『野盗ハンター』のミッション概要

『野盗ハンター』は、襲撃してきた人殺しのドリフターや野盗を追って始末するミッション。
襲撃キャンプ殲滅のミッションと似たような内容で、
基本的には10人ぐらいの規模の敵を全滅させることになる。
敵のアジトを攻略することになるので、敵に見つからずに始末していくと安全且つ効率よくクリアできる。
- ■野盗ハンターの進渉率報酬
-
- 100%:ロックチャック(武器)
- 100%:野盗ハンター・セントジョン(カスタムスキン)
野盗ハンターの攻略
アジトに手を出すな
初めてオリアリー山に来た時、俺とブーザーは一晩だけキャンプを張るつもりだったが、
まさかアジトが見つかるとは思ってなかった。別に最初から安全だった訳じゃないがな。
■ミッション攻略報酬
- 特殊ウェポン『クロスボウ』
- 4000XP
- コープランドのキャンプ+1000信頼
- 100クレジット
煙が出てる
前にも言ったが、アジトがあるからって完全に安全な訳じゃない。
そこを乗っ取って物を奪おうとする人殺しのドリフターや野盗どもは山ほどいるからな。
■ミッション攻略報酬
- 3000XP
- コープランドのキャンプ+2000信頼
- 550クレジット
【ピースフルレイクへ】ゴキブリみたいに
パンデミックが発生した時、色々なカルト集団がいきなり現れだした。
アナーキスト、キアメジス、コヨーテパック。
俺たちが南へ向かった一番の理由は、そういうのに関わりたくなかったからだ。
■ミッション攻略報酬
- 4000XP
- コープランドのキャンプ+2350信頼
- 800クレジット
【ホットスプリングスへ】地獄に堕ちな
アルカイによると、リッパーどもは俺たちの首に賞金を懸けてるらしい。
それがどうしたってんだ?ヤツらは俺の相棒を傷つけやがったんだぞ。
■ミッション攻略報酬
- 4000XP
- ホットスプリングスキャンプ+2300
- 1800クレジット
【ロストレイクへ】まだ子どもだよ
パンデミックが発生した時、ミッチェルみたいなガキはどうやって生き延びる事ができたんだ?
そこら中パニック状態の人間だらけだった。
食い物のために盗むヤツや殺すヤツ、それにフリーカーどもにも狙われて…
■ミッション攻略報酬
- 4000XP
- アイアンマイクのキャンプ+700信頼
- 1900クレジット
【ロストレイクへ】エデンヒルの野盗ども
パンデミックが発生した後の最初の数ヶ月間はこういう事がしょっちゅうあった。
武器を持った人の群衆がそこら中にいて、
理性が切れちまったかのように殺し合いを繰り広げてた。
■ミッション攻略報酬
- 4000XP
- アイアンマイクのキャンプ+700信頼
- 1900クレジット
【ダイヤモンドレイクへ】原始人に逆戻り
クレイターレイクの南に行ったことはなかった。
サラとハネムーンで来た時は、ずっとロッジの部屋にこもってたからな。
南のほうは絶対に行ったほうがいいと聞いたことがあった。
■ミッション攻略報酬
- 5000XP
- ダイヤモンドレイク+2750信頼
- 1700クレジット
【ダイヤモンドレイクへ】大したことじゃない
結婚した後、サラとバイクでサンティアム山道を通ってクレーターレイクまで向かった。
サラは仕事を休んで気分転換が必要だった。
研究所で何かのプロジェクトの締切に追われて相当プレッシャーを感じてたらしい…
■ミッション攻略報酬
- 5000XP
- ダイヤモンドレイク+2750信頼
- 1700クレジット
【ウィザード島に戻る】フリーカーの餌だ
ジェッシーが死んだことで、リッパーどもが完全に消えるとは思ってなかった。
カルト集団ってのはそんな簡単に消せるもんじゃない。
蛇の頭を切り落としても、また別の頭が生えてくる。
■ミッション攻略報酬
- 5000XP
- ウィザード島+1800信頼
- 3500クレジット
【ウィザード島に戻る】1人でやる
ガソリンスタンドの屋根にキャンプを張るのはいい考えだ。
連中は武器も揃ってたしな。だが、計算ミスが1つある。
アフガニスタンでの戦闘経験を持った元第10山岳師団の俺が相手だってことだ。
■ミッション攻略報酬
- 5000XP
- ウィザード島+1800信頼
- 3500クレジット