最終更新日:

龍が如く8外伝 ポーカー攻略

龍が如く8外伝 カジノ『ポーカー』攻略

龍が如く8外伝のプレイスポット(カジノ)で遊べる『ポーカー』の攻略。
ポーカーの遊び方やルール、役一覧、勝ち方、稼ぎ方について解説してます。



ポーカーについての内容

場所 マッドランティス:酒場エリア
操作方法
  • Lスティック、方向キー:アクション選択
  • ×:決定
  • ◯:キャンセル
  • △:アイテム使用
  • OPTIONS:メニュー表示

ポーカーとは?

龍が如く8外伝のポーカーのスリーカード

龍が如く8外伝で遊べるポーカーは、テキサスホールデム(Texas Hold'em)のルールです。
テキサスホールデムは、シンプルながらも世界で最も人気のあるポーカーのバリエーション。
配られた最大5枚のトランプを組み合わせて、強い役を競うカードゲームです。
自分の手札とテーブル中央に並べられた共有札で、役を作ることになる。


ゲームの基本構造

龍が如く8外伝のポーカーの解説画像

龍が如く8外伝のテキサスホールデムは4人でプレイします。
まず始めにプレイヤーには2枚のホールカード『手札』が配られて、
5枚のコミュニティカード『共有札』がテーブルにオープンされます。


最終的に手札2枚とコミュニティカード5枚のうち、最も強い5枚の役を作ったプレイヤーが勝者となる。
ラウンド毎にチップを賭けることになるので、
ゲームを続行するか? 勝負を途中で降りるか?といった駆け引きとなる。


テキサスホールデムの流れ

■ルール
  1. 2枚カードが配られる。
  2. 【1 ROUND】チップを出すか、降りる。
  3. 中央のテーブルに3枚のカードが置かれる。
  4. 【2 ROUND】チップを出すか、降りる。
  5. 中央のテーブルに4枚のカードが置かれる。
  6. 【3 ROUND】チップを出すか、降りる。
  7. 中央のテーブルに5枚のカードが置かれる。
  8. 【4 ROUND】チップを出すか、降りる。
  9. 【Showdown】もっとも役が強いプレイヤーがチップ総取りで勝利する。
■勝敗の決定
  • 一番強い役を持っているプレイヤーが勝利。
  • 自分以外のプレイヤーがFOLDした場合、最後に残ったプレイヤーが勝利。
■役が同じ場合の判定
  1. 強いカードで役を作った人が勝利。
  2. 役とは関係のない札の中で、最も強いカードを持っている人が勝利。
  3. すべて同じ数字の組み合わせの場合、引き分けとなり賭け金は山分け。

弱い←           →強い

2、3、・・・、9、10、J、Q、K、A

■コマンド
BET
(ベット)
チップを出して次の参加者に出番を回す。
CHECK
(チェック)
チップを出さないで次の参加者に出番を回す。
CALL
(コール)
前のプレイヤーと同額のチップを出す。
RAISE
(レイズ)
前の人より多いチップを上乗せする。
FOLD
(フォールド)
勝負を降りる。賭けたチップは没収。


カジノの景品交換

景品 内容
海賊風の服(ラフ) 200 【限定1個】
コーディネート用のアイテム。『上半身』カテゴリからセットできる。
キャバレー支配人の眼帯 150 【限定1個】
コーディネート用のアイテム。『眼帯』カテゴリからセットできる。
サントラCD
【ペルソナ3 リロード】
25 【限定1個】
【ペルソナ3 リロード】で使用された
【It's Going Down Now】が収録されているCDだ。
サントラCD
【真・女神転生V Vengeance】
25 【限定1個】
【真・女神転生V Vengeance】で使用された
【Battle -Qadistu-】が収録されているCDだ。
銅の皿 10 質屋で売れる(10.00ドル)
銀の皿 100 質屋で売れる(100.00ドル)
金の皿 500 質屋で売れる(500.00ドル)
プラチナの皿 1000 質屋で売れる(1000.00ドル)
スイス製高級腕時計 2000 質屋で売れる(2000.00ドル)
ヴィンテージ高級腕時計 5000 質屋で売れる(5000.00ドル)



ポーカーの役のランキングと強さ

役名と組み合わせ例

下の役の組み合わせになるほど、完成させるのが難しくなるが役が強くなる。
役の勝負ではワンペアが最も弱く、ロイヤルストレートフラッシュになるほど強い。
アルファベットの数字のカードは、J(11)、Q(12)、K(13)、A(1)となります。


One Pair
(ワンペア)
One Pair(ワンペア)

同じ数字のカード2枚。

Two Pair
(ツーペア)
Two Pair(ツーペア)

ワンペアをふた組。

Three of Kind
(スリーカード)
Three of Kind(スリーカード)

同じ数字のカード3枚。

Straight
(ストレート)
Straight(ストレート)

連続した数字のカード5枚。例:23456。

Flush
(フラッシュ)
Flush(フラッシュ)

同じ絵柄のカード5枚。数字は何でもいい。

Full House
(フルハウス)
Full House(フルハウス)

ワンペア+スリーカードの組み合わせ。

Four of Kind
(フォーカード)
Four of Kind(フォーカード)

同じ数字のカードを4枚。

Straight Flush
(ストレートフラッシュ)
Straight Flush(ストレートフラッシュ)

5枚のカードが数字が連番+全部同じ絵柄。

Royal Straight Flush
(ロイヤルストレートフラッシュ)
Royal Straight Flush(ロイヤルストレートフラッシュ)

10+J+Q+K+Aを揃え、全部同じ絵柄。



ポーカー攻略

ポーカーの攻略法・勝ち方

基本的にポーカーは、戦略が絡んだゲームです。
本格的なプロの勝ち方になってくると、強いプレイヤーほど心理戦も絡んできますが、
全体的に確率的な要素で勝敗が濃厚になる。よって、ポーカーを遊ぶ前にセーブしておいて、
負けたらリセットし、勝つまで繰り返せば地道にチップを稼げます


初心者が勝つには、1 ROUND後にオープンされる共通札3枚と、自身の手札2枚を見て、
役が組めそうかどうか判断する
といい。
ワンペアすら組めそうにないなら、さっさとFOLDしてしまった方が良いし、
可能性があるならRAISEでチップ額を上げていく。微妙だと感じたならCALLで様子見。


スリーカード以上の役が成立すると、「この勝負は勝ったな!?」と感じてくるが、
毎ラウンドでRAISEばっかして上げすぎると、NPCは自信を失くしてFOLDしやすいので注意。


こちらがRAISEを選んで、他のNPCが誰もRAISEしないようなら、無難にCALLで様子見しておく。
次のラウンドに移ったら、同じ方法を繰り返すことで、賭けの総チップがやや溜まりやすい。
ろくに役も揃っていないのに、はったりをかましたブラフはあまり通用しないので、
役が成立しないようなら、やはりFOLDしてしまった方が無駄にチップを失わずに済む。


イカサマアイテムを使用して勝利する

最も楽な勝利の仕方は、イカサマアイテムを使用すればいい。
効率的に勝利できるものの、イカサマアイテムの入手数は限られているので大事に使いたい。