アンダーザブリッジ一覧
- アンダーザブリッジについて
-
・アンダーザブリッジはヘリコプターや飛行機で、橋の下のアーチをくぐる飛行です。
全部で50カ所あり、ナイフエッジと合わせて達成すればトロフィー『危機一髪』を獲得できる。
飛行スキルの高いトレバーを使用してクリアするのがいい。
・アンダーザブリッジをする際に、途中で建物や地面への衝突、着水したりすると失敗扱いになります。
乗り物が壊れたりして時間を無駄にしたくないので、
アンダーザブリッジをする際はあらかじめクイックセーブをしておくといい。
ヘリコプターと飛行機の特徴
乗り物はヘリコプターか飛行機ならどちらでもいい。
乗りやすい方を選択すればいいが、個人的にはヘリコプターの方が攻略しやすかった。
・ヘリコプターの特徴は、その場でホバリングしながら左右に旋回できるので
細かな微調整ができるという面において優れている。
ただ一度ホバリングした状態から移動を再開するのが遅い面がある。
・飛行機の方は高度と橋への侵入角度がしっかりしていれば、アクセルを踏むだけで真っ直ぐ通過できるので
橋の高さが低い所においては飛行機の方がやりやすいように感じる。
ただ左右の旋回が大振りなので、初めの高度と角度調整に手間がかかるため
それならヘリコプターで慎重にスローペースで、確実にくぐった方がやりやすいと感じた。 - 乗り物の入手、49・50ポイントの攻略方法
-
・乗り物はウェブサイトで購入、マップA・Bにあるヘリポートでヘリコプターを盗む、
不動産で『マッケンジーフィールド格納庫』を購入など入手ルートはいくつかあります。
・49、50ポイントの攻略に関しては、
ウェブサイトやヘリポートで入手でいるヘリコプター『フロガー』でクリアするのは無理だった。
プロペラの部分が壁にかすって失敗判定になる。要するにフロガーのサイズではトンネルはくぐれない。
飛行機ならナイフエッジで通過することもできるとは思うが、場所が狭すぎて無理がある。
なのでマップ記載の赤点の所で、建物の屋上にあるヘリコプター『バザード攻撃ヘリ』を奪います。
こちらはフロガーよりサイズが一回り小さいので、49・50ポイントの箇所はギリギリ通過できる。
最終更新日: