ホライゾンフォビドゥンウェストのストーリー
トレーラー、公式ライセンスアパレルの情報まとめ

Horizon Forbidden Westに登場する部族とストーリートレーラー公開、
レガーラの脅威やサイレンス、若い女性『アルヴァ』と謎の女性『ティルダ』、
『Horizon Forbidden West』公式ライセンスアパレルの販売情報についてまとめてます。
Horizon Forbidden Westに登場する部族たち
2022年1月14日、SIEはHorizon Forbidden Westで暮らす部族に焦点を当てた
日本語版の映像を公開しました。映像ではウタル族やテナークス族が登場しており、
新しい部族の神秘的な土地と習慣が紹介されている。
- ■ナラティブディレクター『ベン・マコー』
-
Guerrilla Gamesのナラティブディレクター『ベン・マコー』氏が話すには、
アーロイの物語は2022年2月18日に始まり、 禁じられた西部へ向かうと、
彼女は馴染みのある部族と、見知らぬ部族の両方と遭遇することになります。
カージャとオセラムの国境集落から、ウタルの荒廃した土地、
そして戦いに明け暮れたテナークスの土地、新しい同盟と強大な敵が待ち受けている。
辺境にいる住人、彼らの土地、彼らの習慣を詳しく見ていくことになるが、
彼らの秘密をすべて知ることはありません。アーロイが発見するように、
禁じられた西部の謎を解き明かす唯一の方法が、自身で探検することなのだという。
アーロイが出会う部族たち

サン王国ではオセラム族が一攫千金を狙ったり、鍛冶師、大工、酒飲みといろんな人々がいるようだ。
鍛冶屋辺りにカスタマイズできる作業台がありそう。
マイホームとか作れたらいいなと思うところだが、何かできそう?

ホライゾンゼロドーンではちょっとだけしか登場しなかったウタル族だが、
今回はそれなりに登場する模様。赤い腐蝕は広く大地を穢しているのなら、
もはや争いどころではないと思うが、西の支配者のテナークス族にとっては
どうでもいいことなのだろうか?

テナークス族、レガーラが率いる逆賊たちが、アーロイと戦うことになる勢力になるだろう。
しかし噂では、さらにその力をも凌ぐ者たちがいるのだという。
遥か西の海岸線の向こうには古の秘密を求める異郷の民がいる!?
ホライゾンフォビドゥンウェストのストーリートレーラーを公開
2022年1月19日、SIEはストーリートレーラーを公開しました。
日本語版のほうは30秒版トレーラーだけの公開となり、海外版では新しいシーンを多く見れる。
日本語版のロングバージョンは後日公開となるようです。
大地を穢す赤い腐蝕問題だけでなく、おとなしかった機械獣も暴走している始末で、
まさに世紀末を感じるトレーラーだろうか。ヴァールや新キャラクターなども映ってます。
ファミ通では、ゲリラゲームズのベン・マコー氏にインタビューしたようです。
- ■記事まとめ
-
-
今作のテーマは、アーロイ一人では手に負えないレガーラの脅威やサイレンスの登場などを
解決するため、前作と今作の仲間と協力して問題に立ち向かうのがテーマになっている。 -
西部はカージャ族が何度も進行を試みた場所。そのたびにテナークス族に打ち負かされてきた。
強力な部族に侵攻を阻まれたことから、カージャ族が『禁じられた西部』と呼ぶようになった。
禁じられた西部にはもっと大きな意味が込められており、まだ見せれない要素や、
アーロイに立ちはだかる新しい脅威もタイトルに込められている。 -
西部には敵の部族だけでなく、協力的な人も暮らしている。
ウタル族なんかは農耕民族で平和的だが、ストーリーではウタル族とも敵対することが
あるかもしれない。テナークス族は大きな勢力で3つの派閥に別れている。
それに加えてレガーラの一味の勢力もある。 -
エレンドやヴァールがトレーラーにいたが、他にも前作から登場している人物はいるけど
教えることはできない。
-
今作のテーマは、アーロイ一人では手に負えないレガーラの脅威やサイレンスの登場などを
『Horizon Forbidden West』公式ライセンスアパレルの販売

2022年2月18日より、ゲームカルチャーブランド『GRAPHT GAMING LIFE』は、
Horizon Forbidden Westの公式ライセンスのアパレルを販売するそうです。
合計で4点販売されるようで、ゲームで使用されているアイコンなどが見られる。
Horizon Forbidden Westの世界観をグラフィックデザインに落とし込んだオリジナルグッズ。
商品の方はGRAPHT公式ストア、楽天市場、Amazonなどで販売され、
現在では予約を受け付けてました。
商品 | 概要 |
---|---|
Horizon グレートネイチャー リメイクTシャツ |
|
Horizon ART Tシャツ サンウイング |
|
HorizonバギーショーツFOCUS |
|
Horizonプリントサコッシュ Cauldron icons |
|
Horizon グレートネイチャー リメイクTシャツ

『Horizon Forbidden West』の舞台であるアメリカ西部の海岸をイメージした
グリーンとブルーを用いた縫製と加工によるリメイクTシャツだそうです。
グリーン×カーキは砂浜とヤシの木が茂る海辺の自然を、
ブルー×ダークブルーは西海岸の海をイメージしている。
少し着古したようなユーズド加工をTシャツ全体に施し、
『Horizon Forbidden West』の古の時代に失われた文明の空気感を
Tシャツに落とし込みました。左胸には、『Horizon』を象徴するフォーカスのアイコンを刺繍。
日本国内の刺繍工場で1枚1枚丁寧に制作しています。
Horizon ART Tシャツ サンウイング

『Horizon』の世界観である3つの特徴、自然・人類・機械を描いたアートグラフィックプリントTシャツ。
プリントは高精度なハイメッシュを使ったフォトプリント。染み込みインクを使った繊細なプリントは、
京都の高いスキルを持つ捺染工場で1枚1枚プリントされている。
Horizon バギーショーツ FOCUS

『Horizon Forbidden West』をイメージしたカラーをボディに使用したバギーショーツ。
左前裾にはフォーカスアイコンを刺繍、後ろ右裾にはフォーカスのパターンをプリント。
撥水加工を施したナイロン100%の生地を使った水陸両用ショーツです。
サイドとヒップポケットの内側にメッシュ生地を使用した水抜き仕様。
Horizon プリント サコッシュ Cauldron icons

『Horizon』の自然豊かな世界観をアウトドアテイストに反映したプリントサコッシュ。
機械炉のアイコン、ストーリーに沿ったメッセージ”RISE ABOVE OUR RUIN”がプリントされている。
長さが調整できるショルダーストラップには、取り外し可能なカラビナが付属。
また、撥水機能により水や汚れをはじきます。