最終更新日:

龍が如く8外伝の発売日が2025年2月21日に変更

龍が如く8外伝の発売日が一週間前倒しされた

龍が如く8外伝パイレーツ・イン・ハワイの発売日変更情報。
2025年2月28日に発売を予定していたが、発売日が一週間早まって2025年2月21日へ変更された。



龍が如く8外伝の発売日が1週間早まった!

龍が如くスタジオより、発売日変更のお知らせが入る


2024年10月18日、Xbox Partner Previewにて龍が如く8外伝のセカンドトレーラーが公開された。
2025年2月28日に発売を予定していた龍が如く8外伝 Pirates in Hawaiiだが、
龍が如くスタジオの横山昌義氏が、2025年2月21日へと発売日を変更すると発表した。


要するに1週間早く発売されることになった分けだが、
おそらくモンスターハンターワイルズと発売日が重なるため、
龍が如く8外伝が売れなくなると困るし、1週間早く前倒ししたものと推測されますw


投稿された動画では、横山氏が「予定よりも開発がスムーズに進行したこともあるが、
世界中のユーザーに少しでも早く届けたい。安心して、その後やってくるゲームを遊んで欲しい。

という思いから、セガ社内外の関係者の協力もあって実現したのだという。


龍が如く8外伝の開発がスムーズに進んでいるとはいえ、1週間前倒しすることで、
ゲームの完成度(主にバグ取り)などに影響は出ないのか?といった懸念も出てくるところだが、
売り上げに響くことを考えると、そうは言ってられない状況なんでしょうね・・・



龍が如く8外伝 発売日前倒しの感想

早い話が、龍が如く8外伝買ってからモンハン買えつーの!ってこったwゲーム攻略マン

横山先生がアゴを突き上げ、ムッ!とした表情で、発売日変更のプラカードを見せているのが印象的だ。
攻略サイト的には、メインストーリークリアのみなら可能だけれども、一週間でクリアは無理っすわw
龍が如く7外伝のボリュームですら、メイン+サブで2~3週間かかっていた記憶がある・・・


『モンハン』とは直接名指しすることなく、
そしてその後ゆっくりと、狩りの世界にでも出かけてもらえたらと思います!」ってのが、
セガはモンハンに完全敗北したんだな・・・と思える話で、なんだか怒りを通り越し、物悲しく聞こえる。


いっそ意地張って、「龍が如くファンのために、一週間早く完成することが出来ましたっ!」とか、
最後まで突っ張って欲しかったところもあるがw
でも、「どーせ、モンハンが・・・」と言われる定めか~


逆に発売延期だと、モンハンから龍が如く8外伝へ帰って来れなくなるだろうし、
「いつまで延期すればいいんだ?」ってな話になるため、前倒しといった手段しかなかったのだと思われ。
といっても、モンハンが体験版を配信したとすると、前倒ししても意味がない気がするんだよな ('A`)


■世間の声
  • 延期はよくありますが、前倒しは嬉しいニュースですね!楽しみです
  • 狩りの世界言ってるw やっぱり前倒し理由はそこだなw
  • モンハンと被ったからだろなw
  • モンハン同日回避は草
  • 相手は前々作が2500万売ってる化け物だから逃げないほうが無能
  • モンハンやらないから前倒しは普通に助かる
  • 開発もモンハン楽しみにしてる人おるやろなw
  • やっぱりモンハンから逃げたかw もう狂犬じゃねえな嶋野の逃犬だ
  • 1週間だけ早めても無理、仕事でやる暇ないし
  • 1週間で終わらせろって? そんなんでモンハンを快く迎えられねえよ
  • 1週間じゃ足りないから見送る、7外伝が1ヶ月かかったしな
  • 有給取るなり睡眠時間削れば1週間でクリアできそうではある
  • サブイベ毎回四天王みたいな奴ら倒すくだらんストーリーだけどやらないと進めない性格なんだ
  • 一周目で割とやり込むようなタイプはなー、他ゲーと並行してやる予定だけど見送る人もまぁいるよね
  • 前倒しは怖いな、詰める時間が無くて戦闘とかカメラワークとか結構不満残して出してきそう
  • 前倒ししたけど8みたいにバグ多めで何で前倒ししたんだってならなきゃいいけど不安
  • スジモンハンターワルイズ作るよね