最終更新日:
龍が如く8 特別な敵(ホノルルシティの強敵 Part 6)
龍が如く8のホノルルシティに出没する特別な敵の攻略データ。
断罪執行人、煉獄のバグキラー、デスタンク、謎の海賊の居場所や倒し方について解説してます。
断罪執行人

場所 | |||
---|---|---|---|
ホノルルシティ、ハーバーパークエリア、アナコンダ・ハーバーパーク | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
26 | 断罪執行人:ブッカー | 熱気 | なし |
25 | 荒ぶる木こり:オルテガ | 射撃 | なし |
25 | 荒ぶる木こり:アルヴァラード | 射撃 | なし |
RESULT | |||
|
■9章以降
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
41 | 断罪執行人:ウォーレン | 熱気 | なし |
40 | あばれチェーンソー:ストーン | 射撃 | なし |
40 | あばれチェーンソー:ハンプトン | 射撃 | なし |
RESULT | |||
|

断罪執行人は、ずさんな庭師系の強敵。
鎌装備で、スキル『危険な除草剤』『サークルカット』『命刈り』を使ってくる。
『危険な除草剤』は、除草剤を撒いて防御力を下げる技で、たまに使ってくる程度。
『命刈り』は溜めモーションから縦に鎌を振る単発攻撃で約140ダメージ、
『サークルカット』は鎌を横に一振りする範囲攻撃で約100ダメージ受ける。
断罪執行人は『命刈り』『サークルカット』ばかり使ってきやすく、
荒ぶる木こりは『一刀両断』で斬ってくるので、全体的にシンプルに斬ってくるだけの敵です。
煉獄のバグキラー

場所 | |||
---|---|---|---|
ホノルルシティ、ハーバーパークエリア、アナコンダ・ハーバーパーク | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
26 | 煉獄のバグキラー:ゴメス | 冷気 | なし |
25 | ずさんな庭師:オカラーニ | 熱気 | なし |
25 | ずさんな庭師:ランナ | 熱気 | なし |
RESULT | |||
|
■9章以降
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
41 | 煉獄のバグキラー:ミッチェル | 冷気 | なし |
40 | ガーデニングサイコ:ワイラニ | 熱気 | なし |
40 | ガーデニングサイコ:カルダー | 熱気 | なし |
RESULT | |||
|

煉獄のバグキラーは、なげやりバグキラー系の強敵。
火炎放射器装備で、スキル『ガジェット調整』『やりすぎ殺虫ファイア』『殺虫ボム』を使ってくる。
煉獄のバグキラーの戦い方は、『やりすぎ殺虫ファイア』で燃やしてきやすい。
扇状に発射する火炎放射で、3回ヒットする範囲攻撃(熱気属性)。
たまに『殺虫ボム』を投げて、範囲攻撃+毒効果にしてくる。
『ガジェット調整』は、煉獄のバグキラーの極技を封印したときに使ってきたりするが、
何をやっているのか不明瞭で、無駄なターンを過ごしているだけのように見える。
煉獄のバグキラーのHPを半分くらい減らすと、『火力ましまし』を使用して、
『やりすぎ殺虫ファイア・改』に強化されます。
ダメージ的には変化は見られないが、状態異常『熱気やられ』が付与することもある。
お供のずさんな庭師は、『危険な除草剤』で防御力を下げてくることがあります。
全体的に殺虫ボムの毒と、やりすぎ殺虫ファイア・改の熱気やられを確率で受けたりすると、
トータルダメージで威力がやや高く感じるが、受けない場合はそれほどでもない。
またバトルエリアが壁際なので、追加ダメージが入りやすかったりする。
デスタンク

場所 | |||
---|---|---|---|
ホノルルシティ、埠頭エリア、埠頭 | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
26 | デスタンク:ヴァスケス | 熱気、電気 | 冷気 |
25 | さすらう野良犬:ルーダ | 射撃 | なし |
RESULT | |||
|
■9章以降
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
44 | デスタンク:マーロ | 熱気、電気 | 冷気 |
43 | クレイジードラム:ヴァルガス | 熱気、電気 | 冷気 |
RESULT | |||
|

デスタンクは、不法投棄屋系の強敵。
タンク装備で、スキル『ヘビースイング』『ヘビーチャージ』『ヘビーブラスト』を使ってくる。
『ヘビースイング』はタンクで殴りつける単発攻撃だが、攻撃範囲がやや広い。
『ヘビーブラスト』はデスタンクがその場で回転して、範囲攻撃+瞬発力UPの効果。
『ヘビーチャージ』はタンクを正面に構えて、突進攻撃+気絶効果。
ガードやジャストガードで耐えても気絶することがあり、
この技でまとめ攻撃を受けて気絶して、一方的にダメージを受けることも。
近くにはドラム缶があるので、それを武器にデスタンクを攻撃すれば、
状態異常『熱気やられ』を狙うことができます。
謎の海賊

場所 | |||
---|---|---|---|
ホノルルシティ、埠頭エリア、埠頭 | |||
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
26 | 謎の海賊:ヘンリー | 電気 | なし |
25 | 不法投棄屋:キャラハン | 熱気、電気 | 冷気 |
RESULT | |||
|
■9章以降
Lv | 敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
44 | 謎の海賊:ヘンリー | 電気 | なし |
43 | 切り裂きジェット:パターソン | 電気 | なし |
RESULT | |||
|

謎の海賊は、番人系の強敵。
モリ装備で、スキル『猛突撃』『大旋風』を使ってくる。
謎の海賊の戦い方は、ひたすら『猛突撃』『大旋風』で攻撃してくるだけです。
『猛突撃』はモリを構えて、正面へ突進する攻撃。
『大旋風』は薙ぎ払う範囲攻撃に加えて、バフ効果を全て消し去り、確率で状態異常『出血』にする。
不法投棄屋は、海沿いで桐生一馬の専用ジョブ『堂島の龍』・ヤクザスタイルで
ヒートアクションが発動すれば、海にポイッ!と放り投げて即倒せてしまう。