『植物研究』コレクションの入手場所
サバイバルスキル『ホークアイ』を習得すれば、画面右下のミニマップ上に
植物の位置がアイコンで表示されるので見つけやすくなります。
一度採取した植物は、しばらく時間が経過すると復活して再採取可能。
No | コレクション | 入手方法 |
---|---|---|
1 | クマコケモモ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
2 | クロフサスグリ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
3 | ブリスリーマンザニータ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
4 | ゴゼンタチバナ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
5 | クラウドベリー |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
6 | ガンコウラン |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
7 | デザートハックベリー |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
8 | ゴールデンカラント |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
9 | サーモンベリー |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
10 | アゴセリス |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
11 | アローヘッド |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
12 | ベアグラス |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
13 | ビストート |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
14 | ビタールート |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
15 | ヒナユリ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
16 | ホタルイ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
17 | フキタンポポ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
18 | ギンリョウソウモドキ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
19 | カミツレモドキ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
20 | ジンヨウスイバ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
21 | ヨウシュツルキンバイ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
22 | マンネングサ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
23 | ヤグルマハッカ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
24 | モリユリ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
25 | ラベンダー |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
26 | アンズタケ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
27 | クロラッパタケ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
28 | ヒトヨタケ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
29 | ヤマドリタケ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
30 | ニセイロガワリ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
31 | キララタケ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
32 | シシタケ |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
33 | ドクニンジン |
■コレクションの内容 ■入手方法 |
コレクション入手場所の画像
No.1:クマコケモモ

クマコケモモの採取場所は、
アイアンマイクのキャンプ入口から、少し離れた道路沿いに生えている。
No.2:クロフサスグリ

クロフサスグリの採取場所は、
オリアリー山のアジトの積まれた木材のところに生えている。
No.3:ブリスリーマンザニータ

ブリスリーマンザニータの採取場所は、
クレイジー・ウィリーの近くにあるモーテルの手前辺りに生えている。
兄弟『自殺願望あんだろ』で行くことになります。
No.4:ゴゼンタチバナ

クレイターレイク・カスケードレイク鉄道付近から、少し北へ行くと生えている。
No.5:クラウドベリー

クラウドベリーの採取場所は、ロストレイクの南西の道沿い脇あたりに生えている。
忘れられない記憶『記憶の名残』で行くことになります。
No.6:ガンコウラン

ガンコウランの採取場所は、クレイジー・ウィリーの裏庭辺りの鉄柵付近に生えている。
兄弟『自殺願望あんだろ』で行くことになります。
No.7:デザートハックベリー

デザートハックベリーの採取場所は、クレイジー・ウィリーから南に行った野原に咲いている。
忘れられない記憶『信じられねえもの』で行くことになります。
黒いヘリコプターを追いかけて、『NEROの無線機』を回収するエリア。
No.8:ゴールデンカラント

ゴールデンカラントはアイアンビュート周辺に咲いている。
ローグトンネル近くの野原など。
No.9:サーモンベリー

サーモンベリーはオリアリー山のアジト周辺によく咲いている。
No.10:アゴセリス

アゴセリスの採取場所は、ベルナップの南の野原に咲いている。
賞金稼ぎ『相変わらずろくでなし』で行く場所で、野盗のキャンプになっている。
No.11:アローヘッド

アローヘッドの採取場所は、ベルナップの野盗のキャンプがある川辺に咲いている。
襲撃キャンプ殲滅『ベアクリーク』で行くことになります。
No.12:ベアグラス

ベアグラスは、アイアンビュートの南側付近に生えてる。
No.13:ビストート

ビストートの採取場所は、クレイターレイクにあるNEROの検問所に咲いてる。
世界の終わり『ヴォルケーノレガシー』で訪れる場所。
No.14:ビタールート

ビタールートの採取場所は、クレイジー・ウィリーから南に行った野原に咲いている。
忘れられない記憶『信じられねえもの』で行くことになります。
黒いヘリコプターを追いかけて、『NEROの無線機』を回収するエリア。
No.15:ヒナユリ

クレイターレイクにあるロストキャビン坑道付近に咲いてます。
良い兵士『そういうの持ち込むな』で訪れる場所。
No.16:ホタルイ

ホタルイは、アイアンマイクのキャンプの外側周辺に咲いている。
No.17:フキタンポポ

フキタンポポの採取場所は、ロストレイクの南西に生えている。
相棒の命『キレちまってたぞ』で周辺を捜索する場所。
No.18:ギンリョウソウモドキ

アイアンビュート・ローグトンネル近くにある、
ガソリンスタンドから南の高台に生えている。
No.19:カミツレモドキ

ガンコウランの採取場所は、クレイジー・ウィリーの民家外に生えている。
兄弟『自殺願望あんだろ』で行くことになります。
No.20:ジンヨウスイバ

ジンヨウスイバの採取場所は、オリアリー山のアジトの小屋のところに生えている。
No.21:ヨウシュツルキンバイ

ヨウシュツルキンバイの採取場所は、
忘れられない記憶『救世主だ』で、初めてレイジャーと戦った場所に生えている。
No.22:マンネングサ

マンネングサの採取場所は、引き裂く者『安らかに眠ってろ』などで訪れる、
リッパーが集まるキャンプ内に生えている。木の下あたり。
No.23:ヤグルマハッカ

ヤグルマハッカの採取場所は、
オリアリー山のアジトから南に行った野盗のアジトなどに生えている。
No.24:モリユリ

モリユリの採取場所は、オリアリー山のアジトの白タンクのところに生えている。
No.25:ラベンダー

ラベンダーの採取場所は、ホースレイクにある湖周辺に咲いてます。
兄弟『絶好調なんだよ』で採取することになる。
No.26:アンズタケ

97号線・ヴォルケーノレガシーから南側付近に生えている。
No.27:クロラッパタケ

クロラッパタケの採取場所は、ハイデザート伐採場の大きい倉庫付近に生えている。
兄弟『大量にいそうだ』で行くことになります。
No.28:ヒトヨタケ

ヒトヨタケの採取場所は、襲撃キャンプ殲滅『ジェファーソン』で行くことになる。
野盗のキャンプ内で発見できます。
No.29:ヤマドリタケ

ヤマドリタケの採取場所は、オリアリー山のアジトから西へ進んだ
カスケード電波塔の付近に生えている。
遠乗りの準備『秩序を守るため』で行くことになります。
No.30:ニセイロガワリ

ニセイロガワリは、アイアンビュートの南側で採取できます。
No.31:キララタケ

キララタケの採取場所は、アイアンマイクのキャンプ場から北東へ進んだ、
道路沿いにある岩場に生えている。
No.32:シシタケ

シシタケの採取場所は、パイオニア墓地に生えている。
レオン追跡『涙を流す天使』で行くことになります。