最終更新日:
龍が如く8 特別な敵(異人町の強敵 Part 1)
龍が如く8の異人町に出没する特別な敵の攻略データ。
傷だらけのヤクザ、No.1ホスト、いにしえのサンドイッチマン、
キングヘルスの居場所や倒し方について解説してます。
傷だらけのヤクザ

場所 | |||
---|---|---|---|
伊勢佐木異人町、風俗街エリア、浪漫通り | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
31 | 傷だらけのヤクザ:吉岡 | 冷気 | 斬撃 |
30 | 怪しい売人:小池 | 斬撃 | なし |
30 | 怪しい売人:佐久間 | 斬撃 | なし |
30 | ごろつきヤクザ:手塚 | 冷気 | なし |
30 | ごろつきヤクザ:野中 | 冷気 | なし |
RESULT | |||
|

傷だらけのヤクザは、ごろつきヤクザ系の強敵。
ドス装備で、スキル『睡眠薬』『鬼斬り』『二天斬り』を使ってくる。
『睡眠薬』はたまに使ってくる程度で、確率で単体に状態異常『睡眠』を付与してきます。
『鬼斬り』はドスで回転斬りをして、確率で出血効果がある。
『二天斬り』は二刀流で4回斬りつける。確率で防御力がDOWNする効果があります。
全体的に、鬼斬りと二天斬りで攻撃してきやすい。
傷だらけのヤクザを麻痺にすれば倒しやすくなる。
No.1ホスト

場所 | |||
---|---|---|---|
伊勢佐木異人町、風俗街エリア、浪漫通り | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
31 | No.1ホスト:菅原 | 電気 | なし |
30 | ごろつきヤクザ:鎌田 | 冷気 | なし |
30 | ごろつきヤクザ:神谷 | 冷気 | なし |
30 | ごろつきヤクザ:小森 | 冷気 | なし |
30 | ごろつきヤクザ:辻 | 冷気 | なし |
RESULT | |||
|

No.1ホストは、キャッチ系の強敵。
瓶装備で、スキル『酒池肉林のコール』『おやすみオール』を使ってくる。
『おやすみオール』は、範囲に効果のある状態異常『睡眠』攻撃で、
ごろつきヤクザにしろ『睡眠薬』を使ってくるため、眠らせている隙にボコってきやすい。
ただし、No.1ホストは強力な攻撃技を持ってもいないので、大して強くもない。
ごろつきヤクザのHPが減ってくると、『酒池肉林のコール』を使い全体回復をしてくるので、
1体ずつ確実に倒していった方がいい。No.1ホストを麻痺にすれば倒しやすくなる。
いにしえのサンドイッチマン

場所 | |||
---|---|---|---|
伊勢佐木異人町、風俗街エリア、浪漫通り | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
31 | いにしえのサンドイッチマン:安井 | 熱気、冷気、電気 | 斬撃、射撃 |
30 | 中堅ホスト:萩野 | 電気 | なし |
30 | 中堅ホスト:溝口 | 電気 | なし |
30 | サンドイッチマン:宮原 | 電気 | 斬撃、射撃 |
30 | サンドイッチマン:川端 | 電気 | 斬撃、射撃 |
RESULT | |||
|

いにしえのサンドイッチマンは、サンドイッチマン系の強敵。
看板装備で、スキル『サンドカッター』『サンドリフレクト』を使ってくる。
『サンドカッター』は、看板を振り回す範囲攻撃。
『サンドリフレクト』は防御体制に入り、防御力を大幅にアップさせて、
攻撃するとカウンターを繰り出す技。よって、攻撃せずに防御してやり過ごすといい。
全体的にいにしえのサンドイッチマンは防御力が高めだが、
瞬発力はそう高くもないので、手数が少ない敵。
キングヘルス

場所 | |||
---|---|---|---|
伊勢佐木異人町、風俗街エリア、大浜通り | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
32 | キングヘルス:小野寺 | 電気 | なし |
32 | マッドストーカー:三好 | 熱気 | なし |
31 | ローション使い:岡 | 電気 | なし |
31 | ローション使い:堤 | 電気 | なし |
31 | ローション使い:小林 | 電気 | なし |
RESULT | |||
|

キングヘルスは、 ローション使い系の強敵。
マット装備で、スキル『ぬるぬるキック』『ぬるぬるロケット』
『こすりつけ』『うるおいタイム』を使ってくる。
『うるおいタイム』は、攻撃力/防御力/瞬発力を2段階アップさせる技。
その後『ぬるぬるロケット』『ぬるぬるキック』などで攻撃をしてきます。
『こすりつけ』は瞬発力をDOWNさせてくる。
マッドストーカーは、『粘着トーク』『質問攻め』『ローアングル』で、
防御力をDOWNさせてきたり、状態異常『魅了』やMP吸収など、
ダメージにはならない補助的な攻撃をしてきます。