著者:ゲーム攻略マン
最終更新日:
最終更新日:
ハワイダンジョン 第3層『B21F~B30F』

推奨レベル | Lv.39以上 |
---|---|
獲得予想ディスク | 4000枚以上 |
行方不明者を5人救助 | アクセサリー『龍の瞳』 |
初回ボス撃破報酬 | 春日一番の専用・胴体装備『真・勇者の鎧』 |
中間地点のボス撃破報酬 | 頭装備『ウィザードハット』 |
最下層のボス撃破報酬 | 脚装備『ウィザードブーツ』 |
雑魚敵ドロップ品 | 強化鉄鋼・極、ロボディスク20枚 |
ハワイダンジョンの第3層『B21F~B30F』は、強敵を倒しても獲得金が多いので、
春日一番に瞬発力が上がる装備をして、バトル開幕に5000ドル消費のデリバリーヘルプを毎回呼べば、
効率良く雑魚敵や強敵を壊滅させながら最下層へ進みやすい。
毎回デリバリーヘルプを呼んで赤字にはならないし、
Lv.40から開始して3~4回くらい攻略すれば、Lv.50くらいまでアップしてたりする。
B30Fに到着すると、充電を終えたロボノミチオがやって来るカットシーンになり、
暴走してロボノミチオと戦うことになります。最大HPが多いのでなかなかタフな相手だ。
ガード状態なので組技でガードブレイクを狙えば、3ターンぐらい経過するとまたガード状態に戻ります。
ガードブレイクを決めたら、基本的には冷気属性の攻撃で攻めるといい。
『ノックアウトストレート』や『ノックアウトアッパー』で、約450くらいダメージを受ける。
『パワーチャージ』は攻撃力と瞬発力を1段階アップさせるので、
ハウスキーパーの極技『頑固汚れ落とし』でバフを解除するといい。
『バッテリーショック』で電気属性攻撃などもやってくるが、
ロボノミチオのHPが減ってくると『破壊光線』という、目がビームを出す熱気属性攻撃をしてきます。
ダメージ+熱気やられを受けるので、勇者の極技『勇者の癒し』で範囲回復をしながら戦えば安全。
破壊光線は連続で使ってきやすいので、回復が追いつかないレベル帯だと、少し厳しいかもしれない。
攻略後は、高難易度の『EXフロア』が解放されます。
それと2回目以降のダンジョンに潜っても、ボスはロボノミチオだった。
ダンジョンに登場する敵
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 | ドロップ |
---|---|---|---|---|
39 | 謎の海賊 (強敵) |
電気 | なし | 金庫の鍵 3万1800.02ドル |
39 | 酔いどれ大明神 (強敵) |
電気 | なし | 金庫の鍵 1万9366.68ドル |
39 | トライバルスター (強敵) |
射撃 | なし | 金庫の鍵 3万1800.02ドル |
39 | 邪悪仙人 (強敵) |
射撃 | 電気 | 金庫の鍵 1万9366.68ドル |
43 | 人斬りチェーンソー (強敵) |
射撃 | なし | 金庫の鍵 3万1800.02ドル |
43 | アングラトロール (強敵) |
射撃 | なし | 金庫の鍵 2万9050.02ドル |
43 | 煉獄のバグキラー (強敵) |
熱気 | なし | 金庫の鍵 3万1800.02ドル |
43 | 断罪執行人 (強敵) |
熱気 | なし | 金庫の鍵 1万9366.68ドル |
40 | 追い剥ぎジョーズ (B25Fのボス) |
電気 | なし | 金庫の鍵 5万4366.68ドル |
44 | ロボノミチオ(ガード状態) (B30Fのボス) |
冷気 | 電気 | 金庫の鍵 5万2500.00ドル |
39 | インチキワイズマン | 射撃 | 電気 | |
39 | あばれチェーンソー | 射撃 | なし | |
39 | 人狼 | 射撃 | なし | |
39 | 手負いのジャッカル | 射撃 | なし | |
39 43 |
メタルワーム | なし | 全属性 | 金庫の鍵 |
39 | ポイズンプラント | 斬撃、熱気 | 電気 | |
39 | まやかしウクレレ | 熱気 | なし | |
39 | ガーデニングサイコ | 熱気 | なし | |
39 | スモーキングデッド | 斬撃 | なし | |
39 | ごろつきサーファー | 電気 | なし | |
39 | こんがりダンディ | 冷気 | 熱気 | |
39 | 地下牢の番人 | 熱気 | なし | |
43 | 金庫荒らし | 射撃 | なし | |
43 | クレイジードラム | 熱気、電気 | 冷気 | |
43 | 闇の料理人 | 冷気 | なし | |
43 | 素潜り大将 | 電気 | なし | |
43 | 禁じ手ハッケヨイ | 熱気、電気 | 射撃 | |
43 | モンスターヒール | 射撃 | 熱気 | |
43 | 切り裂きジェット | 電気 | なし | |
43 | 荒くれ密猟者 | 冷気 | なし | |
43 | バッドステップ | 電気 | なし | |
43 | ピースマン | 熱気 | なし |
階層毎のアイテム入手データ
階層 | 入手アイテム |
---|---|
B21F | ■キラキラ ロボディスク×125・150・175・200・225・250 七彩石・極、氷晶石・極 ■アタッシュケース フカヒレ(素材) タフネスライト(回復アイテム) タフネスZ(回復アイテム) タウリナー+(回復アイテム) ■その他 次の階に進む:ロボディスク×450 |
B22F | ■キラキラ ロボディスク×125・150・175・200・225 七彩石・極、氷晶石・極、電気石・極、溶岩石・極、ヤシの実 ■アタッシュケース アクセサリー『匠のゴム手袋』 スタミナンX(回復アイテム) タフネスZ(回復アイテム) 酔い止めウコン錠(状態アイテム) ■その他 行方不明者:1人(報酬:ロボディスク×400) 次の階に進む:ロボディスク×450 |
B23F | ■キラキラ ロボディスク×125・150・175・225 溶岩石・極、七彩石・極、氷晶石・極 ■アタッシュケース アクセサリー『匠のゴム手袋』 ワイルドダンスの極め方(成長アイテム) スタミナンライト(回復アイテム) スタミナンX(回復アイテム) タフネスZ(回復アイテム) タウリナー(回復アイテム) ポテトチップス 黒トリュフ味(回復アイテム) ビビリ克服タブレット(状態アイテム) 意識回復カプセル(状態アイテム) 眠気止めドリンク(状態アイテム) ■銀コンテナ トロピカルダンサーの武器『デイドリームマラカス』 ワイルドダンサーの武器『ファングアックス』 敵:謎の海賊 ■その他 次の階に進む:ロボディスク×450 |
B24F | ■キラキラ ロボディスク×125・150・175・200・225・250 七彩石・極、氷晶石・極、溶岩石・極 ■アタッシュケース アクセサリー『カンフーマスターの鉄環』 パッションフルーツ(回復アイテム) ドキドキ軽減漢方茶(状態アイテム) 意識回復カプセル(状態アイテム) ■銀コンテナ ヒットマンの武器『ラブリーニャックル』 ワイルドダンサーの武器『ファングアックス』 ■その他 行方不明者:1人(報酬:ロボディスク×400) 次の階に進む:ロボディスク×450 |
B25F | ■その他 中間ポイント:セーブ&回復スポット 次の階に進む:頭装備『ウィザードハット』 |
B26F | ■キラキラ ロボディスク×150・175・200・225 氷晶石・極×2、溶岩石・極×2、電気石・極×2 ■アタッシュケース スタミナンライト(回復アイテム) スタミナンX(回復アイテム) タフネスライト(回復アイテム) タフネスZ(回復アイテム) タウリナー+(回復アイテム) 風邪薬(状態アイテム) ■その他 行方不明者:1人(報酬:ロボディスク×400) 次の階に進む:ロボディスク×550 |
B27F | ■キラキラ ロボディスク×125・150・175・200・225・250 電気石・極×2、氷晶石・極×2、溶岩石・極×2、ヤシの実 ■アタッシュケース スタミナンライト(回復アイテム) スタミナンX(回復アイテム) ハワイアンラガービール(回復アイテム) フルーツジュース(回復アイテム) ハワイアンラガービール(回復アイテム) ■その他 次の階に進む:ロボディスク×550 |
B28F | ■キラキラ ロボディスク×150・175・250 氷晶石・極×2、電気石・極×2、溶岩石・極×2、七彩石・極×2 ■アタッシュケース アクセサリー『カンフーマスターの鉄環』 マリンスポーツの極め方(成長アイテム) スタミナンライト(回復アイテム) タフネスライト(回復アイテム) タウリナー(回復アイテム) ポテトチップス バーベキュー味(回復アイテム) ポテトチップス ヒマラヤソルト味(回復アイテム) ハワイアンピルスナービール(回復アイテム) ■銀コンテナ ヒットマンの武器『ラブリーニャックル』 ワイルドダンサーの武器『ファングアックス』 敵:人斬りチェーンソー ■その他 行方不明者:1人(報酬:ロボディスク×400) 次の階に進む:ロボディスク×550 |
B29F | ■キラキラ ロボディスク×125・150・175・200・225・250 溶岩石・極×2、七彩石・極×2、氷晶石・極×2、ヤシの実 ■アタッシュケース ポテトチップス バーベキュー味(回復アイテム) パッションフルーツ(回復アイテム) ドキドキ軽減漢方茶(状態アイテム) ビビリ克服タブレット(状態アイテム) ■銀コンテナ ワイルドダンサーの武器『ファングアックス』 ヒットマンの武器『ラブリーニャックル』 ■その他 行方不明者:1人(報酬:ロボディスク×400) 次の階に進む:ロボディスク×550 |
B30F | ■その他 最終ポイント:セーブ&回復スポット |