5号線を進んで行く
クイックマートを通り、次のエリアへ進む

オープニング後、劇場から左へ進み、回転式ドアを通過する。
右側にあるクイックマートを進み、
店内の割れた窓から外へ出て、次のエリアへ進む。
収集品 | 備考 |
---|---|
部品×10 | 回転式ドア通過後、屋根に登って左へ進む。 |
火薬×1 | 回転式ドア通過後、屋根に登って左へ進む。 |
容器×1 | クイックマート:冷蔵庫 |
テープ×2 | クイックマート:商品棚、事務所の棚 |
ショットガンの弾×1 | クイックマート:レジ台 |
トレーディングカード 『ランディー・スタイルズ』 |
クイックマート:商品棚 |
リボルバーの弾×1 | クイックマート:事務所の台所 |
布×1 | クイックマート:事務所の台所 |
アルコール×1 | クイックマート:事務所の棚 |
部品×5 | クイックマート:事務所の棚 |
アイテム収集

こちらのエリアでは、3箇所でアイテム収集ができるスポットになってます。
右側のカンファレンスセンターへの入り方は、
トレーディングカードや遺物の記事に記載してます。
- ■アパート2階(作業台がある部屋)
-
5号線を進んで左にある建物のところは、
トラックを踏み台にアパートへ侵入(2箇所)できます。
2階の左側の部屋には、武器強化ができる作業台がある。
作業台を調べると、背後からWLFの脱走兵に襲われるので注意。
敵を倒した後は、遺物が置いてある部屋へ入れるようになります。
- ■アパート2階(金庫がある部屋)
-
2階の右側の部屋の寝室には金庫があります。
金庫の暗証番号のヒントは、遺物『避難の手紙』と寝室にあるカレンダーです。
金庫の暗証番号『831008』
収集品 | 備考 |
---|---|
遺物『WLF標的リスト』 | 酒場:感染者がドロップする |
布×3 | 酒場:カウンター、台、厨房 |
アルコール×3 | 酒場:カウンター裏の棚 |
ピストルの弾×2 | 酒場:レジ台 |
部品×4 | 酒場:隅にある客席テーブル |
容器×2 | 酒場:厨房 |
刃物×1 | 酒場:厨房 |
サプリメント×15 | 酒場:厨房 |
刃物×3 | オフィス:カウンター×2、施錠された2階の部屋 |
テープ×1 | オフィス:カウンター |
日記(あのお方の愛) | オフィス:壁 |
容器×2 | オフィス:エレベーターの中、施錠された2階の部屋 |
トレーディングカード 『シフト』 |
オフィス:施錠された2階の部屋 |
遺物『夫への最期の手紙』 | オフィス:施錠された2階の部屋 |
アルコール×3 | オフィス:施錠された2階の部屋 |
ショットガンの弾×1 | オフィス:施錠された2階の部屋 |
部品×18 | オフィス:施錠された2階の部屋 |
ピストルの弾×2 | オフィス:施錠された2階の部屋 |
ライフルの弾×2 | オフィス:施錠された2階の部屋 |
布×3 | 外:トラック付近の地面、死体、黄色車 |
部品×6 | 外:黄色車 |
容器×1 | 外:トラックの荷台 |
火薬×1 | 外:トラックの荷台 |
部品×9 | アパート1:2階の部屋の台 |
容器×2 | アパート1:2階の部屋のテーブル、台所引き出し |
火薬×4 | アパート1:2階の部屋の観葉植物、台所の引き出し、施錠の部屋 |
刃物×1 | アパート1:2階の部屋の観葉植物 |
テープ×1 | アパート1:2階の部屋の台所引き出し |
ピストルの弾×1 | アパート1:2階の部屋の台 |
アルコール×1 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
遺物『WLF脱走兵の手紙』 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
爆破物サバイバルガイド | アパート1:2階の施錠の部屋 |
サプリメント×29 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
治療キット×1 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
ピストルの弾×1 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
ライフルの弾×2 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
リボルバーの弾×3 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
ショットガンの弾×1 | アパート1:2階の施錠の部屋 |
テープ×1 | アパート2:棚 |
遺物『避難の手紙』 | アパート2:テーブル |
刃物×1 | アパート2:台所引き出し |
火薬×1 | アパート2:台所 |
布×2 | アパート2:台所、寝室 |
容器×1 | アパート2:寝室 |
トレーディングカード 『スターサイン』 |
アパート2:寝室 |
ショットガンの弾×2 リボルバーの弾×2 サプリメント×24 |
アパート2:金庫の中身 |
回復アイテム×1 | アパート1階:テーブル |
刃物×1 | アパート1階:カウンター |
テープ×1 | アパート1階:引き出し上 |
布×2 | アパート地下 |
アルコール×1 | アパート地下 |
容器×1 | アパート地下 |
倉庫に侵入する
ゴミ箱を足場に飛び越える

ストーリーを進めたい場合は、5号線を道なりに進んで行くと、
右側に赤色のゴミ箱があるので、ゴミ箱を足場にフェンスを飛び越えます。
そしてオレンジ色のドアから建物に侵入する。
収集品 | 備考 |
---|---|
テープ×1 | 倉庫:棚 |
火薬×1 | 倉庫:棚 |
ショットガンの弾×2 | 倉庫:青色リフトの上 |
容器×1 | 倉庫:青色リフトの上 |
倉庫にあるゴミ箱を外へ出し、施錠のドアの奥へ飛び降りる
倉庫には緑色のゴミ箱があるので、シャッターの外へ出して、
施錠のドアの奥のエリアへ飛び越えます。
- ■攻略手順
-
斜面のところにゴミ箱を押して、そしてゴミ箱を離す。
斜面のところにゴミ箱を押して、そしてゴミ箱を離す。
ゴミ箱がゆっくりと斜面へ滑り落ちるので、
その隙にシャッターのチェーンを操作して、シャッターを開いた状態維持させる。
外へ出たゴミ箱は、施錠のドア付近まで押して、あとは飛び越えるだけ。
階段を進んで行くと、レイクヒル・シアトル総合病院が見える風景に到着します。
そして、自動で日記が更新される。
ストーカーを倒しながら進んで行く
1階へ降りて、廊下にある封鎖されたドア奥へ飛び降りる

右側にある建物のガラスを近接攻撃で割って中に入る。
離れた足場にジャンプして飛び降り、1階へ降りていく。
ドアを開けて廊下のエリアへ進む。
廊下最奥に台を足場によじ登れる所があるので、次のエリアへ飛び降りる
(※向こう側へ行くと、廊下のエリアには戻れなくなります。)
収集品 | 備考 |
---|---|
トレーディングカード 『アーチ・エネミー』 |
施錠の部屋の引き出し |
テープ×1 | 施錠の部屋の台 |
刃物×1 | 施錠の部屋の台 |
火炎瓶×1 | 施錠の部屋の台 |
部品×7 | 施錠の部屋の机 |
リボルバーの弾×1 | 施錠の部屋の机 |
ショットガンの弾×1 | 施錠の部屋の机 |
火薬×1 | 廊下 |
布×1 | トイレ |
アルコール×1 | トイレ |
リボルバーの弾×3 | トイレ |
布×1 | 事務所 |
刃物×1 | 事務所 |
ピストルの弾×4 | 事務所 |
感染者『ストーカー』を倒しながら倉庫へ進む

真っすぐ進むと倉庫室があり、倉庫の窓ガラスを割って外へ出ると、
外に階段があるので進んで行きます。
- ■ストーカー戦の攻略ポイント
-
このエリアでは、感染者『ストーカー』と本格的に交戦になります。
基本的には物陰に隠れていて、エリーとの距離が近くなると襲って来る。
R1長押しの聞き耳で位置は特定可能です。
ストーカーを1体倒すと、音を聞きつけ、
続けて別の角度からストーカーが襲ってきたりするので注意。
ショットガンが倒しやすい。
収集品 | 備考 |
---|---|
ショットガンの弾×1 | 死体 |
テープ×1 | 302:台 |
刃物×1 | 301:机の引き出し |
アルコール×2 | 机の引き出し、机 |
布×2 | 台、台所 |
回復アイテム×1 | 台所の自販機 |
火薬×2 | 倉庫:台 |
容器×1 | 倉庫:台 |
向こうの足場へジャンプし、室内奥にある黄色ドアを開ける

倉庫室から外にある階段を登って行くと、向こう側へダッシュジャンプして降りる。
窓が開いているので部屋へ侵入します。
この部屋にもストーカーが潜んでます。
部屋奥の黄色ドアを開けると、感染者の群れが襲って来るカットシーンが再生される。
ボタン連打のQTEになり、その後エリーは感染者と共に川へ流されて次のエリアへ。
収集品 | 備考 |
---|---|
ショットガンの弾×2 | 部屋1:死体、部屋3:机 |
容器×2 | 部屋1:台、部屋2:机 |
ライフルの弾×1 | 部屋2:机 |
回復アイテム×2 | 部屋2:机、部屋3:机 |
火薬×1 | 部屋3:机 |
下水道のエリア

下水エリアでは、奥にある黄色ハシゴを登りたいが、泳いでよじ登れない高さ。
右側へ泳いで行くと、段差を登ってパイプを足場に進めるところがあります。
収集品 | 備考 |
---|---|
火薬×1 |
到着直後、左側にある施錠された ドア下の下水を潜って行ける部屋 |
布×2 | 施錠の部屋 |
アルコール×2 | 施錠の部屋 |
部品×15 | 施錠の部屋 |
容器×1 | 下水管 |
近接武器『木の板』 | 下水管 |
容器×1 | 下水脱出後の通り:自販機下 |
回復アイテム×2 | 下水脱出後の通り:自販機 |
ハシゴを上がり、下水脱出後は道なりに進んで公園へ向かう。
公園のエリア
セラファイトとの交戦

草が生い茂る公園のエリアでは、真っすぐ進むと首吊り死体がある段差へ
よじ登ったときに、セラファイトの弓攻撃を受けます。
- ■攻略ポイント
-
初撃は必ずヒットし、エリーの右肩に矢が刺さるので、R1長押しで矢を抜く。
その後は、エリーの位置には気付いていない状況なので、
背の高い草場へほふく姿勢で逃げ隠れて、ステルスキルを狙ったり、矢で射るといい。
収集品 | 備考 |
---|---|
ピストルの弾×1 | WLF兵の死体 |
ライフルの弾×1 | WLF兵の死体 |
矢×1 | WLF兵の死体 |
日記(スカー) | バス停付近の死体 |
近接武器『斧』 | バス停付近の死体 |
ホテルのエリア
ホテル2階にある201号室から外へ出る

検問所の扉はロックされているので、ホテル『GARDEN SUITES 113』の建物に入る。
ホテルでは階段を上がり、201号室へ入る。
201号室から外へ出れるので、階段を降りてハシゴで地上へ降ります。
収集品 | 備考 |
---|---|
ライフルの弾×1 | 1階・部屋:引き出し |
テープ×1 | 1階・部屋:机 |
回復アイテム×1 | 1階:自販機 |
トレーディングカード 『ドッペルゲンガー』 |
2階:廊下 |
ピストルの弾×1 | 201号室:ベッド横 |
布×1 | 201号室:ベッド |
リボルバーの弾×3 | 201号室:引き出し |
部品×13 | 201号室:台、引き出し |
刃物×1 | 201号室:台所 |
回復アイテム×2 | 201号室:台所 |
容器×2 | 201号室:洗濯機、台所 |
アルコール×1 | 201号室:引き出し |
遺物『死にゆく夫の懇願』 | 3階の部屋 |
サプリメント×35 | 3階の部屋 |
アルコール×2 | 3階の部屋 |
布×1 | 3階の部屋 |
リボルバーの弾×1 | 3階の部屋 |
火薬×1 | 3階の部屋 |
テープ×1 | 3階の部屋 |
ピストルの弾×1 | ハシゴ下の外:トラックの荷台 |
火薬×1 | ハシゴ下の外:トラックの荷台 |
駐車場のエリア
セラファイトを警戒しながら、駐車場の屋上へ行く

ホテル外から道なりに進むと、エリーが斜面を滑り落ちて、再び森のエリアへ到着する。
セラファイトが処刑するシーンに出くわします。
その後、森の右奥に進むと駐車場があるので、屋上(2~3階)へ向かう。
駐車場はセラファイトの見張りが多いので交戦になりやすいが、
基本的には隠れながら通り抜けた方がいい。
収集品 | 備考 |
---|---|
回復アイテム×3 | 地上:バッグ、首吊り下のバッグ |
布×1 | 地上:バッグ |
アルコール×1 | 地上:首吊り下のバッグ |
テープ×1 | 駐車場1階:車付近 |
容器×1 | 駐車場1階:車付近 |
アルコール×1 | 駐車場1階:焚き火 |
回復アイテム×4 | 駐車場1階:トラック後輪×2、駐車場2階:階段×2 |
治療キット×1 | 駐車場1階:階段 |
ライフルの弾×1 | 駐車場2階:WLF兵の死体 |
ダッシュジャンプで崖を飛び越える

駐車場の屋上から飛び越えて、先に進んだエリアにもセラファイトが巡回してます。
道なりに進み、黄色タクシーがある所から、ダッシュジャンプでコーヒーショップ前へ行く。
収集品 | 備考 |
---|---|
刃物×1 | コーヒーショップ:コーヒーメーカー |
リボルバーの弾×2 | コーヒーショップ:棚 |
布×1 | コーヒーショップ:棚 |
回復アイテム×2 | コーヒーショップ:テーブル |
ピストルの弾×1 | コーヒーショップ:レジ台 |
近接武器『鉄パイプ』 | コーヒーショップ:台 |
布×1 | 化粧屋:台 |
回復アイテム×1 | 化粧屋:台 |
テープ×1 | 化粧屋:カウンター |
アルコール×1 | 化粧屋:カウンター |
MERCIでセラファイトと戦う

MERCIという化粧品屋に行き、赤いドアを開けると、
つるはしを装備したセラファイトと戦うことになるので倒す。
- ■攻略ポイント
-
つるはしを持ったセラファイトは近接攻撃をしてきて、
弓を装備したセラファイト2人が後から登場します。
つるはし装備の敵は、L1で回避して近接攻撃×2~3、
またはビンやブロックを投げて急所攻撃でダメージを与えると倒しやすい。
弓で射るセラファイトは、エリーに矢が刺さるとR1で抜くことになります。
隠れる場所がいくつかあるので、弓敵は遮断物に隠れながら戦えば問題ない。
セラファイトを倒した後、つるはし装備のセラファイトが登場した
赤色ドアから道なりに進み、階段を上がって屋上へ向かう。
そして、屋上には下層へ降りるハシゴがあるので、水辺へ飛び降りる。
収集品 | 備考 |
---|---|
容器×1 | 化粧屋:倉庫 |
布×1 | 化粧屋:倉庫 |
火薬×2 | 化粧屋:倉庫、倉庫奥の部屋 |
ライフルの弾×1 | 化粧屋:倉庫 |
リボルバーの弾×6 | 化粧屋:倉庫の引き出し、倉庫奥の部屋 |
ピストルの弾×2 | 化粧屋:倉庫の台 |
刃物×1 | 化粧屋:倉庫の机 |
回復アイテム×1 | 化粧屋:倉庫の机 |
刃物×2 | 2階:オフィスの引き出し、机 |
アルコール×2 | 2階:オフィスの机、台 |
テープ×2 | 2階:オフィスの机、引き出し |
布×1 | 2階:オフィスの机 |
泳いで病院へ向かう
アイテム収集

左側の薬局はアイテム収集場で、真っすぐ進むとストーリー進行です。
薬局では、ほふく姿勢で金庫がある部屋へ行ける、壁の隙間があります。
金庫部屋では武器強化ができる作業台もある。
尚、金庫の暗証番号のヒントは、遺物『薬局のメモ』に記載されてます。
収集品 | 備考 |
---|---|
トレーディングカード 『バト・マンダール』 |
薬局:商品棚 |
遺物『薬局のメモ』 | 薬局:レジ台 |
サプリメント×2 | 薬局:商品棚 |
布×1 | 薬局:金庫部屋 |
容器×1 | 薬局:金庫部屋 |
サプリメント×7 | 薬局:金庫部屋 |
アルコール×1 | 薬局:金庫部屋 |
テープ×1 | 薬局:金庫部屋 |
矢×1 サプリメント×18 アルコール×1 火薬×1 治療キット×1 ライフルの弾×3 |
薬局:金庫の中身 |
川を泳いで病院の地下へ向かう

ストーリーを進めたい場合、川を真っすぐ泳いで行くと病院が見える。
救急車を通り過ぎた辺りから、WLF兵の会話が聞こえてきます。

水辺は右奥まで続いているので、最奥で○長押しで水中へ潜り、病院内部へ侵入できる。
何度か水へ潜って進んで行くと、PSVを遊んでるWLF兵がいるので、
エリーが近づくとノラの居場所を尋問するカットシーンが再生されます。
収集品 | 備考 |
---|---|
部品×4 | 地下:箱上 |
ピストルの弾×4 | 地下:箱上 |
布×1 | 地下:小部屋 |
刃物×1 | 地下:木箱 |
ライフルの弾×1 | 地下:木箱 |
リボルバーの弾×1 | 地下:木箱 |
容器×1 | 地下:水中 |
近接武器『スパナ』 | 地下:水中 |
病院
病院1階

次の目的地は、メインエントランスから入ったとすると、左奥にあるドアへ入ります
(※中に入ると、手前のエリアには戻れなくなる)。
- ■攻略ポイント
-
病院内には、WLF兵が多いので交戦になりやすい。
庭にある監視塔に登って交戦すると倒しやすいです。
収集品 | 備考 |
---|---|
部品×4 | 監視塔 |
ライフルの弾×1 | 監視塔 |
ピストルの弾×3 | テント、廊下 |
サプリメント×17 | テント、ラボ |
テープ×2 | テント、ラボ |
アルコール×5 | テント、受付、エントランスの箱上、ラボ、廊下のベッド |
布×6 | テント、廊下、エントランス×2、ラボ、廊下のベッド |
火薬×4 | 廊下、箱上、エントランスの箱上×2 |
容器×3 | 受付、箱上、エントランスの箱上 |
治療キット×2 | 受付、エントランスのカウンター横 |
回復アイテム×1 | メインエントランスのカウンター横 |
ショットガンの弾×2 | 箱上 |
リボルバーの弾×2 | エントランスの箱上、ラボの机引き出し |
刃物×1 | 廊下のベッド |
病院2階

病院2階では、廊下の最奥にある部屋へ入り、
上の方にダクト穴が空いているのでよじ登ります。
収集品 | 備考 |
---|---|
アルコール×1 | 階段にある箱上 |
遺物『病院の物資リスト』 | 部屋:台 |
サプリメント×3 | 部屋:台 |
布×1 | 部屋:台 |
刃物×1 | 部屋:棚 |
テープ×1 | ダクト後の部屋:台 |
サプリメント×11 | ダクト後の部屋:棚 |
アルコール×1 | ダクト後の部屋:棚 |
ピストルの弾×1 | ダクト後の部屋:箱上 |
逃走するノラを追いかける

ダクト穴を通過し、ノラが入った部屋へ行くとカットシーンが再生される。
カットシーン後、ノラはダッシュで逃げるので追いかけます。
道中ではWLF兵に狙撃されたりもするが、無視してノラを追いかけること。
ノラがドアをロックするところは、右側のガラス窓をぶち破って追いかけます。
胞子部屋でのバトル

胞子部屋へ落下後、ノラは扉の奥へ逃げ去ってしまう。
そしてWLF兵3人が追ってきます(2waveでやって来る)。
胞子部屋には感染者『クリッカー』がいるので、
WLF兵がいる所へビンを投げて、WLF兵とクリッカーを戦わせるといい。
収集品 | 備考 |
---|---|
アルコール×1 | 部屋1:台 |
ライフルの弾×2 | 部屋1:箱上 |
布×1 | 部屋2:台所 |
刃物×2 | 最初のエリアの床、部屋2:床 |
ピストルの弾×4 | 最初のエリアの台 |
ノラが逃げた扉の奥へ進んで行き、最奥でカットシーンを見れば
ストーリー『セラファイト』が終了します。
次のストーリー攻略:セントメリーズ病院