最終更新日:

龍が如く8外伝 船員

龍が如く8外伝 船員の居場所・能力・加入条件

龍が如く8外伝のゴロー丸に乗る船員の攻略データ。
船員の居場所や加入条件、船員の特性、船員の編成や士気について解説してます。



船員についての内容

船員とは?

龍が如く8外伝で船員をスカウトした様子

メインストーリー2章になると、海賊船『ゴロー丸』に乗ることになるが、
パイレーツ・コロシアムに参加するには、もっと船員が必要という理由で船員集めになります。
船員を集めて海上で戦ったり、または宝島へ連れていくことができる。


船員はホノルルシティやマッドランティスに配置されており、スカウトして入団する流れ。
ただし、入団させるには条件を満たす必要があり、サブストーリーを攻略したり、
アイテムを渡したり、海賊RANKを満たしたり、バトルに勝利することになります。
または、ゴロー王国にいる動物のなつき度が最大になると、船員として参加する。


ゴロー丸に船員を編成する

龍が如く8外伝のゴロー丸の船員編成の画面

集めた船員は、メインメニュー → ゴロー海賊団 → 船員編成から、各部隊へ配置します。
航海中の場合は、灯台にアクセスして出港準備でのみ行える。
3つの部隊があるので、それぞれ編成していく。
編成を行うとゴロー丸の強さとなり、海戦後は経験値を得て、船員のレベルが上がります。


大砲部隊

機銃、右舷砲、左舷砲を担当する、海上で攻撃する部隊。
船員を配置していないと、対象の装備を使用できません。


  • 砲撃力:各装備に威力、右/左舷砲のリロード時間に影響する。
  • 整備力:突進ダメージ、ブーストのクールタイム、船の回復速度に影響する。
  • 副隊長:全ての装備の砲撃力と整備力に影響。特性の効果を発揮できる。
突撃部隊

敵船を海上で攻撃し、次に敵船に乗り込む船上決戦で突入する部隊。
真島吾朗と共に甲板で戦うことになります。

支援部隊

船上決戦にて、スキルを発動させてバトルを補うサポート役。
直接バトルに参加したりはしない。


船員の士気

龍が如く8外伝の船員の士気

船員には士気が存在し、状態は5つのアイコンで確認できます。
絶好調 → 好調 → 普通 → 不調 → 絶不調の5段階が用意され、
好調以上だと能力にプラスの影響が出て、不調以下だとマイナスの影響が出る。


士気は海戦や宝島でバトルさせると、徐々に下がっていきます。
士気を上昇させるには、それぞれの船員にギフト系アイテムを渡したり、
船長室で宴会を開くことで、一気に士気を高めることができます。



アタッカーの船員

レベル上限40

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
マサル 初期からいる ■副船長特性
『隠れ身の達人』
煙幕の使用回数が1増加

■隊長特性
『船上コック』
攻撃力が上昇する
Lv.1
HP:1500
砲撃力:55
整備力:75
攻撃力:110
防御力:95
杉浦文也 メインストーリー2章のスカウト解放後、
ホノルルシティ・おみくじ引換所で加入する。
■副船長特性
『隠れ身の達人』
煙幕の使用回数が1増加

■隊長特性
『義賊の道化師』
攻撃力が上昇し、
狂気ゲージが増えやすくなる
Lv.1
HP:1500
砲撃力:65
整備力:65
攻撃力:110
防御力:95

レベル上限30

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
風見・
エボリューション
ホノルルシティ・アロハビーチにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
CDを10枚以上集める。
■副船長特性
『海峡の走り屋・極』
燃料タンクの最大ストック量が2増加

■隊長特性
『気合』
攻撃力が少し上昇する
Lv.1
HP:1625
砲撃力:65
整備力:85
攻撃力:120
防御力:105
忍者の服部 ホノルルシティ・飲食店『忍寿司』にいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★3以上。
■隊長特性
『気合』
攻撃力が少し上昇する
Lv.1
HP:1625
砲撃力:65
整備力:85
攻撃力:120
防御力:105
官能シスターズ姉
ヨウ
ホノルルシティ・
クリスタルアロハリゾートにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★3以上。

最高級ショコラアソートを渡す。
ホノルルシティ・販売店
『ファンシークッキーズ/VINCENTI/
マヌ・パレカイコ』で購入できる。
■隊長特性
『奮闘』
攻撃力が上昇する
Lv.1
HP:1500
砲撃力:55
整備力:75
攻撃力:110
防御力:95
クレア サブストーリーNo.19
『貴方のナデシコになりたい』
を攻略する
■隊長特性
『気合』
攻撃力が少し上昇する
Lv.1
HP:1250
砲撃力:45
整備力:45
攻撃力:90
防御力:75
剣豪 健吾郎 ホノルルシティ・第5地区エリアにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★4以上。
剣豪 健吾郎のバトルに勝つ
■隊長特性
『剣豪の技』
攻撃力が大きく上昇する
Lv.1
HP:1750
砲撃力:85
整備力:85
攻撃力:130
防御力:115
ハンマーヘッド ホノルルシティ・
アナコンダショッピングセンター2Fにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
ハンマーヘッドのバトルに勝つ
■隊長特性
『奮闘』
攻撃力が上昇する
Lv.1
HP:1625
砲撃力:85
整備力:65
攻撃力:120
防御力:105
アロハッピーちゃん ホノルルシティ・
アロハッピーツアーズにいる。
2章でフォトラリー解放後、
フォトラリー1エリアコンプする。
■隊長特性
『気合』
攻撃力が少し上昇する
Lv.1
HP:1500
砲撃力:55
整備力:75
攻撃力:110
防御力:95
フック元社長 サブストーリーNo.22
『キャプテンズリターン』
を攻略する
■隊長特性
『獅子奮迅』
ヒートゲージが増えやすくなる
Lv.1
HP:1625
砲撃力:85
整備力:65
攻撃力:120
防御力:105

レベル上限20

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
気のいい海賊 レオ 初期からいる なし Lv.1
HP:1440
砲撃力:70
整備力:90
攻撃力:95
防御力:80
頼れる海賊 アラカイ 初期からいる なし Lv.1
HP:1495
砲撃力:105
整備力:105
攻撃力:90
防御力:75
木こり 林田 ホノルルシティ・フジ・ストリートにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
スタミナンスパークを渡す。
ホノルルシティ・販売店『VINCENTI/
マヌ・パレカイコ』で購入できる。
なし Lv.1
HP:1625
砲撃力:65
整備力:85
攻撃力:120
防御力:105
石川浜真砂 ホノルルシティ・龍海神社にいる。
2章でOKAサーファー解放後、
隈取メイクをしていく。

ホノルルシティ・販売店
『ギャラリー ブルーバード』で
隈取メイクを購入し、
コーディネートでメイクして会う。
なし Lv.1
HP:1680
砲撃力:110
整備力:90
攻撃力:115
防御力:100
ホームレス 山中 ホノルルシティ・リバーサイド・ウォークにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
ホームレス山中にゴロゴロ覚醒麦酒を渡す。
ゴロゴロキッチンで作ります。
なし Lv.1
HP:1320
砲撃力:70
整備力:70
攻撃力:85
防御力:70
猿飛乱子 ホノルルシティ・飲食店『ブギウギ
ステーキハウス アナコンダ店』にいる。
2章でOKAサーファー解放後、
猿飛乱子に2000ドル渡す
なし Lv.1
HP:1250
砲撃力:35
整備力:55
攻撃力:90
防御力:75
昆虫博士 ルイ ホノルルシティにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
昆虫博士ルイに金のトンボを渡す。

ホノルルシティ・販売店
『漢方専門店 萬生堂』で購入できる。
なし Lv.1
HP:1265
砲撃力:85
整備力:75
攻撃力:70
防御力:55
サラリー万太郎 ホノルルシティ・チャイナタウンエリアにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
サラリー万太郎のバトルに勝つ
なし Lv.1
HP:1200
砲撃力:50
整備力:70
攻撃力:75
防御力:60
空田 サブストーリーNo.21
『コーヒーと漫才』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1250
砲撃力:35
整備力:55
攻撃力:90
防御力:75



タンクの船員

レベル上限40

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
ジェイソン 初期からいる ■副船長特性
『海峡の走り屋』
燃料タンクの最大ストック量が1増加

■隊長特性
『元ハンターの心得』
攻撃力・防御力が上昇する
Lv.1
HP:1820
砲撃力:85
整備力:65
攻撃力:105
防御力:120
チトセ・
バスター・ホームズ
メインストーリー2章のスカウト解放後、
ホノルルシティ・おみくじ引換所で加入する。
■副船長特性
『海峡の走り屋』
燃料タンクの最大ストック量が1増加

■隊長特性
『ディフェンダー』
防御力と回復量が上昇する
Lv.1
HP:1540
砲撃力:65
整備力:45
攻撃力:85
防御力:100
クリスタルパピヨン サブストーリーNo.11
『不審者スナップ・サーガ』
を攻略後、
不審者スナップの景品交換で加入する。
■副船長特性
『隠れ身の達人・極』
煙幕の使用回数が2増加

■隊長特性
『金城鉄壁』
防御力が大きく上昇する
Lv.1
HP:3741
砲撃力:225
整備力:196
攻撃力:177
防御力:199
ロボノミチオ・
マッハ
サブストーリーNo.9
『最速・最強への道』
を攻略する
■副船長特性
『海峡の走り屋・極』
燃料タンクの最大ストック量が2増加

■隊長特性
『ロボガード』
防御力が上昇し感電耐性がつく
Lv.1
HP:3651
砲撃力:195
整備力:218
攻撃力:170
防御力:192

レベル上限30

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
悦子 メインストーリー2章のスカウト解放後、
ホノルルシティ・おみくじ引換所で加入する。
■副船長特性
『撃墜王』
船尾破壊の効率を上昇

■隊長特性
『鉄壁』
防御力が上昇する
Lv.1
HP:1350
砲撃力:60
整備力:60
攻撃力:60
防御力:75
権田原組長 不審者スナップの景品交換で加入する。 ■隊長特性
『鉄壁』
防御力が上昇する
Lv.1
HP:1820
砲撃力:85
整備力:65
攻撃力:105
防御力:120
チャーリー クレイジーデリバリーで、
ランク『プラチナ』到達後に話しかける。
■副船長特性
『海峡の走り屋・極』
燃料タンクの最大ストック量が2増加

■隊長特性
『忍耐』
防御力が少し上昇する
Lv.1
HP:1560
砲撃力:85
整備力:105
攻撃力:65
防御力:80

レベル上限20

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
陽気な海賊 マルコ 初期からいる なし Lv.1
HP:1430
砲撃力:85
整備力:75
攻撃力:55
防御力:70
又吉 ホノルルシティ・
賭場の景品交換で加入する。
なし Lv.1
HP:1485
砲撃力:70
整備力:70
攻撃力:70
防御力:85
ハウザー サブストーリーNo.12
『魔法の料理』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1620
砲撃力:90
整備力:70
攻撃力:80
防御力:95
ジェフ サブストーリーNo.13
『smile again』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1680
砲撃力:65
整備力:65
攻撃力:95
防御力:110
健三 ホノルルシティ・アロハビーチにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
健三に上質な資源×10を渡す。

ホノルルシティ・販売店『質屋トレジャー
セレクトフラ・アベニュー店』で購入できる。
アタッシュケース、ゴミ箱、海の漂流物で入手。
なし Lv.1
HP:1560
砲撃力:85
整備力:105
攻撃力:65
防御力:80
銅像男 ブロンソン サブストーリーNo.18
『銅像オトコはどこまでも』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1755
砲撃力:90
整備力:90
攻撃力:90
防御力:105
パピヨンボーイ 不審者スナップの景品交換で加入する。 なし Lv.1
HP:1960
砲撃力:95
整備力:75
攻撃力:115
防御力:130
アイドルオタク
グッさん
サブストーリーNo.15
『アイドルなんかじゃなかったら』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1620
砲撃力:90
整備力:70
攻撃力:80
防御力:95
アイドルオタク
チェキ男
サブストーリーNo.15
『アイドルなんかじゃなかったら』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1540
砲撃力:45
整備力:65
攻撃力:85
防御力:100
アイドルオタク
マーク・シックス
サブストーリーNo.15
『アイドルなんかじゃなかったら』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1300
砲撃力:75
整備力:75
攻撃力:45
防御力:60



ヒーラーの船員

レベル上限40

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
東徹 クレイジーデリバリーの景品交換で加入する。 ■副船長特性
『海峡の走り屋』
燃料タンクの最大ストック量が1増加

■隊長特性
『弟分の心配り』
回復量が大きく上昇し、
ボルテージゲージが増えやすくなる
Lv.1
HP:1155
砲撃力:60
整備力:80
攻撃力:55
防御力:70

レベル上限30

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
イカハンター
ケンノスケ
ホノルルシティ・アロハビーチにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
天然エビフライを渡す。

ホノルルシティ・販売店
『海上武器商人グレイソンの店』で
購入できる。
または、アロハビーチにいる魚を
捕まえると稀に入手できる。
■副船長特性
『撃墜王・極』
船尾破壊の効率を大きく上昇

■隊長特性
『鼓舞』
回復量が少し上昇する
Lv.1
HP:1200
砲撃力:105
整備力:85
攻撃力:50
防御力:65
官能シスターズ妹
ユカ
ホノルルシティ・
クリスタルアロハリゾートにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★3以上。

姉妹に最高級ショコラアソートを渡す。
ホノルルシティ・販売店
『ファンシークッキーズ/VINCENTI/
『マヌ・パレカイコ』で購入できる。
■副船長特性
『撃墜王・極』
船尾破壊の効率を大きく上昇

■隊長特性
『応援』
回復量が上昇する
Lv.1
HP:1100
砲撃力:95
整備力:75
攻撃力:40
防御力:55
ケイ ホノルルシティ・リボルバーにいる。
2章でアロハリンクス解放後、
アロハリンクスでラブフレンド30人作る。
■副船長特性
『海峡の走り屋・極』
燃料タンクの最大ストック量が2増加

■隊長特性
『鼓舞』
回復量が少し上昇する
Lv.1
HP:3074
砲撃力:230
整備力:231
攻撃力:160
防御力:183
クロキ サブストーリーNo.10
『不審者スナップ・アゲイン』
を攻略する
■副船長特性
『隠れ身の達人・極』
煙幕の使用回数が2増加
Lv.1
HP:3074
砲撃力:230
整備力:231
攻撃力:160
防御力:183

レベル上限20

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
メインストーリー2章の進行で
サブストーリーNo.2を攻略する
なし Lv.1
HP:1200
砲撃力:85
整備力:105
攻撃力:50
防御力:65
オビスポ ホノルルシティ・飲食店『TROPICAL』にいる。
2章でOKAサーファー解放後、
飲食店『TROPICAL』で5回食事する。
なし Lv.1
HP:1155
砲撃力:60
整備力:80
攻撃力:55
防御力:70
ニッコリキッドマン ホノルルシティ・アロハビーチにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★2以上。
なし Lv.1
HP:1365
砲撃力:80
整備力:100
攻撃力:75
防御力:90
ユリナ ホノルルシティ・ダーツのプレイ場にいる。
2章でOKAサーファー解放後、
ダーツの01ルールで100点以上とる
なし Lv.1
HP:1320
砲撃力:75
整備力:55
攻撃力:80
防御力:95
神室町元No.14
ホスト 響
ホノルルシティ・リボルバーにいる。
2章でアロハリンクス解放後、
アロハリンクスでフレンド10人作る。

話しかけると選択肢になるが、
どちらを選んでも船員に加入します。
なし Lv.1
HP:1050
砲撃力:60
整備力:60
攻撃力:45
防御力:60
伝説のファーマー 森下 ホノルルシティ・
アナコンダ・ハーバーパークにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
伝説のファーマー森下に乱切り野菜炒め弁当を渡す。
ゴロゴロキッチンで作ります。
なし Lv.1
HP:1000
砲撃力:65
整備力:85
攻撃力:30
防御力:45
機関士 トーマス ホノルルシティ・
アナコンダショッピングセンターにいる。
2章で賞金首解放後、
賞金首10人攻略する。
なし Lv.1
HP:1200
砲撃力:85
整備力:105
攻撃力:50
防御力:65
豆岡 サブストーリーNo.21
『コーヒーと漫才』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1200
砲撃力:105
整備力:85
攻撃力:50
防御力:65
ラッセル サブストーリーNo.14
『ゴローのこころ』
を攻略する
なし Lv.1
HP:1200
砲撃力:85
整備力:105
攻撃力:50
防御力:65



シューターの船員

レベル上限40

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
マスター ホノルルシティ・リボルバーにいる。
2章でアロハリンクス解放後、
アロハリンクスでフレンド100人作る。
■副船長特性
『撃墜王』
船尾破壊の効率を上昇

■隊長特性
『ガンマスター』
攻撃力が大きく上昇し
防弾性能がつく
Lv.1
HP:2870
砲撃力:185
整備力:162
攻撃力:228
防御力:189

レベル上限30

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
キャプテン・ビーフ メインストーリー2章の進行で
訪れる宝島『ギガ島』を攻略する
■副船長特性
『追撃王・極』
船尾破壊の効率を大きく上昇

■隊長特性
『気合』
攻撃力が少し上昇する
Lv.1
HP:900
砲撃力:65
整備力:85
攻撃力:60
防御力:30
鶏男 ホノルルシティ・
賭場の景品交換で加入する。
■副船長特性
『海峡の走り屋・極』
燃料タンクの最大ストック量が2増加

■隊長特性
『イージーメーカー』
狂気ゲージが増えやすくなる
Lv.1
HP:900
砲撃力:85
整備力:65
攻撃力:60
防御力:30
アークデンジャラスⅢ世 ホノルルシティ・
クリスタルアロハリゾートにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★4以上。
■副船長特性
『隠れ身の達人・極』
煙幕の使用回数が2増加

■隊長特性
『奮闘』
攻撃力が上昇する
Lv.1
HP:1140
砲撃力:95
整備力:95
攻撃力:80
防御力:50
KAMIYAMA ホノルルシティ・
クリスタルアロハリゾートにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
ブリリアント運光石×3を渡す。

トイレの便器や、海の漂流物
で入手できる。
■副船長特性
『一流メカニック・極』
修理の使用回数が2増加

■隊長特性
『獅子奮迅』
ヒートゲージが増えやすくなる
Lv.1
HP:900
砲撃力:65
整備力:85
攻撃力:60
防御力:30
エリザベス ホノルルシティ・
アロハッピーツアーズにいる。
2章でフォトラリー解放後、
フォトラリー2エリアコンプする。
■隊長特性
『ツアーガイド』
攻撃力が上昇し、
狂気ゲージが増えやすくなる
Lv.1
HP:3118
砲撃力:195
整備力:171
攻撃力:241
防御力:198
猪狩 ホノルルシティ・
大海原ライセンススクールにいる。
2章でフォトラリー解放後、
大海原ライセンススクール
資格試験・10種類合格する。
■副船長特性
『一流メカニック』
修理の使用回数が1増加

■隊長特性
『奮闘』
攻撃力が上昇する
Lv.1
HP:2800
砲撃力:186
整備力:186
攻撃力:205
防御力:166
羊男 ビリヤードの景品交換で加入する。 ■隊長特性
『気合』
攻撃力が少し上昇する
Lv.1
HP:1140
砲撃力:55
整備力:75
攻撃力:110
防御力:80
ラン サブストーリーNo.8
『ハワイ最速の座』
を攻略する
■副船長特性
『一流メカニック・極』
修理の使用回数が2増加

■隊長特性
『バランサー』
攻撃力と回復量が上昇する
Lv.1
HP:2755
砲撃力:204
整備力:228
攻撃力:197
防御力:163

レベル上限20

船員 仲間の加入条件 特性 初期ステータス
若い海賊 ジョナサン 初期からいる なし Lv.1
HP:1000
砲撃力:45
整備力:45
攻撃力:90
防御力:60
射的の達人 匠 ホノルルシティにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
ビリヤード1ショットチャレンジ
NORMAL
を攻略する。
なし Lv.1
HP:1080
砲撃力:105
整備力:85
攻撃力:80
防御力:50



サポートクルー

船員 仲間の加入条件 支援スキル
ノア 初期からいる 『みんながんばれ』
全員の体力を徐々に回復する

★1:体力回復:中
★2:体力回復:効果アップ
★3:体力回復:効果アップ2
ゴロー 初期からいる 『ゴローの方向』
全員の攻撃力を上昇する

★1:攻撃上昇:中
★2:攻撃上昇:効果アップ
★3:攻撃上昇:効果アップ2
おさかなちゃん ホノルルシティ・
クリスタルアロハリゾートにいる。
2章でOKAサーファー解放後、
海賊ランク★5以上。
『水のカーテン』
敵からのダメージを大きく減少する

★1:ダメージ減少:大
★2:ダメージ減少:効果アップ
★3:ダメージ減少:効果アップ2
カムロップ メインストーリー2章のスカウト解放後、
ホノルルシティ・おみくじ引換所で加入する。
『着ぐるみの愛嬌』
敵からのダメージを減少する

★1:ダメージ減少:中
★2:ダメージ減少:効果アップ
★3:ダメージ減少:効果アップ2
ステファニーちゃん サブストーリーNo.16
『ミラクルアクアリウム』
を攻略する
『島の恵み』
真島の体力を回復し、
味方の体力も少し回復する

★1:真島回復:中
★2:真島回復:効果アップ
★3:真島回復:効果アップ2
エジムンド君 サブストーリーNo.17
『ミラクルアクアリウム特別編』
を攻略する
『白虎の威嚇』
全員の攻撃力を少し上昇し、
敵のボルテージゲージを減少させる

★1:攻撃力上昇:小
★2:攻撃力上昇:効果アップ
★3:攻撃力上昇:効果アップ2