赤列車を通過して次のエリアへ進む
右の最奥にある赤列車を通る

開始早々、ラトラーズが目の前にいる。
新たに入手したサイレンサー付きサブマシンガンでヘッドショットを狙って倒すといい。
周囲にはラトラーズ4人+犬が巡回してます。

エリアには入れる建物が2つあり、両方ともアイテム収集場です。
右の最奥へ進むと赤列車があるので、ドアを開けて次のエリアへ進みます。
奥側のエリアにはヘルメットを被ったラトラーズがいる。ヘッドショットでは即死しない。
収集品 | 備考 |
---|---|
矢×2 | 手前の赤列車内 |
火薬×3 | 手前の赤列車内、切符売り場:休憩室のロッカー、マーケット:厨房 |
回復アイテム×3 | 切符売り場:自販機、マーケット:ガラスケース・商品棚 |
リボルバーの弾×4 | 切符売り場:カウンター裏の箱、マーケット:カウンター裏の台 |
治療キット×1 | 切符売り場:カウンター裏の引き出し |
刃物×2 | 切符売り場:トイレ前の箱、マーケット:カウンター裏の台 |
容器×2 | 切符売り場:トイレ、マーケット:ガラスケース |
ショットガンの弾×1 | 切符売り場:休憩室の引き出し |
アルコール×2 | 切符売り場:休憩室のゴミ溜まり、マーケット:冷蔵庫内 |
テープ×2 | 切符売り場:休憩室の台、マーケット:カウンター裏の台 |
ピストルの弾×4 | 切符売り場:休憩室の引き出し、マーケット:レジ台 |
布×2 | 切符売り場:休憩室の台、マーケット:厨房 |
日記(ラトラーズのロゴ) | 外:青バン |
ライフルの弾×4 | マーケット:レジ台・客席テーブ |
サブマシンガンの弾×6 | マーケット:レジ台 |
部品×13 | マーケット:レジ台 |
近接武器『鉄パイプ』 | マーケット:カウンター裏のポリバケツ |
近接武器『バール』 | 最奥の赤列車内 |
刃物×1 | 最奥の赤列車内 |
テープ×1 | 最奥の赤列車内 |
青列車の下を通過して、敷地内へ侵入する

奴隷が保養所へ連れて行かれるカットシーン後、
青列車の下の隙間をしゃがんで通り、金網のフェンスをくぐる。
収集品 | 備考 |
---|---|
遺物『サンタバーバラ の奴隷のメモ』 |
遺体近くのガスボンベ |
テープ×1 | 建物沿いのゴミ置き場 |
火薬×1 | 建物沿いのゴミ置き場 |
容器×1 | 建物沿いのゴミ置き場 |
円形の建物を目指す
感染者の首輪の鎖を外す

フェンスをくぐった先では、首輪を付けた感染者とラトラーズの会話シーンを見ます。
感染者にそっと近づき、首輪の鎖を外してやると、ラトラーズを少し始末してくれる。
感染者が暴れて襲ってる隙に、他のラトラーズを攻撃するといい。
左の建物内を通過する

正面の作業小屋には、武器を強化できる作業台があります。
これまでに全ての作業台を発見していれば、トロフィー『準備は万全に』を獲得する。
作業小屋から奥にある建物はアイテム収集場で、左にある建物がストーリー進行の建物。
廊下ドアの隙間を通り、暗い室内では板張りをよじ登ると、円形の建物が見える外へ出れる。
収集品 | 備考 |
---|---|
テープ×3 | 作業小屋:台、入れ物上、左の建物:洗い場 |
部品×22 | 作業小屋:台、外:コンテナの屋根、奥の建物2階:テーブル |
刃物×4 | 作業小屋:台、外:植物栽培、左の建物:廊下の箱・洗い場 |
火薬×3 | 作業小屋:入れ物上、積まれた袋 |
近接武器『木の板』 | コンテナ内の木箱 |
回復アイテム×2 | 外:コンテナの屋根、左の建物:廊下のテーブル |
サブマシンガンの弾×8 | 外:コンテナの屋根、左の建物:廊下の台 |
近接武器『斧』 | 奥の建物1階:入口付近 |
布×3 | 奥の建物1階:寝室の床、奥の建物2階:風呂場、左の建物:洗い場 |
ショットガンの弾×2 | 奥の建物1階:寝室のベッド横 |
容器×3 | 奥の建物1階:シャワー、奥の建物2階:テーブル、左の建物:洗い場 |
アルコール×3 | 奥の建物1階:風呂場、奥の建物2階:風呂場、左の建物:洗い場 |
矢×2 | 奥の建物1階:風呂場の台 |
リボルバーの弾×1 | 奥の建物2階:窓辺 |
ピストルの弾×2 | 奥の建物2階:窓辺 |
ライフルの弾×3 | 奥の建物2階:テーブル |
トレーディングカード 『スパークサグ』 |
左の建物:入口横のコンポ台 これまでにトレーディングカードを全て収集してれば、 トロフィー『コンプリートセット』を獲得する。 |
近接武器『鉄パイプ』 | 左の建物:洗い場 |
扇状の建物を通過する

ルートは最初のエリア(敵多数) → 左側の扇状の建物内の階段を上がる(敵2~3人) →
2階廊下 → バルコニー(敵多数) → 食堂の階段を降りる → 1階の茶色ドアです。
ラトラーズの人数が多いので交戦になりやすい。
- ■攻略ポイント
-
1階では右側外周を進み、ランナーとクリッカー2体が首輪で繋がれているので、
同様に鎖を外してラトラーズと戦わせるといい。
2階から撃ってくる敵もいるので、感染者が暴れてる間、
草場に隠れて弓で2階の敵を始末するのがポイント。それで敵はだいぶ片付く。
2階のバルコニーから食堂にいるグループの人数も多い。
最初に見つかって一気に来られると厳しいので、遠くの遮断物から弓で射って、
敵の数を減らすと安全に始末しやすい。
収集品 | 備考 |
---|---|
布×6 | 外:テーブル、中央の小屋:蛇口台、建物1階:食堂の台 建物2階:部屋の風呂場・外のテーブル・テーブル |
容器×4 | 外:テーブル、中央の小屋:蛇口台 建物1階:食堂の台、建物2階:テーブル |
火薬×5 | 外:テーブル 建物1階:食堂の台・台・物置部屋、建物2階:棚 |
テープ×4 | 外:テーブル、建物1階:ベッド、建物2階:台×2 |
矢×1 | 外:テーブル |
近接武器『ナタ』 | 中央の小屋:台 |
アルコール×5 | 中央の小屋:棚、建物1階:食堂の焼き台 建物2階:部屋の風呂場・外の焼き台・テーブル |
焼夷弾×1 | 中央の小屋:棚 |
ピストルの弾×18 |
中央の小屋:台、外:テーブル 建物1階:台・物置部屋 建物2階:台×2・テーブル・外のテーブル |
回復アイテム×7 | 中央の小屋:台、建物1階:食堂のテーブル 建物2階:バルコニーのテーブル・室内のテーブル |
リボルバーの弾×5 | 建物1階:食堂のテーブル・台・物置部屋 建物2階:ベッドの台・台・外のテーブル |
刃物×4 | 建物1階:食堂の台、建物1階:台 建物2階:台・テーブル |
治療キット×1 | 建物1階:ベッド |
ライフルの弾×4 | 建物1階:テーブル、建物2階:部屋 |
サブマシンガンの弾×6 | 建物1階:物置部屋 |
ショットガンの弾×4 | 建物1階:物置部屋、建物2階:台×2 |
遺物『ラトラーズの手紙』 | 建物2階:ベッドの台 これまでに遺物&日記を全て収集してれば、 トロフィー『生存者たちの歴史』を獲得する。 |
近接武器『バット』 | 建物2階:部屋の物置棚 |
アビーを捜しに、浜辺へ向かう

廊下でラトラーズと闘い、奴隷たちが脱出するカットシーン後、
アビーを捜しに浜辺へと向かう。
暗い廊下を真っすぐ進み、外へ出て道なりに進んでる段階で、
ストーリー『保養所』が終了します。
次のストーリー攻略:浜辺