最終更新日:

【龍スタTV】龍が如く8外伝のTGS 2024スペシャル!!

龍が如く8外伝パイレーツインハワイのTGS2024スペシャル !!

龍スタTV33回で放送された、龍が如く8外伝のTGS2024スペシャル配信についてまとめてます。
主にパイレーツインハワイの真島吾朗のグッズ紹介や、龍が如く8の実機プレイを披露してました。



【TGS 2024】龍スタTVでの龍が如く8外伝の実機プレイを披露


2024年9月26~29日の間、東京ゲームショウ2024(TGS 2024)が開催されました。
9月27日には、龍が如くスタジオのユーチューブチャンネル『龍スタTV』にて、
『TGS2024スペシャル!!』をライブ配信した。
登場キャストを交えて、龍が如く8外伝のショーイベントの振り返りみたいな番組でした。


■ビジネスデイ
  • 9月26日:モノマネSHOW
  • 9月27日:世界最速実況プレイ
■一般公開
  • 9月28~29日:ミュージカルSHOW


真島吾朗のグッズ販売

龍が如く8外伝の真島吾朗のグッズ

龍が如く8外伝 Pirates in Hawaiiのグッズが、東京ゲームショウ2024の会場で販売されてるそうです。
全体的に真島吾朗のやつばっか。Tシャツ、メタルステッカー、A4クリアファイル、缶バッジ、お菓子、
生首キーホルダー(ガチャ売り)
を販売。グッズの在庫を切らすと上司に叱られるらしいw


その他、セガラッキーくじ『龍が如く』真島吾朗 HISTORYが2025年2月より、コンビニで発売されるとか。
ELSA GALUDA PCとのコラボで、龍魚/応龍デザインのPCが販売されます。
さらに酒造メーカーとコラボした日本酒第2弾で、真島吾朗のラベルデザインの酒が販売される。
あとは真島吾朗のフィギュアなど。


龍が如く8外伝の実機プレイ

龍が如く8外伝のチュートリアル

龍が如く8外伝の本編の一部を切り出した、TGS用の体験版をプレイしてました。
ざっと見た感じ、ジャンプが追加されたことで、空中コンボがメインになってきそう。
狂気ゲージを溜めれば狂犬スタイルで分身を発動でき、
◯長押しとかで特殊な分身攻撃(回転攻撃)を繰り出したりできるようだ。


分身はオートで攻撃してるので、敵の群れに対して使うものなんだろう。
分身が空中コンボを決めたりしてるし、敵単体に対してはボロクソにコンボが繋がりそうかも。
つうか、操作してる人よりも分身の方が強くね!?


パイレーツスタイルでは、ボタン長押しでカトラスブーメラン/チャージガン/ワイヤーフックを発動可能。
□コンボ中でも海賊道具を使えるのが特徴で、全体的に万能といったところか!


フィールド移動では、またOKAサーファーが用意されており、
サーチモード中にワイヤーフックで高所へ登ったりできる。
そして、虫や魚捕りをやらされる模様・・・


龍が如く8外伝のマッドランティスでのカットシーン

体験版でもマッドランティスへ行けるようだが、いかんせん船を呼んで、舵を握ってと操作がダルい・・・。
やはりクイーンミシェルの声優は朴美麗と一緒のようで、他に頼めそうな声優はもういないっぽい?
使い回しが如く!


マッドランティスは巨大なタンカーが制御不能になり、タンカーが沈んでいく中、洞窟へ漂着した。
そして、巨大なために解体できずに放置されて、『船の墓場』となったとか。
それが始まりで、他の船も解体費用をケチって、船を捨てるやつが現れたという。


龍が如く8外伝のドラゴンカートを遊ぶ様子

ハワイではドラゴンカートを遊んでたが、受付のキャラがランじゃねーか!?
対戦相手のレーサーは、龍が如く8で登場してた雑魚敵たちだ。
となれば、ドラゴンカートの最終イベントの対戦相手は、ランかポケサーファイターだろ?w



TGS 2024の龍が如く8外伝の感想

マッドランティスに着いたら、海にプカプカと浮かぶゴミだけ見てろ!ゲーム攻略マン

龍が如くグッズは、昔から品切れになる率が高いという印象があります。
理由は簡単で、初期ロットを少なく発注して、売り切れても追加製造を行わない方式なんだと思う。
そうなるとヤフーオークションやメルカリとかで中古品が並ぶことが多いが、
品数が少ないためか、高値で取引されているのが、約10年間眺めて思う感想です。


ただし、昨今はセガストアとかでネット販売したりしてるので、入手率は上がってそうなのかな。
コラボ商品は価格が高くても、割と早期で売り切れてたりしますよね。転売目的もありそうだけど・・・。
アクリルスタンドのグッズなんかは、おそらく制作コストが低いから量産しやすく、
在庫が余っても赤字になりにくいため、あんな感じのグッズをたくさん売るんだと思ってる・・・


龍が如く8外伝の実機プレイに関しては、2時間並んでプレイとか根性あると思ったわ!
自分なら絶対行かないレベルだなw
あのデキからすると、無料体験版の配信に期待できそうかもしれないと思ったが、
龍が如く7外伝では体験版を配信しなかったし、最近の龍が如くスタジオは保守的だな~


なんかファーストサマーウイカは、龍が如く9外伝にもちゃっかり出演しそうな気がしてきたな・・・。
去年みたく服装も中国人ぽい服装してるし、中国ファッション好きなんだと思うw
たぶん前世は、呑気に野原で歌とか唄ってた中国女なんだと思ったわ~


■世間の声
  • 兄さんは刺青がカラフルだから色白の方が映えるのかも
  • 全然老けてない真島とか桐生に違和感
  • 吾朗が海賊なら、大河は山賊にならねえといけねえな
  • ゲーセンないの珍しいな、北斗の世界にすらゲーセンぶっ込んでたのにな
  • ゲーセンはどうでも良いけどいい加減使い回しのミニゲーム作り直せ
  • バトルがアクションってだけでも面白そうに見えるわ
  • またもっさりアクションなのかな
  • 少なくともコマンドRPGよりは期待できる
  • いつも同じで買わない
  • 今回全く買う気起きん
  • 歴史物の方がよかったな
  • おめーらはどんな龍が如くなら満足出来んだよ
  • サマーウイカがあれだけ龍が如くガチ愛語っていたのに7のドラゴンカート知らなかったのは驚いた
  • 典型的なファッションゲーマーのビジネストークだな
  • 誰かの実況ちょこっと見てストーリーはさらったけどカート出てくる所は見てないんだろう
  • RyOと阪本さんの髪形が同じなのは何かの伏線か?w