トライアスロン(Triathlon)

- トライアスロンについて
-
・トライアスロンは、水泳 → サイクリング → マラソンの順で3競技をこなすレース。
マイケル、フランクリン、トレバーが参加できます。
プレイしてるとスタミナのステータスが強化される。
・3位以上でクリアすれば次のトライアスロンの会場が解放されます。
1位→金メダル、2位→銀メダル、3位→銅メダル。
ゲーム達成度100%に到達するには、3コースをメダル獲得でクリアすること。
・×ボタンを連打してスタミナを消費し、スピードを上げます。
スタミナを消耗しすぎるとライフも失われる仕様で、そういう場合は低速にしてスタミナを回復するしかない。
スタミナが半分以下の場合は、レースの各種目終了時にスタミナが少し回復する。
・基本的にレースは中盤以降から徐々に順位が上がっていく。
いくら×ボタンを連打しても序盤では先頭集団に入り込む感じで続く。
運が良いと首位で最後までキープすることがあるが、突然猛烈に追い越されたりするので
中盤ぐらいまでは軽めの連打で、集団に付いて行くような感じでいい。
・トライアスロン1・2はそこまで苦労はしないが、
3のコヨーテ・クロスカントリーは攻略するのに約30分ぐらいかかります…
連射コントローラーを持っているのなら使った方が楽。
・マラソンでは真後ろからぶつかるように走行すると、
相手が少し驚いて足を止めるのでぶつかりながら走ると良い。 - トライアスロン1:ベスプッチ運河(Vespucci Triathlon)
-
全24チェックポイント - トライアスロン2:アラモ海(Alamo Sea Triathlon)
-
全22チェックポイント - トライアスロン3:コヨーテ・クロスカントリー(Coyote Cross Country Triathlon)
-
※画像クリックで拡大可
全119チェックポイント
最終更新日: