放射性廃棄物の一覧

潜水艦に乗って海に沈んだ放射性廃棄物を集める

不動産で『ソナー・コレクションズ・ドック(The Sonar Collections Dock)』を購入すると
 その場所から潜水艦に乗ることができる。
 潜水艦に乗ると携帯アプリ『トラキファイ:Trackify』が作動し、放射性廃棄物の大まかな位置を示してくれます。


・全部で30個あり、放射性廃棄物を見つけるごとに23000ドル入手できる。
 すべて入手するとトロフィー『地球を大切に:Waste Management』を獲得できます。


・潜水艦の操作は以下の通り。トラキファイを開いていると×ボタンで潜水できないので一度アプリを閉じる必要がある。
 もしくは左アナログで潜水艦の方向を下に傾けてアクセルを踏んで取る。
 潜水艦の潜れる深さは150mまでで、それ以降になると潜水艦が壊れていく。


潜水艦の運転方法
  • △:潜水艦に入る・出る
  • ×:潜水する
  • □:浮上する
  • R2:前進する
  • L2:バックする、ブレーキ
  • L1:左に傾ける
  • R1:右に傾ける


放射性廃棄物(1〜10個)
放射性廃棄物(1〜10個)のマップ

- Map 深さ 備考
1 25m(83feet)
2 29m(96feet)
3 26m(85feet)
4 135m(443feet)
5 34m(122feet) トンネルになっている所にある
6 132m(432feet)
7 140m(462feet)
8 151m(496feet) 150m付近になったら素早く入手すること
9 21m(70feet)
10 30m(97feet)


放射性廃棄物(11〜18個)
放射性廃棄物(11〜18個)のマップ

- Map 深さ
11 21m(68feet)
12 10m(32feet)
13 34m(113feet)
14 17m(55feet)
15 142m(465feet)
16 107m(351feet)
17 47m(153feet)
18 44m(144feet)


放射性廃棄物(19〜30個)
放射性廃棄物(19〜30個)のマップ

- Map 深さ
19 18m(58feet)
20 33m(109feet)
21 64m(210feet)
22 26m(84feet)
23 19m(62feet)
24 9m(30feet)
25 26m(84feet)
26 25m(82feet)
27 51m(167feet)
28 55m(181feet)
29 108m(354feet)
30 145m(477feet)

攻略チャート

攻略データ

趣味と娯楽

オンライン

システム・ゲーム内容