スキル一覧


物理・銃 物理属性、銃属性による攻撃スキル
攻撃魔法 火炎、氷結、電撃、衝撃、破魔、呪殺、万能、バッドステータスによる攻撃魔法スキル
回復・補助魔法 HP/MP/復活、ステータスのアップ・ダウン・消し、バトルとフィールでの補助スキル
自動効果スキル MP消費無しで、スキル所持者が効果を発揮する。ウィスパーイベントでは引き継げない

・真・女神転生4では新たに銃スキルが加えられました。

 攻撃スキルには属性やバッドステータスが付加されているものもある。


・攻撃魔法スキルでは、ブフ系による凍結、ジオ系による感電による行動不能は撤廃された。

 ザン系は遠くへ飛ばされて仲魔が迷子になってしまうことがある。

 その場合は敵と通常通りバトルをすれば迷子が返ってくることがある。(プレゼント持参で)


・ステータスアップ及びダウン系は3回まで重ね掛けできます。

 バトルはXボタンを押せば、現在何段階まで効いているのか確認できます。



・レベルが上がり仲魔が全部スキルを覚えた段階になると『ウィスパーイベント』が発生する。

 その仲魔が覚えているスキルを主人公に継承させることができます。

 自動スキルや一部の悪魔専用スキルは継承できない。


 ウィスパーイベントで、すでに主人公が所持しているスキルがある場合は

 スキルの横に補正『+』が付き、ダメージや回復の増加、成功率が関係する確率の増加、消費MPの減少

 効果が得られます。それぞれ補正される数値には限界があり、大体+5〜+8でストップする。



おすすめのスキル

おすすめスキル 内容
アギ・ブフ・
ジオ・ザン系
初めに主人公に継承させておきたいスキルはアギ・ブフ・ジオ・ザンの4系統。
物理属性は通常攻撃、銃属性はストーリー進行で得られるので
破魔・呪殺以外は、どの悪魔に対しても弱点を突くことができるので1周目の攻略なら揃えておきたい。

全体対象のマハ系は使いづらいので単体対象のを揃えるといい。
威力は序盤→中盤→終盤になるにつれて、ダイン系にシフトしていく。
トラフーリ 真・女神転生4のバトルはとにかく全滅しやすい。そしてウザい雑魚敵に絡まれやすい。
ストーリー終盤頃になるまでは、バックアタックを取られると半壊滅か全滅することが多々あるので
そういう場合はトラフーリで逃げるといい(ボス戦以外は100%逃走可能)。
序盤頃から主人公に継承させたいスキル。
エストマソード フィールドで使用できるスキル。うんざりするようなウザい戦闘を解消できる。
エストマソードの効果が発揮していると、Xボタンで敵を斬って低レベル悪魔との戦闘を回避できる。
全体エリアでは敵とぶつかるだけで自動的に消滅できるので、
仲魔ストック役には覚えさせておきたいスキル。効果時速は一定歩数による判定。
ポズムディ 毒や風邪を治すスキル。真・女神転生4ではとにかく毒や風邪になる状況が序盤からでも多すぎる…
アイテムを使用して回復するとなるとマッカがかかりすぎるので、スキルで回復した方がいい。
ストックに最低1体はポズムディを使える仲魔は入れておくのがオススメ。

ストーリー終盤頃だと、メシアライザーでHPも兼ねて回復してしまった方が手っ取り早いこともあるので
戦闘勝利時にMPが回復する自動スキルと合わせて持たせ、MP維持を計ると効率的。
吸魔 MPの切れ目が戦力の切れ目。雑魚戦に手間取ってボスに到達した頃にはMPの残量が空になり
チャクラ系の回復アイテムもない場合は重宝する。
周回プレイだとバロウズアプリのMP回復効果もあり、それほど必要なくなってくる。

トラフーリのスキルと合わせて使うのが効果的で、吸魔→吸魔→吸魔→次へ→トラフーリをすれば
主人公や仲魔のMPを吸収しつつ無事に逃げれるという使い方もあります。
エナジードレインもMPを吸えるけど吸魔ほどMPを吸える分けでもないので、MP優先の吸魔がいい。
食いしばり
不屈の闘志
こちらも早めに継承させておきたい自動スキル。
主人公には継承できないので、仲魔3体に継承させておけば、いきなりバックアタックを受けたり
理不尽な攻撃を受けても全滅する確率がグッ減ります。

1周目の攻略なら食いしばりでも十分だが、不屈の闘志は一度死んでもHPが全回復するので
できれば不屈の闘志がいい。
テトラカーン
マカラカーン
1周目の攻略であると強いのが物理・銃属性反射のテトラカーン、攻撃魔法反射のマカラカーン。
終盤の一部のボスは除き、大抵この2つのスキルで封殺できてしまうので強い。
万能属性に関してはテトラ・マカラカーンでは反射できません。

消費MPが多いので、二分の魔脈や三分の魔脈などと継承させて最大MPを上げておくと良い。
二分の魔脈+三分の魔脈でもスキルが重複するので、補助専用の仲魔を作っておくとボス戦で安定。
ランダマイザ
アンティクトン
ラスタキャンディ
ランダマイザは敵の攻撃力・防御力・回避・命中率を1段階ダウンさせるスキル。
最高で3段階まで重ね掛け可能。
アンティクトンはランダマイザの効果+全体ダメージ(万能属性)。
ややアンティクトンの方がおすすめだが、強敵相手だとたまに回避されるので甲乙つけがたい。

ラスタキャンディは味方の攻撃力・防御力・回避・命中率を1段階アップさせるスキル。
こちらも最高で3段階まで重ね掛け可能。
ランダマイザやアンティクトンで敵を3段階ダウンさせて、ラスタキャンディで味方を3段階アップ
させてやれば、強敵相手でも負ける気がしなくなる。デカジャ、静寂の祈りで消されると気まずい。
メシアライザー 味方のHPを全回復+状態異常も全て回復できるのでこれがあると強い。
ドーピング 味方全員の最大HPを底上げするスキル。強敵相手には初ターンから使用しておけば安定しやすい。
勝利の雄叫び バトルで勝利するとHPとMPが毎回全回復する自動スキル。
なので、MP消費量が多いスキルであっても気にせずガンガン使用できるのでオススメ。
戦闘に参加しないストックに入っている仲魔も、このスキルを覚えていれば全回復する。
フィールドでの回復役に持たせても便利です。
天使長の号令 味方単体に『ニヤリ』を付加させることができる。
ニヤリが入るとバッドステータス以外の攻撃はほとんど回避できるので、魔人戦にもかなり役立つ。
それほど強くもないボスなら、アンティクトンorランダマイザ(3回掛け) → ニヤリ → 弱点突きで
3000ダメージぐらい与えたりすることもある。

所持している悪魔はDLC『大天使の羽を折れ2』を購入すると付いて来る大天使ミカエルです。
味方全員をニヤリにさせると、味方全員のHP/MPが50%するので
天使長の号令があれば、それもまあまあ狙いやすい。


最終更新日:


攻略チャート

悪魔全書

攻略データ

システム・ゲーム内容