最終更新日:
佐々木 真哉

キャラクター | 佐々木 真哉(ささき しんや) |
---|---|
性別 | 男性 |
登場作品 | 龍が如く8 |
備考 |
|
佐々木 真哉は、異人町第二中学校を卒業後、暴力団『室井興生』に入った元ヤクザ。
室井興生は横浜樋渡会の廃品回収部門を担うフロント企業で、社員は全て組の構成員。
横浜樋渡会が解散したことで、室井興生は廃業してしまった。
その後は遺失物横領罪で懲役半年、執行猶予1年。
威力業務妨害罪で懲役1年、執行猶予2年。
器物破損罪で懲役1年、執行猶予2年と犯罪にも手を染めていた。
佐々木は無職なので困っていたところ、春日一番の『ハマの駆け込み寺』の噂を聞きつけた。
そして『ハローワークみさき』へ行き、仕事を斡旋してもらおうとしたが、
春日一番に履歴書の書き方を指摘されて一触触発になり、佐々木が帰る。
その後、賄賂のように5万円を支払って仕事を斡旋してもらおうとしたが、
元ヤクザは仕事探しに大変な思いをしているのに、金でなんとかしよとしたことに春日一番が怒り、
佐々木と殴り合いの喧嘩になった。
喧嘩後に渡そうとしてた5万円が風に吹き飛ばされて、川に落ちたので、
春日一番が必死に5万円を拾い集める様子を佐々木が見て、
佐々木の心が揺れ動き、パンチパーマを辞めて、服装も変え、カタギとして真面目に生きようとした。
そして春日一番に紹介されて、佐々木は足立宏一の会社に勤めた。
その会社では店で万引きのスキルを活かして、セキュリティーの調査・診断・対策を行っている。
しかし、ユーチューブの多々良ひそかチャンネルにより、濡れ衣を着せられたことで、佐々木はまた無職に戻った。
その後は佐々木は住んでたアパートを引き払い、横浜最大の極道組織『星龍会』の組員になろうとした。
しかし海老名正孝はカタギのままで良いと言われて、
星龍会が横浜流氓から買い取った倉庫の従業員として働くことになった。
浜子

キャラクター | 浜子(はまこ) |
---|---|
性別 | 女性 |
登場作品 | 龍が如く7~8 |
備考 |
|
浜子は、龍が如く7では異人町で違法風俗を経営していた老婆。
表向きは小料理屋の経営者だが、それは法律に引っかからないための手段。
日本国籍のない行き場を無くした女性に、生きていくために身体を売る仕事を与えている。
そのため女性たちからは、弱者の味方であり、駆け込み寺のような人物。
春日一番とナンバがホームレス時代だった頃に、
ボディーガード役として店の一部をアパート代わりに使わせていた。
異人町ではソンヒよりも長くいるため、異人町のヌシというより、取り憑く妖怪みたいなものだという。
龍が如く7では政治家の青木遼が、NPO団体『ブリーチジャパン』に指示して、
行き場のない人々や風俗で働く人々のためにシェルターを作り、
無料で住まわせて職業訓練も受けれるという、虫の良い話に浜子は騙されてしまった。
ブリーチジャパンはそもそも風俗店を潰そうとしていたので、春日一番がおかしいと浜子に警告したが、
浜子は青木遼の上っ面の人柄の良さに騙されて、店にいた従業員を預けたところ、
国へ強制送還されてしまった。要するに青木遼も票集めのために、風俗店を一掃したかっただけ。
龍が如く8では、浜子は再び風俗店の経営を行っており、店にいる従業員は別の新しい子なのだという。
同様に故郷にさえ身寄りがない人々を雇っている。
春日一番が青木遼を疑って浜子に警告した際に、春日一番に対して怒鳴ってしまったこともあり、
それの詫びが済んでいないことを今でも気にしている。
田中

キャラクター | 田中(たなか) |
---|---|
性別 | 男性 |
登場作品 | 龍が如く8 |
備考 |
|
田中は以前、向田紗栄子が働く店の指名客だった。
ITベンチャーの社長なので羽振りは良いが、度が過ぎるところがあり、
他の客に対して「紗栄子は俺の女だ」と吹聴することあったため、店を出禁にしたという。
しかし、店の裏口で待ち伏せされたので、向田紗栄子は自身の身を守ろうとして彼氏がいると嘘を付いた。
だが、その言葉も虚しく、「君は嘘をついている」と言って、ときどき店の裏で張っている。
田中曰く、人を見る目には自信があるのだという。
向田紗栄子が春日一番とデート中に田中と会ったため、
春日一番に彼氏の役になってもらい田中を撃退しようとした。
ショックを受けた田中は怒り、春日一番と向田紗栄子に喧嘩を吹っかけたが、返り討ちにあった。
宇内梨沙

キャラクター | 宇内 梨沙(うない りさ) |
---|---|
性別 | 女性 |
登場作品 | 龍が如く8 |
備考 |
|
宇内梨沙はサブストーリーで登場している実在する人物。
チャラいナンパ男に絡まれていたところを、春日一番が通りかかって助けられた。
龍が如く8でもTBSアナウンサーをやってる設定で、ゲーム/映画/音楽/漫画などのエンタメを取り上げた
『アフター6ジャンクション』というラジオ番組を放送している。
ゲーム好きなため、春日一番もゲーム好きなんだと熱く語るが、
宇内梨沙からは助けてもらった恩もあるが、「ちょっとやばい人なのかしら・・・・・?」と思われている。