最終更新日:
デリバリーヘルプ一覧
チトセ・バスター・ホームズ

料金 |
|
---|---|
スキル | ステイ・ウィズ・ミー |
サービス内容 |
筋肉モリモリ娘が剛腕を振り回す素敵なサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約250に増加 |
入手方法 | 初期から入手済み |
チトセ・バスター・ホームズの『ステイ・ウィズ・ミー』は、打撃属性のデリバリーヘルプ。
3ターンまでの間、直線上の敵に攻撃を繰り出してくれるので、
敵がまとまっているときに召喚すれば効果的。
ネイサン

料金 |
|
---|---|
スキル | サムライハート |
サービス内容 |
サムライの心を持った異邦人の剣戟サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約300に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.15『サムライのお供してもいいですか』攻略後に入手する |
ネイサンの『サムライハート』は、斬撃属性の二刀流で攻撃してくれるデリバリーヘルプ。
3ターンまでの間、敵単体を3回斬りつけて攻撃してくれます。
日本刀を振り回し、攻撃範囲は一見広そうに見えるが、
単体向けの性能で、2連撃目のヒット率が低いように感じる。
ボニー柏

料金 |
|
---|---|
スキル | 映画は爆発だ |
サービス内容 |
リアリズムを追求する映画監督の爆破サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約250に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.27『リアリズムの追求』攻略後に入手する |
ボニー柏の『映画は爆発だ』は、ボニー柏が足で爆破スイッチを踏み、
周囲が爆発して敵全体に熱気属性の魔力攻撃をするデリバリーヘルプです。
3ターンまでの間、攻撃してくれるので、全体攻撃で敵のHPをある程度減らしたいときに有効。
権田原組長

料金 |
|
---|---|
スキル | 嘆きの轟音 |
サービス内容 |
熟年の組長が大声で駄々をこねるサービス。3ターンの間、わめき散らします。 |
オプション | 敵へのダメージが約250に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.24『スノースマイル』攻略後に入手する |
権田原組長の『嘆きの轟音』は、権田原組長が地面に寝転がり、
赤子のようにジタバタと駄々をこねる打撃属性の全体魔力攻撃。
3ターンの間、全体攻撃+確率で状態異常『ビビリ』にできるため、敵の数が多いときに有効。
チャーリー

料金 |
|
---|---|
スキル | クレイジートリック |
サービス内容 |
クレイジーな配達で料理を運んでくれるサービス。 |
オプション |
|
入手方法 | サブストーリーNo.3『クレイジー・デリバリー』攻略後に入手する |
チャーリーの『クレイジートリック』は、打撃属性の攻撃+回復向けのデリバリーヘルプ。
3ターンまでの間、敵を攻撃して、味方のHPを回復してくれます。
攻撃/回復範囲はそこそこ広いため、回復役として使いやすい。
豆岡

料金 |
|
---|---|
スキル | リラックスコーヒー |
サービス内容 |
美味しいコーヒーを淹れてくれるサービス。3ターンの間、一息つかせてくれます。 |
オプション | 味方のHP回復量が約400に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.22『カフェソラマメ』攻略後に入手する |
豆岡の『リラックスコーヒー』は、HP回復に特化したデリバリーヘルプ。
3ターンまでの間、豆岡がコーヒーを入れて味方単体のHPを回復してくれます。
回復対象は選べず、一番HPが減ってる味方から優先して回復していると思われる。
ポケサーファイター

料金 |
|
---|---|
スキル | ポケサーフィン |
サービス内容 |
サーキットの鬼が駆け抜けるドライビングサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約300に増加 |
入手方法 | 神室町の追憶ダイアリーNo.35『ポケサーの思い出』攻略後に入手する |
ポケサーファイターの『ポケサーフィン』は、ドラゴンカートくらいのサイズのカートを、
サーフィンボードのように乗りこなし、タックルしてダメージを与える打撃属性です。
3ターンの間、直線上にいる敵をなぎ倒す。
風見エボリューション

料金 |
|
---|---|
スキル | 暴風エボリューション |
サービス内容 |
嵐を呼ぶ男のミュージックビデオ撮影サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約1500に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.13『嵐を呼びたい男』攻略後に入手する |
風見エボリューションの『暴風エボリューション』は、
撮影スタッフと敵をステージ台に乗せて嵐を呼び起こし、
風に舞った椅子やカメラなどが、敵にぶつかってダメージを与えるデリバリーヘルプ。
一度召喚すると帰ってしまうが、敵全体に冷気属性の魔力攻撃で攻撃してくれます。
おそうじ丸フライβマックス

料金 |
|
---|---|
スキル | 出没! おそうじ丸 |
サービス内容 |
巨大ロボット掃除機と未知の遭遇をするサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約1500に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.30『未確認飛行物体との遭遇』攻略後に入手する |
おそうじ丸フライβマックスの『出没! おそうじ丸』は、
飛行型のおそうじ丸に乗った沖田博士が登場して、フルパワーで攻撃をしようとするも、
バッテリー切れを起こして、おそうじ丸が落下してダメージを与えるデリバリーヘルプ。
一度召喚すると帰ってしまうが、敵全体に電気属性の魔力攻撃で攻撃してくれます。
ナンシー・オリヴィア

料金 |
|
---|---|
スキル | 地獄のドリル |
サービス内容 |
ザリガニとヤドカリが愛の共同作業を行うサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約1500に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.10『ビーチにまつわるエトセトラ』攻略後に入手する |
ナンシー・オリヴィアの『地獄のドリル』は、斬撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
また、確率で敵を毒状態にできるので、初ターンで使えば継続ダメージを長く狙えます。
古牧 宗太郎

料金 |
|
---|---|
スキル | 古牧流奥義 -獄門昇天- |
サービス内容 |
古武道の達人による最強奥義のサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約1500に増加 |
入手方法 | 神室町の追憶ダイアリーNo.38『古牧の思い出』攻略後に入手する |
古牧 宗太郎の『古牧流奥義 -獄門昇天-』は、あらゆる古牧流の技で打撃属性の全体攻撃を繰り出す。
カウンターで虎落としを決めたり、敵を投げ飛ばしたりする。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
ユキ・小雪

料金 |
|
---|---|
スキル | フォーシャインフィーバー |
サービス内容 |
大人気キャバ嬢たちによる過激な接客サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約1500に増加 |
入手方法 | 神室町の追憶ダイアリーNo.40『フォーシャインの思い出』 攻略後に入手する |
ユキ・小雪の『 フォーシャインフィーバー』は、打撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
キャバクラでユキと小雪が敵を接客して、ジョッキ/灰皿/ライター/氷/瓶を使って攻撃します。
攻撃後は、味方全員の攻撃力を一段階アップさせる。
一輝・ユウヤ

料金 |
|
---|---|
スキル | 魅惑のシャンパンコール |
サービス内容 |
大人気ホストたちによる魅惑のオラオラ接客サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約1500に増加 |
入手方法 | 『エンディングドラマ 第3話』 攻略後に入手する |
一輝・ユウヤの『魅惑のシャンパンコール』は、打撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
敵をソファーに座らせて無理やり酒を呑ませて、酔った敵を一輝・ユウヤが花束と瓶で殴り飛ばす。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
サバイバーマスター

料金 |
|
---|---|
スキル | 極道クッキング |
サービス内容 |
謎多きマスターによる任侠味溢れる料理のサービス。 |
オプション | 味方のHP回復量が約2000に増加 |
入手方法 | 横浜の追憶ダイアリーNo.35『マスターとの思い出』 攻略後に入手する |
サバイバーマスターの『極道クッキング』は、回復属性の回復+バフ向けのデリバリーヘルプです。
サバイバーのマスターがドスを片手に力強く料理を行い、最後に冷麺を完成させる。
大きく味方のHPを回復させたいときに使用するのがオススメ。
リボルバー店長

料金 |
|
---|---|
スキル | 演歌の凶弾 |
サービス内容 |
リボルバー店長による猛烈な銃撃を伴う歌唱サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約3000に増加 |
入手方法 | アロハリンクスで、リボルバーのマスターとラブフレンドになる |
リボルバー店長の『演歌の凶弾』は、射撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
リボルバー店長がカラオケで演歌を歌いながら、銃で射撃する攻撃。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
アサクラ

料金 |
|
---|---|
スキル | 路上の伝説 |
サービス内容 |
路上の伝説アサクラが共に戦ってくれるサービス。ターンを消費せずに召喚できる。 |
オプション | 敵へのダメージが約3000に増加 |
入手方法 | サブストーリーNo.46『未来を背負って立つ男』攻略後に入手する |
アサクラの『路上の伝説』は、打撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
サブストーリー『未来を背負って立つ男』で繰り出したときと全く同じモーションで、
春日一番と共闘してコンビネーションを繰り出す。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
狭山 薫

料金 |
|
---|---|
スキル | ヤクザ狩りの流儀 |
サービス内容 |
ヤクザも恐れる女刑事の木刀滅多打ちサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約3000に増加 |
入手方法 | 『エンディングドラマ 第6話』 攻略後に入手する |
狭山薫の『ヤクザ狩りの流儀』は、斬撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
確率で状態異常『封印』を付与したりする。
狭山薫が木刀で敵を叩きまくって、叩かれた箇所から漢字のテキストが出て、最後に木刀で投げ飛ばす。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
秋山 駿

料金 |
|
---|---|
スキル | ミリオネアストライク |
サービス内容 |
ドン底から返り咲いた金融屋の大金ばら撒きサービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約3000に増加 |
入手方法 | 『エンディングドラマ 第7話』 攻略後に入手する |
秋山 駿の『ミリオネアストライク』は、打撃属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
秋山駿が万札を空中にバラ撒いて、それをキックで蹴り上げて、万札で敵にダメージを与える。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
伊達 真

料金 |
|
---|---|
スキル | 西部の刑事魂 |
サービス内容 |
熱血刑事のショットガン射撃サービス。 |
オプション | 敵へのダメージが約3000に増加 |
入手方法 | 『エンディングドラマ 第8話』 攻略後に入手する |
伊達 真の『西部の刑事魂』は、熱気属性の全体攻撃向けのデリバリーヘルプ。
ヘリコプターに乗った伊達真が、ショットガンを撃ちまくり、誤ってヘリコプターを誤射して墜落する。
一度召喚すると帰ってしまうが、攻撃範囲をいちいち気にする必要がない。
デリバリーヘルプについての内容
デリバリーヘルプについて

デリバリーヘルプとは、龍が如く7から導入されたバトルシステムで、
戦闘中にスマートフォンで金を支払って、助っ人を召喚できるシステムです。
メインストーリー3章を進めると、サブストーリーNo.4『チトセの正体』が強制的に発生して、
サブストーリーを攻略すると、デリバリーヘルプの機能が解放される。
デリバリーヘルプは毎回呼ぶたびに金がかかるので、基本的にはボス戦で呼ぶのが一般的となる。
また、一度のバトルで複数回呼んだりすると、呼び出した回数に応じて値段が上がります。
バトルでは何度もデリバリーヘルプを利用することで、会員ランクが上がっていく。
そしてデリバリーヘルプを呼ぶ際に、『オプション』を選択できるようになります。
オプションは追加料金となるので、余計に金がかかるが、ヘルプ技の効果が強化される。
デリバリーヘルプの使い方
バトル中、お金を支払って助っ人を召喚する

デリバリーヘルプは、バトル中に春日一番のターンで、R1を押せばリスト画面を開ける。
召喚するとそのバトルの間だけ参加させることができ、非常に強力なスキルを使用してくれます。
そしてスキルを発動させると、そのデリバリーヘルプのキャラクターは帰ってしまう。
いわゆるバトルシステムの補助的な機能です。
個性的なスキルを繰り出し、攻撃系や回復系など、種類によって様々な効果を発揮してくれる。
オプションを利用すると、通常のサービスよりも高い効果を得られるが、料金が高くなります。
龍が如く8では数ターンの間、共闘してくれる新しいタイプが追加された。
デリバリーヘルプで召喚できるキャラクターは、街中で発生しているサブストーリーを攻略したり、
いろいろと助けて知り合っていくと、呼べるキャラクターが増えていきます。
デリバリーヘルプはスマートフォンで呼んでいるため、地下など電波が通っていない場所では呼べない。
またデリバリーヘルプは、春日一番だけが呼ぶことができるが、8章からは桐生一馬も利用できます。
一度デリバリーヘルプで呼ぶと、召喚したキャラクターはしばらく休憩中になるため、
ある程度時間を開ければ再び呼べるようになる。
攻略まとめ
会員ランクについて
サブストーリーNo.4『チトセの正体』攻略後、デリバリーヘルプを1回利用すると、
チトセ・バスター・ホームズからご愛顧感謝キャンペーンのメールがスマホに送られてきて、
オアフバーガーへ行くとアクセサリー『天女のタイツ』を貰えます。
その後、デリバリーヘルプを利用して会員ランクをアップさせると、
各キャラのデリバリーヘルプのオプションを利用できるようになります。
VIPがMAXランク。
会員ランク | 達成条件 | 備考 |
---|---|---|
一見 | 初期 | アクセサリー『天女のタイツ』を貰える |
見知り | 3000.00ドル | 200~300.00ドルで呼べる デリバリーヘルプのオプションを利用できるようになる。 |
常連 | 3万0000.00ドル | 5000.00ドルで呼べる デリバリーヘルプのオプションを利用できるようになる。 |
VIP | 30万0000.00ドル | 10万0000.00ドルで呼べる デリバリーヘルプのオプションを利用できるようになる。 |
チトセ・バスター・ホームズについて

オアフバーガーにいるチトセ・バスター・ホームズに話しかけると、プレゼントを渡すことができる。
プレゼントを渡すには人間力『情熱』が必要で、プレゼントを3回渡すと、
サブストーリーNo.50『ずっと2人で・・・・・・』が発生します。