ランダムイベント一覧
- ランダムイベントについて
-
・ランダムイベントは全部で57カ所ある。
発生するのはランダムで、近くに立ち寄ると青色や赤色のドットがミニマップに表示される。
・ランダムイベントは何度も発生するやつと、1回きりのやつがある。
1回きりのやつはランダムイベントの攻略に失敗した場合は再度発生します。
クリアした場合は、画面右下にオートセーブされる。
もしくは携帯 → チェックリスト → 進行状況 → ランダムイベントの総計クリア数が増えるので確認できる。
・中には夜にしか発生しないランダムイベントがあるかも。
見逃しやすいのは『シミオン・イエタリアン』。ただゲーム達成度100%には影響は無い。 - 利他主義のカルト教団について
-
・ヒッチハイクや誘拐など人を乗せて目的地まで送るタイプのランダムイベントがあるが、
トレバーに限り、ブレイン群の西側の山奥にある『利他主義のカルト教団』へ連れて行ける。
海外版のGTA5だと裸で生活している男らがいるが、日本語版ではガウンとか服を着ている。
・1人連れて行くと1000ドル受け取れ、最高で4人の犠牲者を出すことができる。
トロフィー『利他的な信者』が絡んでいるので、最低1回は利他主義のカルト教団へ送るといい。
4人人質を差し出すと、その後トレバーも人質にされてカルト教団を皆殺しにするイベントになる。
カルト教団にある隠しパッケージはその際に出現する。 - ランダムイベント一覧
-
※画像クリックでマップ詳細
赤=ランダムイベント、ピンク=ATM強盗、青=セキュリティバン
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | ATM強盗 | セキュリティバン
- | No | ランダムイベント | 攻略内容 |
---|---|---|---|
1 | 放棄車両1 (Abandoned Vehicle 1) ↑ |
現場に行くと放置された車が止まっている。 車を降りてその放棄車に近づくと、後ろからスタンガンで攻撃されて気絶する。 目が覚めると服を脱がされた状態で線路に寝かされるので、列車を回避すればクリアになる。 |
|
2 | 放棄車両2 (Abandoned Vehicle 2) ↑ |
現地に到着すると車の中で2人のホモが会話をしている。 車に近づいた瞬間に車から銃を持った男2人が攻撃してくるので殺せば攻略になる。 |
|
3 | 逮捕1 (Arrests 1) ↑ |
警察が犯罪者を走って追っている。 警察に支援するか、犯罪者を支援するか選択できる。 犯罪者を支援すれば250ドルを受け取り犯罪者を支援するとパトカーに追われる。 警察に支援するとお礼を言われる。犯罪者がパトカーに乗せられるまで見届ける。 犯罪者を殺すのではなく、軽く車でぶつけてやるといい。 |
|
4 | 逮捕2 (Arrests 2) ↑ |
逮捕1と同じ内容。 |
|
5 | バイク泥棒(都市)1 (Bike Thief City 1) ↑ |
現地に行くと自転車を奪って逃走する盗人がいるので、追いかけて自転車を持ち主へ取り返す。 クリア後はしばらくすると、メールで『ARK アニマルアーク』の株10万ドル分が贈呈される。 |
|
6 | バイク泥棒(都市)2 (Bike Thief City 2) ↑ |
現地に行くと自転車を奪って逃走する盗人がいるので、追いかけて自転車を持ち主へ取り返す。 |
|
7 | パスポートチェック1 (Border Patrol 1) ↑ |
バインウッド・ヒルズからグランド・セノーラ砂漠の道のりを運転していると バギーとバイクに乗った3人が現れ「パスポートを見せろ」と車を停止するように言ってくる。 3人を射殺してドロップするお金を入手すればクリアになる。 |
|
8 | パスポートチェック2 (Border Patrol 2) ↑ |
車で走行していると、バギーとバイクに乗った3人が「パスポートを見せろ」と言って追いかけてくる。 3人を射殺してドロップするお金を入手すればクリアになる。 |
|
9 | パスポートチェック3 (Border Patrol 3) ↑ |
ラトン・キャニオンの山道を移動していると、バイクに乗った敵3人が攻撃してくるので殺す。 敵を殺した後にお金が周囲に落ちているので、全部拾えば700ドルになる。 |
|
10 | 埋葬 (Burial) ↑ |
パレト・ベイの海岸い行くと、男2人が穴を掘って女性を埋めようとしている。 彼女を目的地まで連れて行けば攻略になる。 しばらくすると電話がかかってきてお金を受け取れる。 トレバーに限り、利他主義者ののカルト教団へ連れて行くことができる。 |
|
11 | バスツアー (Bus Tour) ↑ |
ダウンタウン・バインウッドの道路脇に青色のバスが停止している。 40$を払ってでツアーに参加する。全部の観光名所(13地域)を見れば攻略になる。 |
|
12 | 車泥棒1 (Car Thief 1) ↑ |
現地に行くとピンク色の車がスピードを上げて逃走する光景を目にする。 車をクラッシュさせるか、車の中から射撃して車泥棒を殺して、 持ち主にピンク色の車を届ければ攻略になる。 |
|
13 | 車泥棒2 (Car Thief 2) ↑ |
ロスサントス国際空港のオートピア・バークウェイに行くと女性が車をひったくられている。 車で追いかけてドライバーを殺し、ランダムイベントが発生した所へ車を運ぶと攻略になる。 しばらくするとメールで自宅に紳士用スーツを一着自宅に送ったと連絡がくる。 フランクリンでもランダムイベントが開始&達成されたので、マイケル限定ではないと思われる。 |
|
14 | 泥棒追跡(都市)1 (Chase Thieves City 1) ↑ |
ハウィックにある店に近づくと、道路側にロスト車で逃げるので追いかけて殺す。 粘着爆弾を投げて爆破させるといい。 2000ドルの入った財布を持ち主に届ければ、お礼に200ドルを受け取り攻略になる。 |
|
15 | 泥棒追跡(都市)2 (Chase Thieves City 2) ↑ |
泥棒が男から財布を盗んでバイクで逃走する。 バイクに乗っている2人組を殺して、財布を持ち主に届ければ50ドル受け取り攻略になる。 |
|
16 | 泥棒追跡(地方)1 (Chase Thieves Country 1) ↑ |
現地に行くとロストのギャングらが男が財布を奪って車で逃走する。 ギャングらを殺して250ドルの入った財布を取り戻して、持ち主に返せば25ドルを受け取る。 |
|
17 | 泥棒追跡(地方)2 (Chase Thieves Country 2) ↑ |
グランド・セノーラ砂漠の洋服店の近くに行くと、ロストのギャングらが財布を盗んで車で逃走する。 120ドルが入った財布を持ち主に返して、お礼として12ドル受け取り攻略になる。 黒バンは粘着爆弾で殺すと楽。その後バイカーが2台来るので車から降りて戦う。 |
|
18 | 事故の救出 (Crash Rescue) ↑ |
チリアド山の道路脇で、車が事故を起こして大破し、運転手が助けを求めている。 制限時間内に目的地のサンディ海岸まで連れて行く。 連れて行く時間が遅くなると、その女性が死んでランダムイベントが失敗になります。 |
|
19 | 建設中の事故 (Construction Accident) ↑ |
現地に行くと上からパイプの落下事故が起きる。ドライバーが車から出らなくなっているので 急いで近くにあるブルドーザーに乗って、どちらかの左右のドアから出られるようにパイプをどかす。 男が脱出すると車が爆発するので距離を開けておく。 |
|
20 | ギャング抗争(地方) (Countryside Gang Fight) ↑ |
建物の裏側で男が2人のギャングに脅されている。 2人のギャングを射殺すると、助けた男の後を付いて行って車まで到着すると 複数のバイカーらがやって来て銃撃戦になる。 バイカーらを全員殺すと、お礼として助けた男から1000ドルを受け取りクリア。 初めに男2人に銃を発砲する際に、何故か助けた男がビビって走って逃走し イベントが失敗することがある。フランクリンだとうまくいくのかもしれない。 |
|
21 | 強盗(地方) (Countryside Robbery) ↑ |
ハーモニー地域に行くと警察と強盗らで銃撃戦になっている。 警察らの数が多いので、しばらく見てると強盗らは射殺され地面にスーツケースが2つ落ちてる。 2つのスーツケースを拾えば1万ドルを獲得できる。その後は警察に追われます。 |
|
22 | ヤバくなった取引 (Deal Gone Wrong) ↑ |
チリアド山自然保護区に行くと、「ハメられた」と言って複数の人と犬が死んでいる。 少し先の方に緑点が表示されているので向かうと、スーツケースが落ちているので拾い その場から離れると、バイクに乗ったギャングらが攻撃してくるので倒せば攻略になる。 |
|
23 | 夫婦喧嘩 (Domestic) ↑ |
女性が家の2階からゴミ袋を持ち上げて、1階にいる男に投げようとしている。 ゴルフばかりしているので妻が怒っている。 男を車に乗せてゴルフ場へ行けば攻略になる。その後、カストロとゴルフをプレイすることができる。 |
|
24 | 麻薬と銃撃戦 (Drug Shootout) ↑ |
ここはランダムイベントの印が表示される分けではない。 現地で田舎のハッパ農園を襲って従業員らを全員殺し、売上金を奪う内容です。 数週間経過するとまた襲撃して売上金を頂戴できる。 |
|
25 | 飲酒運転1 (Drunk Driver 1) ↑ |
ビールを飲みすぎて酔っぱらっている男を自宅まで連れて行くイベント。 慎重に運転するように言われるが、障害物にぶつかったりするとゲロを吐きまくる。 クリーニング代として80ドルを受け取り攻略になる。 ゲロを吐かない運転をしても報酬は同じ。 |
|
26 | 飲酒運転2 (Drunk Driver 2) ↑ |
カップルがモーテルまで連れて行って欲しいと頼まれ、連れて行けば攻略になる。 トレバーに限り、利他主義者ののカルト教団へ連れて行くことができる。 |
|
27 | パパラッチからの脱出 (Escape Paparazzi) ↑ |
ダウンタウン・バインウッドの細い通りに行くと、レイシーという女性が車に乗せるように頼まれる。 ミニマップの前後の通路に赤点が表示され、パパラッチを撒くイベントになる。 パパラッチを撒いてから、レイシーを目的地のバインウッド・ヒルズまで運べば攻略になる。 |
|
28 | ギャングの脅迫 (Gang Intimidation) ↑ |
女性が手を振って助けを求めている。 車から降りると虐待をしているやつがいると言われて家まで案内される。 家の裏へ到着すると銃を持った3人の男に襲撃される。 男らを殺し、地面に落ちている金を拾えば攻略になる。 |
|
29 | 逃走ドライバー (Getaway Driver) ↑ |
強盗が店員を脅して強盗をしていると、強盗らは帰りのドライバーの用意をしていなかったので プレイヤーに車に乗せてくれないかと頼まれる。 強盗らを車に乗せると手配度★2でパトカーに追われる。 パトカーを撒いて目的まで連れて行けば報酬を受け取り攻略になる。 |
|
30 | ヒッチハイク1 (Hitch Lift 1) ↑ |
車が故障したサラリーマンの男が、空港まで乗せてくれと頼まれる。 2分20秒以内に男を空港まで連れて行く。 |
|
31 | ヒッチハイク2 (Hitch Lift 2) ↑ |
山道で迷っているアースラという女性を自宅まで送る。 送った後はアースラを電話で呼び出せるようになる。 トレバーに限り、利他主義者ののカルト教団へ連れて行くことができる。 |
|
32 | ヒッチハイク3 (Hitch Lift 3) ↑ |
サン・チアンスキー山脈でショートで金髪の女性を車に乗せるヒッチハイクのイベント。 トレバーに限り、利他主義者ののカルト教団へ連れて行くことができる。 彼女をバイウッド・ヒルズの看板があるところまで連れて行く。 彼氏が襲いかかって来るので格闘で倒す。 |
|
33 | ヒッチハイク4 (Hitch Lift 4) ↑ |
現地を通ると女性が「誰か助けて!」と叫んでいる。近づいて女性を目的地まで運ぶ内容。 トレバーに限り、利他主義者ののカルト教団へ連れて行くことができる。 目的地に向かう際に、彼女の彼氏が車で追いかけてきます。 彼氏を殺してしまうと失敗になる。 車から降りて格闘で彼氏を殴り飛ばして気絶させる。勝負がついたら車に乗って彼女を送る。 |
|
34 | イカれた信者 (Rogue Altruists) ↑ |
現地に行くと男2人が、女性を地面に押し付けて襲っている。 男2人を殺して女性を車に乗せて自宅まで送れば攻略になる。 女性を車に乗せて、その場から動かない状態でいると自分で帰った方が早いと言って失敗になる。 |
|
35 | 女と路地へ (Luring Girl Into Alley) ↑ |
現地へ行くと女性が助けを求めている。 車を降りて女性の案内により建物の2階へ向かうと、2階に隠れていた男性と案内役の女性が 銃で襲って来るので2人とも殺せば攻略になる。 |
|
36 | 路上強盗1 (Mugging 1) ↑ |
男が路上で強盗に200ドルの入った財布を盗まれる。 強盗は走って逃走するので殺して、財布を持ち主に返せば20ドルを受け取り攻略になる。 |
|
37 | 路上強盗2 (Mugging 2) ↑ |
アルタの路地で、女性が男に銃で脅されているので男を殺す。 |
|
38 | 路上強盗3 (Mugging 3) ↑ |
ビルボックス・ヒルの通りで女性が男に財布を盗まれている。 男は走って逃げるので射撃するか、車をぶつけて殺せば財布を地面に落とす。 2000ドルの入った財布を持ち主に届けて、200ドルのお礼を受け取ると攻略になる。 |
|
39 | 囚人同乗1 (Prisoner Lift 1) ↑ |
パトカーが木にぶつかって事故を起こし、警察官をクラブハウスまで運ぶことになる。 目的地に行こうとするとパトカーに追われるので撒く。 |
|
40 | 囚人同乗2 (Prisoner Lift 2) ↑ |
現地に行くと男2人が現れ、銃を向けて乗り物を奪おうとするとので殺せばクリアになる。 |
|
41 | 店の強盗1 (Shop Robbery 1) ↑ |
理容店に入ると発生するランダムイベント。 2人の強盗らに銃を向けられる。その後、強盗らは車で逃走するので追いかけて殺し 2000ドルの入ったカバンを返す。 |
|
42 | 店の強盗2 (Shop Robbery 2) ↑ |
洋服店に入ると発生するランダムイベント。 店に入ると強盗らに銃で脅されて2人の強盗が店から走って逃走するので、 強盗らを追いかけて殺し、2000ドルの入ったバッグを洋服店の店員に届ければクリアになる。 |
|
43 | シミオン・イエタリアン (Simeon Yetarian) ↑ |
トレバーが登場する前の序盤の時にしかできないランダムイベントで、 後からだとシミオンの店が無くなっているので達成できなくなる。 銃を持って店に入ると、シミオンの部下が襲って来るので2人を殺して逃走すれば達成される。 |
|
44 | 誘拐 (Snatched) ↑ |
女性がロストのバンに乗せられて誘拐される光景を見る。 女性を殺さないようにロストのギャングらを殺し、女性を目的地まで運べば攻略になる。 女性を目的地まで連れて行く際に、後ろからバイカーが襲ってきます。 攻略のコツは車をロスト車の前に停止させて封鎖し、乗って来た車を盾に射撃するといい。 トレバーの場合に限り、利他主義者ののカルト教団へ連れて行くことができる。 |
|
45 | スポーツバイク泥棒 (Sports Bike Thief) ↑ |
現場に到着するとスポーツバイクを男から盗んで逃走する泥棒がいる。 車でバイクに突進してバイクを奪い返し、持ち主に返せばクリア。 |
|
46 | 結婚ランナー (Stag Do Running Man) ↑ |
下着姿で電信柱に縛られている男に近づいて助ける。 男を車に乗せて制限時間内までに自宅へ連れて行く。 自宅で服を着てから教会まで向かうことになる。 途中でレストラン前にいる指輪を持っている男を乗せて、教会まで向かえばクリアになる。 |
|
- | ATM強盗 (ATM ROBBERIES) ↑ |
建物の外に備え付けてあるATM機でお金を降ろしている人がいて、 強盗にお金を奪われて大声を上げているイベント。各地にATMがあるので広範囲で発生しやすい。 強盗を追いかけて殺して500ドルの入った財布を入手し、 持ち主に届ければお礼として50ドル受け取り攻略になる。 |
|
- | セキュリティバン1 (Security Van) ↑ |
セキュリティバンは、銀行から現金輸送車に金を運んでたり、輸送中の光景を目にする。 いずれもスーツケースに入った金を奪うことが目的です。 警備員を殺してスーツケースを奪うか、セキュリティバンの後部ドアを粘着爆弾などで破壊して 車内にあるスーツケースを奪うかのどちらかになる。 金を奪った後は警察に手配されるので逃げればクリアになる。 輸送中なら□ボタンで武器を選び、粘着爆弾ならL1で構えて、右アナログで投げる位置を合わせ L1を離せば車内からでも投げれる。 |
|
- | セキュリティバン2 | ||
- | セキュリティバン3 | ||
- | セキュリティバン4 | ||
- | セキュリティバン5 | ||
- | セキュリティバン6 | ||
- | セキュリティバン7 | ||
- | セキュリティバン8 | ||
- | セキュリティバン9 | ||
- | セキュリティバン10 |