最終更新日:
不審者スナップについての内容
場所 | 難易度により、プレイ場所が異なる |
---|---|
高めれる人間力 | 優しさ |
操作方法(PS5) |
|
不審者スナップとは?

不審者スナップとは、龍が如く8で新しくプレイスポットに追加された、変態を撮影するミニゲームです。
始めにサブストーリーNo.8『不審者スナップ』でプレイすることになる。
ハワイを運行するトロリーバスの車窓から、街中に潜む不審者を撮影する内容です。
複数の不審者が街中に配置されているので、カメラで撮影するとスコアが加算され、
ゲーム終了時にクリアスコアを満たせばクリアとなる。
尚、撮影回数には制限があり、フィルム残数が0になった場合は、その時点で終了となります。
スナップポイントの交換アイテム
攻略後はスナップポイントを獲得できる。
獲得したスナップポイントは、トロリーバスの運転手に話しかけて、アイテムと交換してもらえます。
アイテム | pts | 備考 |
---|---|---|
スタミナンライト | 3500 | HP+150、MP+60 |
スタミナンX | 10000 | HP+250、MP+80 |
ポテトチップス ヒマラヤソルト味 | 200 | HP+50 |
ローストハムサンド | 700 | HP+130 |
アイスティー | 250 | MP+10、酔い度減少 |
ハワイアンペールエールビール | 700 | MP+70、酔い度減少 |
サンダーショックバンド | 170000 | ★4、攻撃力+68、魔力+63、確率で麻痺付与 |
フラッシュマスター | 170000 | ★4、攻撃力+68、魔力+63、確率で暗闇付与 |
強化鉄鋼・下 | 7000 | 武器強化の素材 |
強化鉄鋼・中 | 14000 | 武器強化の素材 |
レベル・アッパー | 55000 | 【限定1個】キャラレベルを1UP |
アジック・アッパー | 55000 | 最大魔力をUP |
マジックガード・アッパー | 55000 | 最大魔防をUP |
刑事の極め方 | 41000 | ジョブ『刑事』のランクを1UP |
お嬢様の極め方 | 41000 | ジョブ『財閥令嬢』のランクを1UP |
サムライの極め方 | 41000 | ジョブ『サムライ』のランクを1UP |
アクション演技の極め方 | 41000 | ジョブ『アクションスター』のランクを1UP |
ウェスタンマンの極め方 | 41000 | ジョブ『ウェスタンマン』のランクを1UP |
ワイルドダンスの極め方 | 41000 | ジョブ『ワイルドダンサー』のランクを1UP |
PASSION-MAN | 17000 | 【限定3個】人間力『情熱』をUP |
中華街のゲートの設計図 | 15000 | ドンドコ島のDIYで家具を作れる |
天使の銅像の設計図 | 5000 | ドンドコ島のDIYで家具を作れる |
サントラCD【BORDER BREAK】 1 | 1000 | ゲーム【BORDER BREAK】 琅玕(ろうかん)の音楽CD |
サントラCD【BORDER BREAK】 2 | 1000 | ゲーム【BORDER BREAK】 Catch The Future-Re:UNION-の音楽CD |
サントラCD【BORDER BREAK】 3 | 1000 | ゲーム【BORDER BREAK】 Soft Landing Exper imentsの音楽CD |
サントラCD【BORDER BREAK】 4 | 1000 | ゲーム【BORDER BREAK】 卵嚢(らんのう)の音楽CD |
不審者スナップの概要
不審者にカメラを向けて撮影する

不審者は白/青/赤と露出度が高い服装ほど、撮影に成功した際に得られるスナップポイントが多い。
ただし、露出度が高い不審者ほど、撮影するのがやや難しく設定されています。
なので基本的には何度もプレイして、不審者の出現位置を覚えることが攻略ポイントになってくる。
撮影するときは、フレームの中央に不審者を捉えると、フレームの色がオレンジ色になるので、
その際に×を押して撮影すれば成功となる。一人の不審者を撮影して得られるスコアは一度まで。
普通に撮影すればGOOD評価になり、R2でズーム状態で撮影すればEXCELLENT評価になります。
また黄金色の不審者は、ポーズをとった時に撮影することで、TIMING BONUSを獲得できる。
なので黄金色の不審者を見かけたら、即撮りするのではなく、
ポーズをとるまで一旦待ってから撮影するようにします。
不審者スナップの攻略一覧
不審者スナップ 初級/中級/上級

場所 |
|
---|---|
コース |
|
モラルハザー度 |
|
クリアスコア |
|
フィルム数 |
|
不審者の数 |
|
Sランク攻略の最高スコア |
|
不審者スナップの中級と上級をプレイするには、メインストーリー4章の開始時まで進めると、
ホノルルシティの西側のエリアへ進めるようになり、両難易度をプレイできるようになります。
初級~上級を攻略すると、トロフィー『不審者スナッパー』を獲得する。
初級~上級のSランク攻略動画
全体的に不審者が出現する位置と、ズームを押しっぱなしの間隔を覚えておけば、
そのうちどのコースもSランク獲得はたやすいだろう。
プレイの上手さよりも、記憶力が求められるゲーム。