリスマン
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 サーベルタイガー×3 火風 オオカミの牙
2 バンデットコボルト×3 - ルビー、手縫い糸、ウール、オオカミの牙
3 アヴァローニ(Lv35) - ライトエレメント、ダークエレメント

Part 2

発生時期 イースト・トレクールでデル・スール初戦後~
クロノス中央紋章研究所(再潜入)まで
宝箱 ダークストライカー
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 リザードシャーマン×3 - - ヘビの皮、トカゲの皮、ファイアボルト、ヒーリング
2 コープスバット×2 - ジャスミン、バシル、ダークエレメント
リディキュール 羊皮紙、ベルベットリボン、セイクリッドペイン+、ブルーローズ
3 ストローパー×3 ゲレルの体液、海藻、水銀
4 デビルチルドレン×2 - 悪魔の尻尾、オオカミの牙、マジックカード、ダークエレメント
カーズドホラー - 血染めの布
5 ヴィドフニル(Lv55) - アースエレメント、ダークエレメント

Part 3

発生時期 呪印聖殿へ向かう時~
宝箱 霊珠カルブンクルス
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 チンケグレート×3 - - 錬金水、熟成ポット、強力接着剤、妖精の刺繍糸
2 トイソルジャー×3 - - クオンタムプロセッサ、カーボンファイバー、シェアユニット
3 ウェルウィチアン 火闇 ゼフィランサス、月桂樹、シャドウローズ、ドクニンジン
ラミアラディクス×2 花の蜜、ミント、ドクニンジン、月桂樹
4 ディノサウルス×3 - - ドラゴンのうろこ、ドラゴンの皮、ミーティアライト
5 ジャターユス - 極上のタマゴ、巨大鳥のタマゴ、
エンゼルストーン、ネレイドストーン
ジーナフォイロ×2 - - ジャスミン、ラベンダー、プラチナ、ダークエレメント
6 セイクリッドガード 氷光 風闇 シルバー、ゴールド、プラチナ、ミスリル
カオティックセル×2 ゲレルの体液、げれげれスライム、錬金水
7 ストームドラゴン(Lv88) - - エンゼルストーン、シェイドストーン


トレクール砂丘に出現するカテドラル

トレクール砂丘で出現するカテドラルのマップ

Part 1

発生時期 イースト・トレクールでデル・スール初戦後~
クロノス中央紋章研究所(再潜入)まで
宝箱 フェアリーリスト
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 メタルゴーレム×3 シルバー、ファイアエレメント
2 ヴァンパイアバット×2 - ジャスミン、カモミール、クリスタル、ダークエレメント
カーズドホラー - 血染めの布
3 ハデスクラブ×3 甲殻類の肉、海藻、太鼓の化石、邪悪な瞳
4 レッサードラゴン×3 - - ドラゴンのうろこ、ドラゴンの皮
5 ヴィドフニル(Lv60) - ファイアエレメント、アイスエレメント

Part 2

発生時期 呪印聖殿へ向かう時~
宝箱 ブラッディダスター
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 レンジャーコボルト×3 - - クリスタル、手縫い糸、ウール、カシミア
2 哀哭公ブラム 火光 - ムーンファルクス、エンゼルストーン
スケルトンソルジャー×2 火光 - ファルシオン、死霊の魂、錬金水、ネレイドストーン
3 アンバープリンセス×3 アースエレメント、ムーンパール、魚鱗
4 セイクリッドガード 氷光 風闇 シルバー、ゴールド、プラチナ、ミスリル
カオティックセル×2 ゲレルの体液、げれげれスライム、錬金水
5 アヴェンジャー×3 シェアユニット、クオンタムプロセッサ、
高出力ジェネレーター、ブランクディスク
6 ブルトガング - - リベット、マイクロガジェット、
カーボンファイバー、ハドロン加速器
ヴァリアントアーミー×2 火光 - クオンタムプロセッサ、レーザー発振器
7 ストームドラゴン(Lv92) - - 羊皮紙


エイヒッド山脈・ノースソーマ地方に出現するカテドラル

エイヒッド山脈・ノースソーマ地方で出現するカテドラルのマップ

Part 1

発生時期 イースト・トレクールでデル・スール初戦後~
クロノス中央紋章研究所(再潜入)まで
宝箱 ヒールリスト
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 メタルゴーレム×3 シルバー、ファイアエレメント
2 ストローパー×2 ゲレルの体液、海藻、水銀
カーズドホラー - 血染めの布
3 アデファーガプロクス×3 - 昆虫のタマゴ、バジル、ゴールド、青い木の実
4 シェルアントラー×3 カメの甲羅、アイスエレメント、プラチナ
5 ヴィドフニル(Lv65) - ライトエレメント、ウィンドエレメント

Part 2

発生時期 呪印聖殿へ向かう時~
宝箱 妖刀クロムレア
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 コボルトバーグラー×3 プラチナ、手縫い糸、ウール、カシミア
2 哀哭公ブラム 火光 - ムーンファルクス、エンゼルストーン
スケルトンソルジャー×2 火光 - ファルシオン、死霊の魂、錬金水、ネレイドストーン
3 アンバープリンセス×3 アースエレメント、ムーンパール、魚鱗
4 セイクリッドガード 氷光 風闇 シルバー、ゴールド、プラチナ、ミスリル
カオティックセル×2 ゲレルの体液、げれげれスライム、錬金水
5 アヴェンジャー×3 シェアユニット、クオンタムプロセッサ、
高出力ジェネレーター、ブランクディスク
6 ブルトガング - - リベット、マイクロガジェット、
カーボンファイバー、ハドロン加速器
ヴァリアントアーミー×2 火光 - クオンタムプロセッサ、レーザー発振器
7 ストームドラゴン(Lv96) - - ブランクディスク


フォートレス・オブ・トライドールに出現するカテドラル

フォートレス・オブ・トライドールで出現するカテドラルのマップ

Part 1

発生時期 フォートレス・オブ・トライドール到着後~
宝箱 聖剣ファーウェル
- 出現エネミー 弱点 耐性 ドロップアイテム
1 アヴェンジャー×2 シェアユニット、クオンタムプロセッサ、高出力ジェネレーター、
ブランクディスク
2 ブルトガング - - リベット、マイクロガジェット、カーボンファイバー、
ハドロン加速器
ヴァリアントアーミー×2 火光 - クオンタムプロセッサ、レーザー発振器
3 クリムドラゴン×3 ドラゴンの皮、ドラゴンのうろこ、
ファイアエレメント、サラマンドラストーン
4 メイデリィブロッサム 花の蜜、ミント、ドクニンジン、月桂樹
5 ポリファーガオリジン - 昆虫のタマゴ、シルク、赤い木の実
ガストホーネット×2 - 蜂の毒針、花の蜜、琥珀
6 メリュジーヌ 羊皮紙、タフタリボン、ベルベットリボン、マナクロス
7 ストームドラゴン(Lv99) - - ミーティアライト


ボス攻略

アヴァローニ

全体的にフィデルのような接近攻撃で戦うのはオススメしない。
接近キャラだと攻撃してる時にビーム攻撃を受けやすい。
操作キャラクターはミキにして、遠距離からファイアボルトを連発して倒す方法がいい。
遠距離×ボタンにファイアボルトを設定しておく。


ミキのヘイトが上がってターゲットされるようならマラソンして逃げまわり、
その隙に仲間達に攻撃してもらえば低リスクでダメージを負わせれる。
余裕があれば仲間のHPをヒーリングで回復させて、回復が間に合いそうもない時は回復アイテムを使用する。


ドライアイ

3つの目玉から前方にビームを発射する。
アヴァローニの真下か背後に回り込んで攻撃するチャンス!

アインスアイ

中央の目玉から追尾する1本のビームを発射してくる。
ビームを受けると連続でダメージを受けるため、ビームに触れることなく回避したい。
技名が見えたら素早くアヴァローニから離れて回避します。
アヴァローニを中心に円を描くように周るか、遠くへ逃げて対処できる。


アインスアイをガードするとリザーブゲージが割られるので、
ステップ回避などはオススメしない。

回転攻撃

アヴァローニがその場で回転して、長い触手を振り回して攻撃してくる。
技名が表示されないのでモーションを見切るのが難しい。
確率でマヒを受けることがあるので、ユーズアイテム『バジル』を持って行くといい。

シャイニィランサー

真上から槍のようなものを落として攻撃する呪印術。
使用頻度は低く、たまに使ってくる程度。


ヴィドフニル

ヴィドフニルは技より通常攻撃の連続爪引っかきや、
体を1回転させて周囲にダメージを与える尻尾振り回しによる攻撃が強い。
とくに尻尾振り回しによる攻撃は、攻撃モーションが速く、接近キャラで回避するのは困難。
スプリットレイを出された状態で、尻尾振り回し攻撃を受けると結構なダメージを受けてしまう。


なのでヴィドフニルに負けるケースがあるとしたら、回復が追いつかなくなってしまうパターン。
ミキのフェアリーヒールを使用してもらえばいいが、詠唱までに時間がかかるため
攻撃を受けて呪印術を中断させられてしまうこともそこそこ多い。
ロール『セージ』があれば、詠唱時間を短縮できるので回復が通りやすくなります。


全体的にヴィドフニルは、フィオーレでアイスニードルを連発してダメージを与えるのがいい。
遠距離×ボタンにアイスニードルを設定して、ロールはレイヴンキラー、魔力覚醒、
INTが上昇するロールなどを設定して、ダメージを底上げすれば倒しやすい。
フィオーレがターゲットされたら、攻撃を控えて逃げ回るといい。


スプリットレイ

溜めモーションから左右に4個づつ発射される、追尾するファイアボールを出す。
ファイアボールの移動スピードは遅めなので、ぶつかりそうになったら
連続ステップで回避できる。ガードするとガードブレイクされてしまう。

バーストフレイム

ミキの呪印術のバーストフレイムと一緒で、広範囲に炎属性の攻撃を行う。
攻撃発生まで若干時間がかかるので、バーストフレイムの技名が見えたら
素早くバーストフレイムの中心から離れればダメージを受けずに済む。

トルネード

竜巻を発生させて移動する範囲攻撃の呪印術。
範囲が広く前置きのモーションの隙が少なめなので、位置によっては回避が難しい。
ただ、使用頻度は少なめ。

ノーズ・ダイヴ

上空にジャンプした後に落下して、落下したときの衝撃波で攻撃してくる。
連続でステップ真後ろへ下がればダメージを受けずに済む。


ストームドラゴン

ストームドラゴンは『プロテクション』で防御力を底上げしてから、
手痛い接近攻撃をしてくる。でもLv70~80付近でも余裕で倒せました。

まずプロテクションで防御力を上げられると物理攻撃はほとんど通らなくなるので、
ミキの呪印術『パイルハンマー』で防御力を下げておきます。


アタッカーはエマーソンがいい。
ロールは疾風迅雷Lv3、バーサーカーLv7、ATKブーストLv9、ファイトバックLv3を装備。
アクセサリーもATKが上がる装備をして、武器は神弓エルヴン・ボウがあれば
Lv70~80くらいでATKが5000ほどになる。


ミキの『パイルハンマー』でストームドラゴンの防御力を下げたら、
エマーソンに切り替えて○→×→○→×…と押してキャンセルボーナスを175~200%まで上げたのちに、
最後は遠距離×ボタンのバトルスキル『ベニシグレ』で攻撃する。
一発のダメージが7千~2万3千ぐらいと高威力のダメージが出ます。


接近キャラの味方が事故死したら、ユーズアイテム『フレッシュセージ』を使うこと。
ミキやフィオーレに『レイズデッド』を使わせ前に使いたい。


開幕からパイルハンマーで防御力を下げて、エマーソンのリザーブラッシュ4本で攻撃すれば、
ストームドラゴン(Lv96)でもHP7割ぐらい減らせるので高火力エマーソンがいれば負ける気がしなかった。
討伐するなら、まずはレスリア平原から攻略して神弓エルヴン・ボウを入手するといい。


プロテクション

DEF(防御力)を一時的に上げる。
効果中はエネミー名の下に盾のアイコン+水色↑で表示されてます。

咆哮

ストームドラゴンの頭部周辺にいると多段ヒットする攻撃。
咆哮の攻撃範囲から離れてればダメージを受けずに済む。

ブレス

技名は出ないが、口から黄色いブレスをはいて攻撃してくる。
横方向にステップして回避できる。

トルネード

竜巻を発生させて移動する範囲攻撃の呪印術。
範囲が広く前置きのモーションの隙が少なめなので、位置によっては回避が難しい。
あまり使ってこないがガードして対処するといい。

尻尾攻撃

技名は出ないが、尻尾で範囲攻撃してくる。
ガードは可能なので、ストームドラゴンが背中を見せたらガードしておく。

踏み付け

技名は出ないが、ジャンプして踏み潰すように攻撃してくる。
ガードするとガードブレイクされるので、できれば後ろへステップして回避すること。



最終更新日:

↑TOP