操作系ヘルプ

フィールド

ヘルプ 内容

ダッシュ

左スティック押し込みでスタミナを消費してダッシュする。
ロールを行ってもスタミナを消費し、スタミナゲージが切れると、
チャージされるまで待たなくてはいけない。

アイテムを拾う

□長押しでアイテムを拾える。

登る

×で障害物を越える/ハシゴを登る。
ハシゴを降りるときは、ハシゴに近づけば自動的に下りる。

しゃがむ

〇ボタンでしゃがむ/立つ。

遮断物

遮断物の近くで〇ボタンを押すと、しゃがんで隠れることができる。

ゴミ箱

ゴミ箱の中に入ってフリーカーから隠れることができる。

茂み

茂みに隠れるとステルス状態になる。
〇ボタンでしゃがんでいるうちは、敵に姿が見えない。
隠れたまま石を投げて敵の注意をそらすこともできます。

ステルス状態に戻る

敵に見つかったら、ヤツらから見えない所へ逃げて隠れろ。
そのうち敵は捜索を諦めて、元の位置へ帰ったりします。

懐中電灯を使う

方向キーの↓でオン/オフできる。

負傷した鹿の追跡

□長押しで、負傷した鹿を追跡する。

追跡

右スティックを押し込むとサバイバルビジョンを発動できる。
ミニマップ上で追跡範囲が青サークルで表示されている。
その範囲内には手掛かりが残されているので、そこへ近づけば
ワイヤレスコントローラーが振動したりもする。

車両を押す

一部の車両は、押して動かすことで道を空けたり、塞いだりできる。
□長押しで車を動かせます。

双眼鏡

方向キーの↑で双眼鏡を使用中、R2で敵にマーカーを付けて
追跡しやすくすることができる。
人間の敵の場合は、その警戒レベルも表示されるようになります。

ゲームの難易度を変える

ゲームの難易度はオプションメニューから変更できる。


バトル

ヘルプ 内容

格闘攻撃

R2で格闘攻撃を行う。

構える

L2を押しながら武器を構え、R2で撃つ。

向きの切り替え

L2を押しながら×ボタンで、武器構えの向きを変えれる。
ディーコンが邪魔になって、敵の位置が見えにくいときに行うといい。

リロード

□ボタンで弾薬をリロードする。

ロール

左スティックで方向を決め手、R1でロールできる。
敵が攻撃してきたらロースで回避すること。

ポリタンクや石を投げる

ポリタンクや石を手に持った状態で、L2長押しで狙いを定めて、
R2で投げることができる。

爆破可能な物体

オレンジ色のロープが掛けられているバリケードは、
パイプ爆弾やフラググレネードなどで破壊することができる。

トラップを解除する

トラップに近づいて、□長押しでトラップを解除できます。



素材収集、クラフト系ヘルプ

ヘルプ 内容

スクラップ

スクラップはバイクと武器の修理や、アイテムのクラフト素材として使える。
主に車のボンネットを開けると入手できる。

杉の若木

杉の若木とスクラップを使ってクロスボウのボルトを作成できる。

車両を調べる

車両はボンネット、トランク、運転席を調べると、
クラフト素材を入手できる場合がある。
ボンネットからはスクラップやサプレッサー、運転席からはエアバッグ、
トランクからはいろんなクラフト素材を入手できます。

盗難アラーム付きの
車を調べる

盗難アラームがまだ機能している車からは、
貴重なクラフト素材が手に入ることがある(赤色の光で点滅してます)。
まずはアラームを壊してから中を調べろ(車のボンネットを開けると入手)。

ハーブの収集

採取した植物はクラフトに使用したり、キャンプで売ったりすることができる。
特定の地域でしか手に入らない植物もあります。

ブーザーからのアイテム

ブーザーは色々な役立つアイテムを作ってくれる。
無線で連絡があったらアイテムを受け取りに会いに行くといい。

マニュアル

新しく発見したマニュアルと、クラフト可能なマニュアルは、
サバイバルホイール内でも確認することがdけいる。

包帯のクラフト1~4

1:L1を長押ししてサバイバルホイールを開く。
2:右スティックで医療品カテゴリーを開いて包帯を選択する。
3:R1を長押しして包帯を作成する。
4:サバイバルホイール内で使う場合、包帯を選択しながらR2を長押しする。

ヘルスカクテル

サバイバルホイールの医療品カテゴリーから選択して使用できる。
ヘルスカクテルを使うと体力が即座に一定量回復し、その後の回復速度も上がる。
『アルケミスト』のスキルがあると効果がアップする。

スタミナカクテル

サバイバルホイールの医療品カテゴリーから選択して使用できる。
スタミナカクテルを使うとスタミナが即座に一定量回復し、
その後の回復速度も上がる。
『エナジーアップ』のスキルがあると効果がアップする。

フォーカスカクテル

サバイバルホイールの医療品カテゴリーから選択して使用できる。
フォーカスカクテルを使うとフォーカスが即座に一定量回復し、
その後の回復速度も上がる。
『ハイパーフォーカス』のスキルがあると効果がアップする。



バトル、武器系ヘルプ

バトル

ヘルプ 内容

弾薬

弾薬はパトカーのトランクを開けると見つかることが多い。

ガンロッカー

ガンロッカーでは購入した武器にアクセスできる。
ただし、フィールド上で拾った武器はガンロッカーに保管できない。

照準

銃などの照準の大きさは命中精度を表している。
小さいほど優れている。

銃の素早い切り替え

△ボタンを押してメインウェポンとサブウェポンの切り替え、
△長押しで素早く特殊ウェポンに切り替えれる。

弾の貫通力

銃によっては1発の弾で複数の敵を貫通できるものがある。
スナイパーライフルなど貫通力の高い銃を撃つときは、
斜線上に敵が複数並ぶように狙うと効率的だ。

ステルス攻撃

ステルス攻撃をする場合、〇ボタンでしゃがむと敵に気付かれにくくなる。
敵の背後に気付かれずに近づいて、△ボタンで敵にステルス攻撃を決める。

ステルスキルと防具

防具をまとった敵にはステルスキルはできない。

武器と防具

防具をまとった敵には格闘武器でダメージを与えれない。
防具を破壊することなら可能。
銃も同様で、まずは防具を破壊して撃ち落とすこと。

物を投げて敵の注意をそらす

妨害物の石など、投げる物を手に持った状態で、
L2長押しで狙い定め、そしてR2で投げれる。

騒ぎは騒ぎを呼ぶ

銃声や爆発音は敵を呼び寄せてしまう。
バトル終了後は騒ぎを聞きつけて、新手の敵が襲って来ることも。

悪天候

天候が悪いと敵の視界が悪くなり、音にも気付かないことがあるが、
道やトレイルの状態が悪くなることもある。

爆破できる物体

フィールド上には、銃弾や爆弾でダメージを与えて爆破できる物体がある。
主に赤色のドラム缶や、赤色のボックス、タンクなどが置いてあります。
そういったものを爆破させて、周囲に範囲攻撃ができる。

トラップを回収する

フィールドに置かれているトラップは、□長押しで回収することができる。
トラバサミなどは回収後に、別の場所へ設置できます。


武器

ヘルプ 内容

ブーツナイフ

ブーツナイフは攻撃力が低いが耐久度は無限武器。
使用中の格闘武器が壊れた場合は、ブーツナイフが自動装備されます。
ディーコンがステルスキルを決めているときにはブーツナイフで始末してる。

格闘武器

格闘武器はフィールドのあらゆる場所で見つかり、
威力もブーツナイフよりも格段に高く、敵を倒しやすい。


フィールドで披露格闘武器は壊れやすい。
戦闘中は武器の耐久値に注意しろ。耐久値のゲージの隣に
赤いアイコンが点滅していたら、あと数回の攻撃で武器が壊れる。

サプレッサー

銃にサプレッサーを装着すると発砲音を隠すことができる
サバイバルホイールで装着可能な銃を選択して、R1で装着できる。
サプレッサーは銃を使うと耐久度が減って、やがて壊れます。

発火性のアイテム

火炎瓶やナパーム火炎瓶など、発火性のアイテムを敵にぶつけると、
敵が炎上して毎秒ダメージを与え続けながら攻撃の隙を作ることができる。

石を投げると、敵は石が落ちた場所を調べに行く。
ただし石を2個以上立て続けに投げると、逆に自分の居場所が
バレてしまうことがあるので、ほどほどに投げるのがポイントになる。
L2長押しで狙いを定めて、R2で石を投げれます。

アトラクター

アトラクターは、フリーカーや野盗・リッパーをおびき寄せたり、
クライアーの注意をそらしたりと、使い方を工夫できる。

近接反応爆弾

近接感知式の爆弾トラップは、作動すると光とブザーで警告を発し、
一定時間後に爆発する。

遠隔爆弾

遠隔爆弾はセットした後、十字キーの→を押して起爆できる。

フラッシュグレネード

フラッシュグレネードは敵の目をくらませ、無防備にさせる。

発煙弾

発煙弾を使って視線を遮り、攻撃を避ける隙や脱出の隙を
作ることができる妨害物武器です。

クロスボウ

クロスボウはボルトの重力の影響を受ける。
標的に向かって曲線を描きながら飛ぶ。遠くを射るときは
これを計算に入れて少し高めを狙って発射するのがポイントになる。

炸薬ボルト

炸薬ボルトは1発で複数の敵にダメージを与えれる。

焼夷ボルト

焼夷ボルトは巣や敵を燃やす時に便利だ。
ドラム缶などに撃っても爆発させることもできる。

有毒ボルト

有毒ボルトは持続的にダメージを与える。
弱い敵を殺し、強い敵には大ダメージを与えることができる。

錯乱ボルト

錯乱ボルトを撃ち込まれた敵は同士討ちを始める。
うまく使えば大きな混乱を巻き起こすことが可能だ。



バイク系ヘルプ

フィールド

ヘルプ 内容

バイクのブースト

×長押しでブーストする。

ドリフト

R2で加速中に、〇ボタンを押してドリフトできる。
ターン中にドリフトを行うと、コーナーを素早く曲がれる。

惰性走行

エンジンの回転数を上げると燃料を消費する。
下り坂では惰性走行で回転数を下げて、ガソリンを節約できる。

着地ダメージ

バイクでジャンプ時、左スティックでタイヤを地面と平行にして着地すると、
バイクが受けるダメージを減らすことができる。
ただし、高所からジャンプすると、ダメージを逃れることができない。

バイクのサドルバッグ

バイクのサドルバッグにはフィールド上で使う予備の弾薬を入れることができる。
キャンプの商人で購入して弾薬を補充することになります。
サドルバッグの種類によって容量が異なる。
弾を補充するときは、サドルバッグの近くで×長押しで取り出せます。

バイクの近くでのセーブ

バイクの近くで△長押しでクイックセーブができる。
メニューを開いて手動セーブも可能。
ただし、バトル中やミッション中はセーブできない。

ポリタンク

ポリタンクはバイクや発電機の給油に使える。
投げて撃てば爆発を起こすことも可能だ。

修理/燃料補給

クレジットを払えばキャンプにいるメカニックのところで、
バイクの修理や燃料補給を頼むこともできる。

ポリタンクでの燃料補給

□ボタンで燃料入りのポリタンクを拾い、
バイクの側で〇ボタンを長押しして燃料を補給できる。

バイクを押して歩く

バイクがアイドリング中、左スティックでバイクを前後に押すことができる。
音を立てないようにしたいときやガス欠のときに役立つが、
斜面が急すぎる場合は押すことができない。

スクラップでの修理

スクラップを使ってバイクを修理することもできる。
バイクに近づき、〇長押しで修理を開始できます。

バイクの耐久値

バイクの耐久値が低い時、隣に立った状態で〇長押しで、
スクラップを使って修理できる。

燃料が少ない

ガソリンが少なくなったら探して補給する必要がある。


バトル

ヘルプ 内容

バイクでの戦闘

バイクを運転中に撃つには、R1/L1を押して
ターゲットにロックオンしてからR1で撃つ。
L1でターゲットを決定して、R1でサブウェポンを撃ちます。

バイク乗車中の命中精度

バイク乗車中、銃の命中精度はターゲットとの距離で決まる。
照準の大きさは命中精度を表しており、小さいほど精度が高い。

バイクで衝突する

弾薬を節約したければ、
バイクで敵に突っ込んでダメージを負わせることもできる。

ターゲットを切り替える

ターゲットを切り替えるには、
狙う敵の方へ左スティックを倒しながらR2を押す。



キャンプ系ヘルプ

ヘルプ 内容

キャンプのジョブ

キャンプでは様々なミッションやジョブを受注することができ、
クリアすると信頼レベルが上がり、クレジットを獲得できる。
新しいミッションやジョブの依頼は無線で連絡されるから、聞き逃すな。

キャンプの調理場

調理場に新鮮な肉と植物を届けると、信頼レベルが上がり、
クレジットを獲得できる。もらえる報酬は肉と植物の種類によって異なる。

キャンプのメカニック

キャンプのメカニックには、バイクの燃料補充、修理、
カスタマイズ、パーツのアップグレードを依頼できる。

キャンプの商人

信頼レベルとクレジットが十分あれば、キャンプの商人から
武器、弾薬、アイテムなどを購入できる。
信頼レベルが上昇すると、新しいアイテムがアンロックされていく。
また、購入した武器は、自動的にガンロッカーに追加される。

睡眠

シェルターやアジトなどの安全地帯では寝床がある。
眠って時間を進めることができる。
フリーカーゾーンなどは時間帯によって攻め方を変える必要があるため、
戦略的に時間を進めるのも一つの手だ。寝床の近くではセーブも可能。



フリーカー系ヘルプ

ヘルプ 内容

スウォーマー

スウォーマーは太陽の光に敏感で、夜間と嵐の時により活発になる。
一度に2体以上のスウォーマーを相手にするのは非常に危険だ。

ニュート

ニュートは屋根の上など、高くて攻撃されにくい場所を好む。
だが体力が低下した人間や、縄張りを犯す者には攻撃することもある。

スクリーマー

スクリーマーは女のスウォーマーの変異体。
その叫び声は周りにいるフリーカーを呼び寄せてしまう。
スクリーマーに近づきすぎると、叫び声でダメージを受けるので注意。

フリーカーゾーン

フリーカーゾーンは、フリーカーたちの巣が密集しているエリアのこと。
ゾーン内にある巣を一掃すると、ファストトラベルのルートがアンロックされる。

フリーカーの巣

スウォーマーの巣を焼き払うと、そのエリアからスウォーマーがいなくなる。
巣に火を点けると中にいるスウォーマーは襲って来るから注意が必要。

ちなみに日中は巣の中で休眠している。
休眠を邪魔されたスウォーマーは極めて凶暴になる場合がある。
夜間では巣にいるスウォーマーは少ないので、夜に巣を焼く方が簡単。
ただし、夜は巣の近くをうろついていることがあるので油断禁物。

巣を燃やしたときに入手できる『巣の灰分』は、クラフト用の素材になる。
クロスボウのボルトで錯乱ボルトを作れます。

クライアーの巣

クライアーゾーンを一掃するには巣を燃やせ。
巣は電柱や木の上など、高い場所にあることが多い。

大群

大量のスウォーマーが集まった大群は、まるで一体の生物のように動く。
日中は洞窟の中など、暗い場所で休眠し、夜になると獲物を探しに出る。
大群と戦えるようになるまでは何としても避けろ。

戦う時は優れた武器や装備、アイテムを整えることが重要。
また周辺エリアをよく把握し、脱出ルートも確認した上で戦うといい。

フリーカーの耳

フリーカーの耳をキャンプの換金所に持って行くと、
クレジットを獲得してキャンプの信頼レベルを上げることができる。



ミッション系ヘルプ

ヘルプ 内容

イベント

ミニマップの『?』では、何らかの人助けイベントと遭遇できる機会がある。
人を助けると、どこかのキャンプへ行かせて、信頼度やクレジットを得たりできる。

シェルター

シェルターの入口は襲撃キャンプ内にある。

アジトのゲート

アジトのゲートを素早く通って敵の侵入を防げ。

敵のキャンプ

フェアウェルには敵のキャンプがあちこちにある。
いずれも野盗、リッパー、アナーキストなど、弱者を食い物にする人殺しや
泥棒が集まるキャンプだ。敵のキャンプを制圧すれば、
近くの生存者たちのキャンプをより安全にできる。

移動式医療ユニット
の発電機

発電機は燃料を入れると動く。

医療ユニット
のスピーカー

NEROの移動式医療ユニットの発電機を起動すると、
スピーカーの電源が入り、近くの敵を引き寄せてします。
発電機を起動前にスピーカーを破壊すること。

接続ケーブルを切るか、サプレッサー付きの銃、クロスボウなどで
撃てば物音をたてずにスピーカーを破壊することができます。

医療ユニットの
ヒューズパネル

移動式医療ユニットのヒューズのスペアは、NEROの検問所で見つかる。

NEROの検問所

NEROの検問所にある移動式医療ユニットでは、
体力、スタミナ、フォーカスをレベルアップさせる医療用注入器が見つかる。
検問所をクリアすると、ファストトラベルのルートとして使えるようになる。

NEROとステルス

NEROの兵士と調査員は特殊な防護スーツを着ているため、攻撃が効かない。
NEROの調査現場ではステルスを使って気付かれないように移動すること。

NERO調査員の尾行

NEROの調査員の声が聞こえる範囲にいないと、
情報を盗み聞きできないので、茂みに隠れたりして近づく必要がある。
離れすぎると通信が聞こえなくなり、やがてゲームオーバーになる。

賞金首

賞金首とは、殺人などを犯してキャンプでお尋ね者となっている者たちのこと。
賞金稼ぎのジョブを完了するには、ターゲットを探し出し、始末して、
任務完了の証拠となるものを届ける必要がある。

バイカーの賞金首

賞金首の中には、戦わずに逃げ出す者もいる。
そのようなターゲットは追いかけて生け捕りにしなければいけない。
バイクをぶつけたり、銃を撃ったりしてバイクを壊すことになる。
ジョブを攻略するにはターゲットを生かしておく必要があります。

追跡に失敗した場合は、エンジンのアップグレードを行ったり、
弾薬の補充、ニトロブーストの購入、エンジンやフレームのアップグレードを
しっかりと行ってからミッションをプレイすること。



最終更新日:

↑TOP