ホライゾンフォビドゥンウェストの作曲制作、コラボ情報

ホライゾンフォビドゥンウェストとコラボしてフォートナイトと原神にアーロイが参戦、
ゲリラゲームズの開発スタッフによるホライゾン2の作曲秘話、
Game Informerによる開発インタビューについてまとめてます。
【コラボ】フォートナイトにアーロイが参戦
日本時間の2021年4月16日より、
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』のシーズン6『プライマル』にアーロイが参戦するそうです。
PS5でのプレイヤーへの特典として、コスチューム『アーロイ』を所持して
フォートナイトをPS5でプレイすると、スタイル『アイスハンターアーロイ』を解除できるのだとか。
- ■アイテムショップ
-
米国時間でアーロイカップが4月14日より開催される。
PS限定イベントで、各地域の上位に入ったチームはバンドルを
アイテムショップでの配信前に入手することが可能。
- コスチューム『アーロイ』
- バックアクセサリー『ブレイズキャニスター』
- ツルハシ『アーロイの槍』
- グライダー『グリントホーク』
- ラップ『シールドウィーバー』
- エモート『ハートライゾン』
- ロード画面『空の監視者アーロイ』(バンドル限定)
ホライゾンフォビドゥンウェストの作曲秘話について
2021年6月4日、SIEはHorizon Forbidden Westの作曲家に焦点を当てた動画を投稿しました。
今作の作曲にはOleksa Lozowchuk(オレクサ・ロゾウチュク)が加わったのだとか。
Joris De Man(ヨリス・デ・マン)、Niels Van Der Leest(ニールズ・ヴァン・デル・リースト)、
英国のミュージカルデュオ『The Flight』のAlexis Smith(アレクシス・スミス) と
Joe Henson(ジョー・ヘンソン) 、Oleksa Lozowchuk(オレクサ・ロゾウチュク)らが、
サウンドの制作秘話について会話してます。
- ■新たなサウンドを求めたコンポーザーたち
-
オリジナルテーマ/キャラクターであるために、アーロイは全く違った別の旅をする。
物語の一部を知っているが、全てが素晴らしい分けでもない。
ホライゾンゼロドーンの終わり方には、そういったカタルシスがあった。
謎を解決したけれども、世界の全てを解決した分けではない。
悲しさ、危機迫る要素もある。そのテーマがとても面白かったんだと話す。
最初の頃は、例えばテナークスのようなサウンドパレットとか、
新しい音楽の歴史を作ることに挑戦したのだという。
ドラムがゲーム中に機能するのか、やってみたことは楽しい作業で、
その結果、ユニークなサウンドがホライゾンに採用されたようです。
リズミカルなディレイを設定して、ギターを打楽器として使ってみたり、
ギタリストがギターで弾くようなコードで弾けば、異世界のようなサウンドになるらしい。
PlayStation.Blogでは、動画よりもさらに詳細な制作秘話について語ってました。
Horizon Forbidden Westの開発インタビュー
2021年6月4日、Game Informerがゲリラゲームズの
ゲームディレクターのMathijs De Jonge(マタイス・デ・ヨン)と、
ナラティブディレクターのBen McCaw(ベン・マコー)にインタビューをしてました。
ホライゾン2ではフリークライミングが可能になった

State of PlayのHorizon Forbidden Westで、アーロイの道具が公開されたが、
他にはフリークライミングを追加したのだという。
前作と比較すると、前作では制限された場所を登る感じだったが、
今作ではどんな場所(岩/山/崖)へ、自由に登れることで世界観が広がった。
より魅力的な冒険ができるよう、プルキャスター(鉤縄)を使った探索ができます。
高所へ上がったり、素早く降下することもできる。
道具の組合せにより、シールドウイング(グライダー)も使えば、俊敏で楽しく感じられる。
PS4版とPS5版の違い
Horizon Forbidden Westのテストプレイの多くはPS4で行っている。
そのためPS4ユーザーには、素晴らしい体験と素晴らし出来に仕上がっている。
PS5では、もちろんビジュアル面はさらに向上していて、
より多くのディテールを追加できるし、水中のグラフィックレンダリング技術は特別なものだ。
PS5では特別なシステムやディテールが追加されて、波を描く技術よりも優れてます。
またPS5では、ライティングがより鮮明になっている。
シネマティック・ライティングを使用しており、PS4ではカットシーンにしか使われていないが、
PS5では十分な処理能力を持つため、常にそのライティングを利用できる。
さらにPS5のコントローラーで、ゲームへの没入感を高めている。
バトルが重要で、デュアルショック制御はもちろんのこと、
アダプティブトリガーを引くと、弓を引いて矢を放つ感覚が優れている。
また3Dオーディオも素晴らしく、没入感には重要な要素だ。
スキルツリーが新しくなり、アビリティを使ったバトルができる

スキルツリーのデザインは一新され、様々なプレイスタイルに合わせて使用できる。
プレイヤーは任意でスキルポイントを消費して、各スキルをアンロックします。
画面右下にバーがあるのにお気づきだろうか?
2つのバーがあり、バーが満タンになると、もう片方のバーも満タンになります。
ヴァーラサーチバー(紫ゲージ)は人間に対してヘッドショットや、
機械獣から部品を剥がしたりすると、経験値(XP)を得るように少しカウントされる。
アビリティを使えば、波動で敵をノックバックしたり、
全方向ブラストのように有利に使うことができる。
ホライゾン2の気になる点をGuerrilla Gamesにインタビュー

またファミ通でもゲリラゲームズにインタビューしてました。
水中でも戦ったりできるぽいが、難しいらしいので、陸へ誘い出して戦うのがいいらしい。
機械獣はそこまで増えていないぽい・・・!?
- ■記事まとめ
-
-
Horizon Forbidden Westの開発は、前作のDLC『凍てついた大地』の開発が
終わったときから取り掛かった。データポイント収集の中で、アメリカ西部について
言及していたので、西部はどういう場所なのだろう?と、興味が膨らんで続編を作ることにした。 -
アメリカ西部にした理由は、前作ではアメリカの有名なランドマークを探索できて、
長い年月を経て朽ちた姿を見ることができるのが特徴だった。
今作でも深めていきたいと考え、最近の動画ではサンフランシスコを紹介したが、
それらはほんの一部で、たくさんのランドマークを準備している。 -
ホライゾン2のコンセプトは、豊かな自然が広がる世界と機械獣がはびこる世界が
コンセプトの一つだが、本作の最大の特徴は赤い腐蝕が世界を侵食してしまった状態。
生命に危機をもたらし、原因を突き止めるべく、西部を旅して、
旅の中で前作の旧友や新しい部族との出会いを体験できる。 -
物語は前作から6ヶ月。その間に赤い腐蝕が世界中を侵食した。
物語のボリュームは、マップの広さが大きくなったというよりは密度が高い。
物語の謎などは前作よりも濃くなっている。 -
前作よりもパワーアップした点は、さらなる進化を遂げて技術的にも進化している。
具体的にだと水中のレンダリングはとくに向上しており、
PS5で発売されるので、全体的に美しいグラフィックになってます。 -
水中でも探索できるようになっている。流れの速い水流を活用して逃げたり、
水草に隠れたり、煙幕で視界をくらませたりできる。
水中で矢を使うのは難しいので、敵を陸上へ誘い出して戦うのが効率的なのではないかと。 -
本作に登場する機械獣は、前作でもいた機械獣と、
今作で初めて出会う機械獣を合わせると数十体ほどになる。 - 本作にもフォトモードが用意されている。
-
Horizon Forbidden Westの開発は、前作のDLC『凍てついた大地』の開発が
【コラボ】原神にアーロイが参戦

2021年7月22日、miHoYo『原神』とSIE『ホライゾンゼロドーン』のコラボを発表。
期間限定で、アーロイが原神にプレイアブルキャラクターとして参加するそうです。
デフォルメされたアーロイが、限定★5キャラクター『異世界の救世主』・アーロイ(氷)として登場。
冒険ランク20に到達しているプレイヤーは、Ver.2.1のアップデート後に、
PS4/PS5の原神にログインすると、ゲーム内メッセージにより
アーロイの弓『プレデター』を無料で受け取ることができる。
- ■『異世界の救世主』・アーリー(氷)の入手方法
-
冒険ランク20以上に到達したすべての旅人さんは、
ゲーム内メールにて限定★5キャラクター「『異世界の救世主』・アーロイ(氷)」
を獲得できます。今回のイベントは2つの段階に分かれます。
〓第1段階〓Ver.2.1アップデート後からVer.2.2アップデート前まで(2021年10月13日AM06:59 JST)
イベント期間中、PS4®/PS5®で『原神』にログインしたすべての旅人さんへ、
限定★5キャラクター「『異世界の救世主』・アーロイ(氷)」をお送りします
(配布はゲーム内メールとなります)。
〓第2段階〓Ver.2.2アップデート後からVer.2.3アップデート前まで(2021年11月24日AM06:59 JST)
イベント期間中、全プラットフォームで『原神』にログインしたすべての旅人さんへ、
限定★5キャラクター「『異世界の救世主』・アーロイ(氷)」をお送りします
(配布はゲーム内メールとなります)。
※第1段階で受け取っている場合、配布はされません。