倉庫、ホームセンターのエリア
パイプ爆弾の工作が解除

少し進むと、マニーに言われて棚に素材が置いてある。
アビーが工作『パイプ爆弾×2』を作れるようになってます。
収集品 | 備考 |
---|---|
コイン『ケンタッキー州』 | 右側にあるテーブル |
感染者『ランナー』を倒す

次のエリアへ進むと、インテリア用品などを販売しているエリアに、
感染者『ランナー』が3体いるので倒します。
収集品 | 備考 |
---|---|
アルコール×1 | 倉庫:棚 |
火薬×2 | 倉庫:棚 |
容器×1 | 倉庫:棚下 |
近接武器『木の板』 | ハロウィン:人形台 |
布×1 | ハロウィン:床布団 |
部品×14 | ハロウィン:棚 |
テープ×1 | インテリア:棚 |
火薬×1 | インテリア:棚 |
近接武器『鉄パイプ』 | インテリア:トイレ&バス売り場 |
容器×1 | インテリア:壁際の登れるポリバケツ棚 |
部品×7 | インテリア:壁際の登れるポリバケツ棚 |
布×1 | インテリア:壁際の登れるポリバケツ棚 |
刃物×1 | インテリア:壁際の登れるポリバケツ棚 |
2階の光が出ている所へ向かう

1体だけ動いてた感染者『ランナー』がいた通路から、
積まれた材木の棚をよじ登ることができる。二ヶ所から登れます。
収集品 | 備考 |
---|---|
近接武器『オノ』 | インテリア:木の板を登ったエリア |
火薬×1 | インテリア:木の板を登ったエリアのテーブル |
サプリメント×34 | インテリア:木の板を登ったエリアのテーブル |
容器×1 | インテリア:木の板を登ったエリアの寝床 |
感染者の大群とバトル

2階では人の痕跡が見られるテーブルが置いてある所から、
ダッシュジャンプで向こう側の棚へ飛び移ります。
飛び移ると棚が崩れてアビーは落下。資材に押し潰されてクリッカーが襲って来る。
その時にピストルで射撃することも可能だが、最終的に犬が助けてくれます。
- ■攻略ポイント
-
感染者が次々と襲って来る。スタート地点の位置は、2方向から挟まれた状態。
バトルが開始したら、右後ろへ進んで倉庫の隅っこで戦うと、
感染者に背後を取られずに戦えるのでオススメ。
ランナーの群れを倒すと、最後にシャンブラーが登場します。
パイプ爆弾を2回投げれば死にそうになるくらい弱まる。
出口へ向かう
右奥に進むと、マニーが出口を発見するので外へ出る。
収集品 | 備考 |
---|---|
近接武器『木の板』×4 | 入れ物棚、洗濯機、台所、出口付近 |
回復アイテム×3 | 左隅:レジ台横 |
アルコール×1 | 左隅:レジ台横の冷蔵庫内 |
部品×9 | 左隅:レジ台横 |
部品×10 | 箱を積んでる棚(2箇所) |
ガーデンセンターのエリア

ガーデンセンターのエリアでは、豊富に置いてある部品(合計61個)を収集できます。
ストーリーを進める場合は、エリアの隅にある廃車を踏み台に外へ出る。
収集品 | 備考 |
---|---|
部品×2 | レジ台1 |
テープ×1 | レジ台1 |
容器×1 | 冷蔵庫内 |
コイン『マサチューセッツ州』 | レジ台2 |
アルコール×1 | レジ台2 |
部品×18 | レジ台2 |
部品×33 | 苗の金網台(4箇所) |
火薬×2 | 苗の金網台(2箇所) |
部品×8 | 小屋のテーブル |
刃物×1 | 小屋のテーブル |
ケーブルを使って、屋根から建物に侵入する

外のエリアではフェンスに囲まれて出口がない。建物のドアもロックされている。
トラック近くには、建物の屋根からケーブルが垂れているので調べる。
先に屋根へ登るマニーがケーブルを伸ばしてくれるので、アビーも屋根に登ります。
収集品 | 備考 |
---|---|
布×1 | トラックの荷台 |
アルコール×1 | トラックの荷台 |
部品×2 | トラックの荷台の屋根 |
近接武器『鉄パイプ』 | トラックの荷台の屋根 |

登ってきたケーブルを掴んだ状態で、
屋根に穴が空いたところから飛び降りて建物内へ侵入します。
そして、建物の入口を塞いでいる引き出しを持ち上げて、部屋にメルと犬を入れる。
メルと協力して建物から脱出する
シャッター横のクランクを回す

次のエリアには、武器強化ができる作業台があります。
シャッター横にクランクがあるので回す。
途中でクランクが壊れるので、別の方法でこの建物から脱出することになる。
収集品 | 備考 |
---|---|
サプリメント×23 | 部屋1:カウンター後ろの台・棚 |
刃物×1 | 部屋1:レジ台 |
部品×14 | 部屋1:中央の棚 |
テープ×1 | 部屋1:中央の棚 |
火薬×2 | 部屋2:台、ロッカー |
部品×27 | 部屋2:台(2箇所) |
布×2 | 部屋2:棚、台 |
容器×3 | 部屋2:床、棚、部屋2:2階のFAX台 |
アルコール×1 | 部屋2:台 |
サプリメント×18 | 部屋2:2階の台 |
テープ×1 | 部屋2:2階の棚 |
刃物×1 | 部屋2:2階の棚 |
メルを持ち上げて、2階の施錠ドアを開けてもらう

メルと少し会話をした後、クランクを回した所とは反対側にあるシャッターへ近づくと、
メルが提案してアビーがメルを持ち上げます。
そしてメルが屋根の鉄骨を進み、2階のドアのロックを解除してくれる。
ハシゴをボートに架ける

階段を上がって2階へ行く。
メルのところへ到着すると、近場の床にハシゴが置いてあります。
ハシゴをボートにかけて渡る。
収集品 | 備考 |
---|---|
コイン『オハイオ州』 | 2階:ハシゴを縦に設置して登れるエリア |
サプリメント×13 | 2階:ハシゴを縦に設置して登れるエリア |
ステルスサバイバルガイド | ボートの中 |
ピストルの弾×2 | ボートの中 |
治療キット×1 | ボートの中 |
ハシゴとロープを利用して屋根へ向かう

メルもハシゴを渡ってボートに辿り着いたら、
ハシゴを持ち上げて、反対側にハシゴを設置します。

ボート上にロープがあるので手に取り、
ハシゴを架けた上の黄色い足場へロープを投げ飛ばします。

ハシゴを渡り、ロープを掴む。
そして上へよじ登れば、黄色い足場の上へ登れます。
あとはハシゴを登って屋根へ上がり、ハシゴと階段を使って外の地上へ降りる。
下層の線路側へ飛び降りる
アイテム収集

外へ出ると、近くにある施錠されたトレーラーハウスと、
壁の隙間から入れる金庫部屋でアイテム収集ができます。
先にトレーラーハウスの窓をぶち破ってアイテムを入手してから金庫部屋へ行くといい。
金庫の暗証番号のヒントは、遺物『WLF武器庫のメモ』を読むとヒントが書いてあるが、
暗証番号までは書いていない。トレーラーハウス内にあるコルクボードを見ると、
暗証番号の答えが書いてあります。
収集品 | 備考 |
---|---|
テープ×1 | 右側の積まれたドラム缶のところ |
刃物×1 | 右側の積まれたドラム缶のところ |
容器×1 | 左側のドラム缶の上 |
コイン『インディアナ州』 | 窓を割って入れるトレーラーハウス内 |
アルコール×1 | 窓を割って入れるトレーラーハウス内 |
遺物『WLF武器庫のメモ』 | 窓を割って入れるトレーラーハウス内 |
テープ×1 | 窓を割って入れるトレーラーハウス内 |
布×1 | 窓を割って入れるトレーラーハウス内 |
ライフルの弾×2 | 金庫部屋 |
近接武器『スパナ―』 | 金庫部屋 |
サプリメント×8 | 金庫部屋 |
刃物×1 | 金庫部屋 |
治療キット×1 | 金庫部屋 |
狩猟用ピストル ピストルの弾×1 狩猟用ピストルの弾×2 ライフルの弾×2 |
金庫の中身 |
線路へ飛び降りる

ストーリーを進めたい場合は、マニーについて行くと行き止まりに到着する。
そこから左側に破れたフェンスがあるので、下層へ飛び降ります
(※線路へ飛び降りると、手前のエリアへは戻れなくなる)。
線路のエリア
セラファイトを倒しながら、真っすぐ進んで行く

線路のエリアへ到着すると、セラファイトと交戦になります。
ドアが開いている貨物もあるので、左右へ行き来しながら戦えば倒しやすい。

線路に沿って奥まで進んで行くと行き止まりになるので、
赤い貨物のハシゴを登るか、木箱を登って、壊れた柵の間から上層へ向かいます。
収集品 | 備考 |
---|---|
アルコール×1 | 貨物内 |
ピストルの弾×1 | 貨物内 |
近接武器『鉄パイプ』 | 貨物内 |
近接武器『斧』 | 貨物内 |
火薬×1 | 貨物内 |
布×1 | 貨物内 |
ライフルの弾×3 | 貨物内 |
回復アイテム×2 | 貨物内 |
ガソリンスタンドのエリア
再びセラファイトと交戦

道なりに進むと金属の扉があるので、アビーが扉を押して隙間を通過して
ガソリンスタンドへ行く。到着直後セラファイトがいます。
ガソリンスタンド内に3人、ガソリンスタンドのフェンス外側には4人いる。
- ■攻略ポイント
-
ガソリンスタンドに到着したら、セラファイトに見つかってもいいので、
急いでガソリンスタンドのカウンター裏へ逃げるといい。
ガソリンスタンドの外にいたセラファイトたちもフェンスを越えて入って来るが、
ひたすら何もしないで、ただただカウンター裏に隠れてるだけ。
しばらくすると、トラックに乗ったWLF兵たちが加勢にやって来ます。
あとは適当にセラファイトたちを銃殺してくれる。
収集品 | 備考 |
---|---|
ピストルの弾×2 | ガソリンスタンドに行く前のゴミ溜まり |
容器×1 | ガソリンスタンドに行く前のゴミ溜まり |
布×1 | ガソリンスタンドに行く前のゴミ溜まり |
回復アイテム×2 | ガソリンスタンド:レジ台、レジ台下 |
ピストルの弾×5 | ガソリンスタンド:レジ台 |
バトル後、トラックの荷台に乗ればストーリー『敵中突破』が終了します。
次のストーリー攻略:前哨基地