ホライゾンフォビドゥンウェストのサブクエスト『帰還の呼び声』攻略

Horizon Forbidden West(ホライゾンフォビドゥンウェスト)のサブクエスト『帰還の呼び声』攻略。
巨壁にいる導師『ゲラー』の依頼で、テコーテが兵士を古い見張り場へ配属して追いやり、
アーロイが巨壁に帰ってくるように滝や山の見張り場へ向かうところまで解説してます。
『帰還の呼び声』の攻略概要
クエスト発生場所

サブクエスト『帰還の呼び声』は、メインクエスト『開かれた空』を攻略した後に、
『巨壁』で発生します。
クエストデータ
レベル | Lv18 |
---|---|
報酬 |
3600XP スキルポイント+1 テナークスの突撃兵(フェイスペイント) |
内容 |
テナークスの分隊がテコーテの命令に背いた罰として、 古く危険な見張り場に配属された。 彼らを巨壁に帰還させてやろう。 |
攻略動画
- ■動画目次
-
- 00:00 サブクエスト発生シーン
- 01:58 キヴァがいる滝の側の見張り場へ行く
- 04:14 山頂の見張り場へ行く
- 06:24 滝の側の見張り場へ帰還する
『帰還の呼び声』の攻略チャート
クエスト受注

巨壁の集落にいる、導師『ゲラー』に話しかけるとサブクエストを受注できます。
メインクエスト『会談』にて、空の一派の兵士はテコーテ司令の命に背き、コターロに同行した。
その兵士が帰ってくると、テコーテは兵士を古い見張り場に配属して追いやった。
それは意味の無い配属で、アーロイが兵士を帰還させてテコーテの顔を潰すことになります。
凍土の地にある見張り場に行く、キヴァと話す

巨壁から西にある、『凍土の地』の見張り場に行く。
分隊の長『キヴァ』とピヴァーロがいるので話しかけます。
- ■攻略ポイント
-
山頂の見張り場へ行き、バトルを終えてここの見張り場へ戻ってくると、
グリントホーク×4とバトルになります。
あらかじめ雷の空中罠(改良)を設置しておけば、
グリントホークと戦うときに楽だったりする。
下山して帰って来た頃にはグリントホークが全滅してたりします。
ファストトラベルで移動しても罠は残るので、そんな感じで後のバトルで楽できる。
登れるところに行く、山の山頂にある見張り場に行く

山頂の見張り場に配属されているイゼッコの様子を見に、
崖をよじ登って見張り場に行きます。
次の目的地へ行くと、登れる箇所があるので、フリークライミングで登っていく。
中盤辺りまで登れば、歩いて山頂へ行ける道があります。
機械を倒す、見張り場の兵士を見つける、死体を調べる

山頂の見張り場に行くと、スカイドリフター×2が飛行ながら巡回してるので倒す。
石でも投げれば地上へ降りて来たりします。

宝箱近くで、イゼッコが倒れているので死体を調べる。
滝の側にある見張り場に戻る、グリントホークを倒す、キヴァと話す

キヴァから角笛が鳴るので、滝の側にある見張り場へ戻ります。
遠くでキヴァとピヴァーロが機械獣と戦っている様子が、山頂の見張り場からも見える。
イゼッコの遺体近くからシールドウイングで滑空すれば、一気に地上へ降りれます。

キヴァたちがグリントホーク×4と戦ってるので、助太刀して全て倒す。
前述した、前もって雷の空中罠(改良)を仕掛けていれば、戻ってくる頃には全滅してたりする。
バトル後、キヴァに話しかければ報酬を受取り、サブクエスト『帰還の呼び声』が攻略されます。
- ■キヴァから受け取る報酬
-
- シェルウォーカーの循環装置×1
- 青銅の塊×2