白と黒の森

白と黒の森のマップ

MAP アイテム 備考 - MAP アイテム 備考
チャクラポット 宝箱 技の香 宝箱
魔導書・薄 宝箱 宝玉輪 宝箱

種族 Lv 悪魔 弱点 耐性 異常 使用スキル
凶鳥 64 カウ 銃、氷結 火炎反射 - ファイアブレス
魔王 58 ロキ - 銃無効、氷結・衝撃・呪殺耐性 - プリンパ、マハブフダイン
邪鬼 59 ギリメカラ 電撃、衝撃、破魔 物理反射、銃吸収、呪殺無効 - ティタノマキア、毒ガスブレス
妖精 64 オベロン 電撃 衝撃吸収 - マカラカーン、ザンダイン
魔獣 65 アーマーン 氷結 呪殺無効 - 雄叫び、メガトンプレス
魔王 64 アバドン 電撃 火炎反射、破魔・呪殺無効 - 冥界破、猛反撃
妖魔 61 マスターテリオン 破魔 火炎・氷結・呪殺無効 - アギダイン、太古の呪怨
パンデミアブーム
天女 59 ペリ 氷結 火炎吸収、破魔無効 - ディアラハン、メパトラ
旧人類 64 ホワイトメン(1体目) - 破魔・呪殺無効 - マハブフダイン、マハザンダイン
ハマオン、虚空の波動
旧人類 65 ホワイトメン(2体目) - 破魔・呪殺無効 - ブラストアロー、至高の魔弾
ブランクバレット、タルカジャ
ベノンザッパー
旧人類 66 ホワイトメン(3体目) - 破魔・呪殺無効 - マハムドオン、ティタノマキア
絶無の斬撃、マハラギダイン
パニックボイス
旧人類 67 ホワイトメン(4体目) - 破魔・呪殺無効 - チャージ、モータルジハード
ラスタキャンディ、絶無の斬撃
虚空の波動、ブランクバレット
メギドラ


4体のホワイトメンを倒す

・ロウルートはヨナタンが同行することになる。


・各獣道へ行くと地面に穴が空いているので十字キー↓を押して飛び降りるとホワイトメンと戦闘になる。

 倒す順番は決まっており、獣道A→獣道C→獣道D→獣道Bの順。


  • ホワイトメン(1体目・ウーゴ):マカラカーンを使用して戦えば余裕(HP5569)
  • ホワイトメン(2体目・K):テトラカーンを使用して戦えば余裕(HP6464)
  • ホワイトメン(3体目・イザボー):テトラカーンとテトラジャを使用して戦うといい(HP8576)
  • ホワイトメン(4体目・イサカル):テトラカーンを使用して戦うといい(HP8686)


・4回目のホワイトメンとのバトル中のみ、HPを一定値減らすと2回選択肢になる。

 選択肢の内容でホワイトメンと味方の状況が変化する。


  • その可能性はある⇒ホワイトメンの全能力が1段階アップし、主人公と仲魔の全能力が1段階ダウンする
  • 自分は殺されない⇒ホワイトメンの全能力が1段階ダウンする
  • 構わず戦いを続ける⇒変化なし

  • ワルターのことが気になる⇒ホワイトメンの全能力が1段階アップし、主人公と仲魔の全能力が1段階ダウンする
  • ワルターのことは知らない⇒ホワイトメンの全能力が1段階ダウンする
  • 構わず戦いを続ける⇒変化なし

・選択:ヨナタンに話しかける、新ミカド城へ向かう。

 ガブリエルから合体の選択を迫られるが、どちらを選んでも結局はヨナタンが合体します。

 戦闘ではメルカバーが同行することになる。



市ヶ谷駐屯地

種族 Lv 悪魔 弱点 耐性 異常 使用スキル
鬼女 74 カーリー(BOSS) 衝撃反射、呪殺無効 - 冥界破、パニックボイス、ムドオン
人間 75 イザボー(BOSS) - 破魔・呪殺無効 - 至高の魔弾、刹那五月雨撃ち
地母神 74 イシス(BOSS) - 火炎・呪殺耐性、電撃無効 - 子守唄、夢見針、ラクカジャ、タルカジャ
鬼女 74 ダーキニー(BOSS) 氷結 物理・破魔・呪殺耐性、火炎吸収 - 怪力乱神、パンデミアブーム、ムドオン、冥界破


市ヶ谷駐屯地の入口でイザボーと戦う

東京 六本木エリアから市ヶ谷エリアへ行き、市ヶ谷駐屯地へ入る。

 到着するとイザボー(HP4794)、カーリー(HP2088)、イシス(HP2317)、ダーキニー(HP2551)と戦闘になる。


・毎回テトラカーンを張りながら戦うと、ほとんどダメージを受けることがなくなる。

 厄介なのは初めの先制攻撃でイシスの子守唄で大部分が寝かされてしまうぐらい。

 討伐の優先順位はイシス→カーリーの順番から倒すのがいい。


・ダメージが通りにくいので、雄叫び・ランダマイザ・溶解ブレスなどで

 防御力を3段階下げるとダメージが通りやすいです。

 一定値までHPを減らすとバトル中に以下の会話の選択肢になる。


  • 許されると思う⇒イザボーの攻撃力が2段階アップする
  • 許されないが仕方ない⇒主人公の防御力が2段階ダウンする
  • 許される必要があるのか⇒イザボー側のプレスターンが0になる

  • 手を差し伸べる⇒イザボーの全能力が2段階アップする
  • 刃を向ける⇒主人公の全能力が2段階アップする
  • 何も応えない⇒イザボーと主人公の全部能力が1段階アップする

・討伐後は真っ直ぐ進んでルシファーパレスに入る。



ルシファーパレス

ルシファーパレスのマップ

MAP アイテム 備考 - MAP アイテム 備考
A、D 宝玉 宝箱 宝石★4 遺物
B、F、G チャクラポット 宝箱 黄金デスマスク 宝箱
運の香 宝箱 生玉 宝箱
反魂香 宝箱

種族 Lv 悪魔 弱点 耐性 異常 使用スキル
邪龍 74 ファフニール 氷結、電撃 物理反射、銃耐性 - ティタノマキア、猛反撃
邪龍 68 ヤム 電撃 呪殺無効 - 絶対零度
幽鬼 74 ヴェータラ 火炎、破魔 呪殺無効 - フォッグブレス、虚空爪激
堕天使 63 ムールムール 火炎 電撃・衝撃反射、呪殺耐性 - 狂乱の剛爪、虚空爪激
鬼女 68 ランダ 電撃 物理・銃反射 - ランダマイザ、バインドクロー
魔王 75 ツィツィミトル - 破魔・呪殺無効 - メギドラ、エナジードレイン
魔王 76 ベリアル(BOSS) - 火炎無効 - トリスアギオン、マハラギダイン
ディアラハン、静寂の祈り
魔王 76 ルキフグス(BOSS) - 銃・衝撃反射 - テトラカーン、マカラカーン
百麻痺針、マハザンダイン
堕天使 90 サマエル 破魔 呪殺無効 太古の呪怨、ディアラハン
魔王 81 スルト 氷結 火炎吸収、破魔耐性、呪殺無効 マハラギダイン
魔王 87 シュウ 火炎 氷結・衝撃反射、破魔・呪殺無効 - 冥界破、マハブフダイン
夜魔 77 マーヤー 破魔・呪殺耐性 - メギドラ、コンセントレイト
軍勢 80 悪魔の軍勢 - 物理・氷結・衝撃反射、呪殺無効 - マハムドオン、狂乱の剛爪
パンデミアブーム
魔王 99 ルシファー(1形態) - 破魔・呪殺無効 - 悪しき輝き、冥界破
絶対零度、刹那五月雨撃ち
デクンダ
魔王 99 ルシファー(2形態) - 破魔・呪殺無効 - 王たる者、悪しき輝き
刹那五月雨撃ち、デクンダ
夜明けの明星、ランダマイザ
絶対零度


無限の間でベリアルとルキフグスを倒す

・無限の間は、すごくよく似た部屋が3つあります。

 1階の宝箱数で、現在どの部屋にいるのかを確認できます。

 マップの無限の間2の『』の部屋に行くと、魔王ベリアル(HP4216)と戦闘になる。

 マカラカーンを使用しながら戦えば余裕だが、ステータスダウン系のスキルを使うとディアラハンを使ってきます。


・マップの無限の間3の『18』の部屋に行くと、魔王ルキフグス(HP4216)と戦闘になる。

 テトラカーンとマカラカーンのどちらかを張ってくるので、メギド系のスキルで攻撃すると楽。

 でも緊縛対策だけして、あとはマカラカーンを張りながら戦う方法もいい。

 討伐後は魔王ベリアルと魔王ルキフグスの合体制限が解除される。


・ベリアルとルキフグスを倒すと1階に光の柱が立ち、無限光の間へ行ける。



無限光の間でターミナルを開放する

・無限光の間で、ルシファーパレスターミナルを開放する。

 出現する悪魔に関してはこちら⇒天王洲シェルター、豊洲シェルター



魔王ルシファー

・魔王ルシファーは第1形態(HP6028)と第2形態(HP9043)がある。

 攻撃パターンはどちらもあまり変わらないが、第2形態の方は死にそうになると『夜明けの明星』という

 万能属性系の全体攻撃をしてくる。



・ルシファーの倒し方は、物理属性と絶対零度、混乱の対策をするといい。

 物理属性はテトラカーンで反射させてしまえばいいので、絶対零度の氷結属性と兼ねて

 氷結反射や吸収耐性の仲魔にテトラカーンを継承させて毎ターン使用させておくといい。


・混乱は、万能属性『悪しき輝き』を受けると確率で混乱になる。

 こちらは混乱耐性の仲魔を揃えるのもいいが、ぶっちゃけ面倒なので…

 主人公にチャレンジクエストの報酬『ハンター王の印』を装備させておくといい。

 そして主人公にメシアライザーを継承させれば、混乱状態に悩まされることもなくなるだろう。



・第2形態は3連発で『悪しき輝き』を使用したり、『夜明けの明星』を混ぜてくるので

 最大HPが少ない仲魔は耐えきれず死亡しやすいので、

 スキル『ドーピング』で最大HPを上げておくと安定しやすいです。


・第1形態・第2形態ともに、雄叫びなど弱体系スキルは3回使用すると

 ルシファーは『デクンダ』で消去するので、2回使用して止めておくのがポイント。

 あとは味方の防御力を3回上げてやれば、

 『悪しき輝き』を受けてもダメージは130ぐらいで済むので死ににくくなる。


  • 大いなる神⇒主人公のHP・MPが全回復する
  • 東京の人々⇒主人公の全能力が1段階ダウンする
  • 自分自信⇒主人公が緊縛状態+ルシファーのターンになる
  • 何も答えない⇒ルシファーの全能力が1段階アップする

  • 激しく睨み返す⇒主人公のHP1、MP0になる
  • 静かに見詰め返す⇒主人公のHP・MPが全回復する
  • 穏やかに目を閉じる⇒ルシファーのターンになる
  • 気高く視線を逸らす⇒主人公の攻撃力が3段階ダウンする


最終更新日:


攻略チャート

悪魔全書

攻略データ

システム・ゲーム内容