最終更新日:
不審者スナップについての内容
場所 | ホノルルシティ:ワイキキタウン東エリア、アロハビーチ停留所 |
---|---|
操作方法 |
|
偉業チャレンジ |
|
不審者スナップとは?

不審者スナップとは、トロリーバスに乗った状態で、
車窓から街中に潜む露出度の高い不審者『パピヨンボーイ』を撮影するゲーム。
龍が如く8にも不審者スナップがありましたが、同様のシステムです。
龍が如く8外伝では、2章で発生するサブストーリーNo.10『不審者スナップ・アゲイン』を開始すると、
不審者スナップが解放される。以降、停留所にいるクロキに話しかけると遊べます。
複数の不審者が街中に配置されており、カメラで撮影するとスコアが加算される。
ゲーム終了時にクリアスコアを満たせばクリアとなります。
尚、撮影回数には制限があり、フィルム残数が0になった場合は、その時点で終了となる。
不審者の撮影の仕方と評価について

パピヨンボーイズを撮影するときは、カメラの中央で捉えると、フレームの色がオレンジ色になるので、
その際に×を押して撮影すれば成功となる。一人の不審者を複数回撮影はできず、得られるスコアは一度まで。
普通に撮影すればGOOD評価、R2でズーム状態で撮影すればEXCELLENT評価になるので、
基本的にはズームした状態で撮影すること。
パピヨンボーイズのスコアは、白→青→赤→金→クリスタルほど
撮影に成功したときに得られるポイントが多い。
ただし、撮影する際は難易度が少し上がります。
金色のパピヨンのみ、小野ミチオのポーズのときに撮影することで、
追加のスナップポイントとなるTIMING BONUSを獲得できる。
なので金色のパピヨンを見かけたら、即撮りするのではなく、
ポーズをとるまで一旦待ってから、タイミングを合わせて撮影するようにします。
- ■パピヨンボーイズの種類
-
-
白いパピヨン:
オーソドックスな不審者。立った状態や寝そべってたりと、その場から動かない。
-
青いパピヨン:
神出鬼没な不審者。遮断物/草場/水中などからサッ!と出現したりする。
-
赤いパピヨン:
敏速な不審者。乗り物に乗って移動しており、画面上を横切るタイプ。
-
金色のパピヨン:
レアな不審者。小野ミチオのポーズのときに撮影すると報酬を多く貰える。
-
クリスタルパピヨン:
伝説の不審者。クリスタルパピヨン島の最後にのみ登場する。
-
白いパピヨン:
不審者スナップの景品交換
景品 | pts | 内容 |
---|---|---|
銀の宝箱 | 29000 | 【限定1個】 購入すると中にある財宝が手に入る。何が入っているかはお楽しみ。 中身は共通指・指輪の財宝『リング・オブ・フローラル』です。 |
船員:パピヨンボーイ | 3300 | 【限定1個】 パピヨンボーイがゴロー海賊団の船員として加入する。 |
船員:権田原組長 | 11000 | 【限定1個】 権田原組長がゴロー海賊団の船員として加入する。 |
船員:クリスタルパピヨン | 22000 | 【限定1個】 クリスタルパピヨン島が攻略後に追加されます。 クリスタルパピヨンがゴロー海賊団の船員として加入する。 |
ヴァンパイア(上) | 3500 | 【限定1個】 コーディネート用のアイテム。『上半身』カテゴリからセットできる。 |
ヴァンパイア(下) | 3500 | 【限定1個】 コーディネート用のアイテム。『下半身』カテゴリからセットできる。 |
ヴァンパイア(靴) | 2000 | 【限定1個】 コーディネート用のアイテム。『靴』カテゴリからセットできる。 |
ヴァンパイアメイク | 2000 | 【限定1個】 コーディネート用のアイテム。『メイク』カテゴリからセットできる。 |
サントラCD 【BORDER BREAK】 1 |
300 | 【限定1個】 【BORDER BREAK】で使用された 【琅玕(ろうかん)】が収録されているCDだ。 |
サントラCD 【BORDER BREAK】 2 |
300 | 【限定1個】 【BORDER BREAK】で使用された 【Catch The Future-Re:UNION-】が収録されているCDだ。 |
サントラCD 【BORDER BREAK】 3 |
300 | 【限定1個】 【BORDER BREAK】で使用された 【Soft Landing Experiments】が収録されているCDだ。 |
サントラCD 【BORDER BREAK】 4 |
300 | 【限定1個】 【BORDER BREAK】で使用された 【卵嚢(らんのう)】が収録されているCDだ。 |
銅の皿 | 260 | 質屋で売れる(10.00ドル) |
銀の皿 | 2600 | 質屋で売れる(100.00ドル) |
金の皿 | 13000 | 質屋で売れる(500.00ドル) |
プラチナの皿 | 26000 | 質屋で売れる(1000.00ドル) |
スイス製高級腕時計 | 52000 | 質屋で売れる(2000.00ドル) |
ヴィンテージ高級腕時計 | 130000 | 質屋で売れる(5000.00ドル) |
不審者スナップの攻略ポイント
Sランク達成のコツ
全体的に言えることは、パピヨンボーイズの出現位置を覚えて、ズーム撮影を行う。
そして撮影成功中に、ズーム状態を保ったまま、照準を次のパピヨンボーイズが出現する位置へ
置きエイムしておけばスムーズに撮影しやすい。Sランク達成は記憶力が求められるゲーム。
- ■攻略ポイント
-
- パピヨンボーイズの出現位置をすべて覚える。
- 照準移動が間に合わないときは、前もって出現位置に置きエイムしとく。
- R2でズームした状態で撮影して、獲得スコアを高める。
- ワイキキリゾート~ナイトスクエアを攻略すると、クリスタルパピヨン島が追加される。
- クリスタルパピヨン島を攻略すると、景品交換に『船員:クリスタルパピヨン』が追加される。
- ■クリスタルパピヨンの攻略ポイント
-
初見だとクリスタルパピヨンをとらえるのは難しいと思う。
『UFOに乗った状態で上下移動、遮断物3個所のどれかから出現、
画面上を横切る、一人でUFO乗車』の動きをするが、
それぞれの行動パターンは2種類あり、ランダムで選出させてる仕様です。
パータンが読めれば、出現位置を特定することは容易だったりする。
例えば最初に遮断物から出現するパターンAを行われたとすると、
次にまた遮断物から出現するパータンが選ばれると、パターンBの出現になります。
A/Bパターンを交互に繰り返しており、連続で同じパターンは繰り返さない。
よって反射神経を高めるよりも、パターンを覚えた方がクリアしやすくなる。
また、『画面上を横切る/一人でUFO乗車』を除き、
他の行動の開幕は両手で股間をブロックしてるため、撮影してもヒットしません。
クリスタルパピヨンの体力ゲージらしきものを残り4割くらいにすると、
最後に一人だけ登場して、両手のブロックを外すポージングを行います。
その際は連続でシャッターを切って、一気に体力ゲージを減らせる。
不審者スナップの攻略データ
ワイキキリゾートライン(はじめましてパピヨン) |
---|
![]()
|
ハーバーライン(街中に潜むパピヨン) |
![]()
|
ナイトスクエアライン(パピヨン・フィーバー) |
![]()
|
クリスタルパピヨン島(クリスタルパピヨンのヒミツ) |
![]()
|