キャラクター一覧
フレイ・ホーランド

名前 | フレイ・ホーランド(Frey Holland) |
---|---|
性別 | 女性 |
年齢 | 20歳 |
家族 | ペット:ホーマー(猫) |
声優 |
日本:庄司 宇芽香 英語:エラ・バリンスカ(Ella Balinska) |
モデル | エラ バリンスカ(Ella Balinska):3Dモデル&モーションキャプチャー |
フレイ・ホーランドは、フォースポークン(FORSPOKEN)の主人公。
本名はアルフレイ・ホーランド。通称フレイ。アルフレイとは『希望』の意味。
生まれて小さい頃、ホーランド・トンネルに捨てられていたの消防士に保護されて、
何人もの里親を転々として孤児として生きた。窃盗などの前科も持つ。
アメリカ・ニューヨークで、猫『ホーマー』と暮らしており、まもなく21歳を迎えようとしている。
趣味はスニーカー。部屋に飾ったお気に入りのスニーカーを一日中見てられるのだとか。
フレイは積極的に物事に取り組み、機知に富んだ性格だが、荒れた生活で厳しい生い立ちを持つ。
そんな時、謎の現象により、ワープゲートのようなものが突如現れて、
異世界『アーシア』へと飛ばされてしまう。そして予期せぬことにワープゲートが閉じてしまい、
魔法のブレスレット『カフ』と出会う。共に元の世界へ戻る方法を探すためアーシアを旅することに。
どんな困難な状況においても、ユーモアを忘れずに立ち向かう性格。
常に正しくて完璧で、王道的な主人公ではなく、不完全な等身大の女性。
特殊な魔法の力を得るが、スーパーヒーロー的な人物像ではなく、内面には脆さも抱えている。
カフ

名前 | カフ(Cuff) |
---|---|
性別 | 男性 |
声優 |
日本:三上 哲 英語:ジョナサン・ケイク(Jonathan Cake) |
カフは、意志を持った魔法のブレスレット。フレイ・ホーランドが突如ワープゲートにて、
異世界『アーシア』へ飛ばされたときに、フレイの右腕に勝手に巻き付いていた。
フレイが『カフ』と名付けたが、カフは自分のことを『ヴァンブレイズ』と呼んだりする。
カフはフレイの相棒であり、魔法や声によるサポートで、広大なアーシアをナビゲートしてくれる。
カフの出自は不明で、フレイとはお互い皮肉を込めた冗談をよく言い合う仲。
なぜ腕輪が喋るのかも不明だが、アーシアや魔法関連のことは詳しい。
カフが喋る言葉は、フレイの頭の中に聞こえているため、周囲にいる人々には声が聞こえない。
そのため他の人々から見ると、フレイが独り言を喋っているように見える。
「カフがなぜ腕輪になったのか?」については、カフ自身は知っており、物語を進めていくといずれ分かります。
タンタ・サイラ

名前 | タンタ・サイラ(Tanta Sila) |
---|---|
性別 | 女性 |
組織 | タンタ |
声優 |
日本:杉本 ゆう 英語:ジャニナ・ガヴァンカー(Janina Gavankar) |
タンタ・サイラは、異世界『アーシア』を統治するタンタの魔女。
フレイ・ホーランドと対峙することになる凶悪な統治者だが、かつては多くの兵士を率いて自らも戦い、
比類ない力で多大なる勝利をもたらし、アーシアを守っていた存在なのだという。
みんなのリーダー的な存在で、『勇猛』という美徳を象徴する人物。
それは勇敢だったり、力強いという意味が込められている。
バトルでは炎を使った魔法で戦います。
しかし現在では、最も恐るべき権力に狂った、独裁的な暴君と化してしまったようで、
高い武力を誇る無敵のタンタ。邪魔なものは全て排除しようと考えるようになった。
タンタ・プラーヴ

名前 | タンタ・プラーヴ(Tanta Prav) |
---|---|
性別 | 女性 |
組織 | タンタ |
声優 |
日本:深見 梨加 英語:ポリアナ・マッキントッシュ(Pollyanna McIntosh) |
タンタ・プラーヴは、異世界『アーシア』を統治するタンタの魔女。
『公正』という美徳を象徴する人物で、かつてはアーシア全体の裁判官を務めており、
人の嘘を見破ったり、善悪を見極める力を持っていた。
しかし、今では無実の人々を断罪する、冷酷な処刑人になってしまったという。
フレイ・ホーランドも、タンタ・プラーヴに難癖を付けられることに・・・。
天秤みたいなデザインがモチーフとなっており、かん高い声で笑ったりと狂気に満ちているが、
公正の部分と狂気の部分とで、二重人格者のような性格をしている。
タンタ・オーラス

名前 | タンタ・オーラス(Tanta Olas) |
---|---|
性別 | 女性 |
組織 | タンタ |
声優 |
日本:園崎 未恵 英語:? |
タンタ・オーラスは、異世界『アーシア』を統治するタンタの魔女。
『知恵』という美徳を象徴する人物で、幅広い学問の知識を持っており、
かつてはそれを他者に教えることの大切さを人々に教えていた、先生のような感じだった。
今では人々から知識と記憶を奪うようになって、自分の物にしようとする貪欲な強奪者となってしまった。
幻影のニューヨークを作り出し、他のタンタとは違った意味でフレイ・ホーランドを苦しめ、
頭脳戦のようなバトルを仕掛けてくる。
タンタ・シンタ

名前 | タンタ・シンタ(Tanta Cinta) |
---|---|
性別 | 女性 |
組織 | タンタ |
タンタ・シンタは、異世界『アーシア』を統治するタンタの魔女。
『慈愛』という美徳を象徴する人物で、人々の個性や多様性を尊重している。
また薬の調合など医療研究も行い、病気や傷を癒やす生活環境を築いていた。
ジュヌーンを統治していたが、他のタンタたちが狂うと、シンタはゆくえを暗ました。
ジョヘッディ・クラディーヴォ

名前 | ジョヘッディ・クラディーヴォ(Johedy Kladivo) |
---|---|
性別 | 女性 |
声優 |
日本:? 英語:ケアラ・セトル(Keala Settle) |
ジョヘッディは、シパールに住んでる女性。元々は家族で代々営んでいた鍛冶屋だった。
才能をタンタ・サイラに買われ、昔はオドヴァハ鉱石を使って、タンタ・サイラの鎧を作っていたという。
現在はシパールの資料室で司書をやっており、もうタンタ・サイラとの付き合いはない。
ブレイクでプレイノストを離れるときに、武器ではアーシアを守れないので鍛冶道具を捨て、
新たな道具=本を見つけ、運が良ければ解決方法を知れると思い司書をやっている。
フレイと知り合ってからは、旅の手助けをしてくれる友人となる。
フレイはジョヘッディのことを「ジョー」と呼んでいる。
オーデン・キーン

名前 | オーデン・キーン(Auden Keen) |
---|---|
性別 | 女性 |
家族 |
父:ロビアン・キーン 母:カリスタ・キーン |
声優 |
日本:? 英語:モニカ・バルバロ(Monica Barbaro) |
オーデン・キーンは、シパールで薬師をやっている。
自分よりも他人を優先する親切を持つ、心の広い若き女性。
真面目で行動力があり、シパールでは一番優しい子だったので、一部では『跳ね返り娘』と呼ばれてた。
シパールで捕まったフレイを助けるときに出会う。
父親は有名なジュヌーンのカーナシェンテという、アーシアでは名のある学者をやっていた。
ブレイクを遅らせる手段や治療方法を研究していたが、20年前からオーデンとは会っていない。
母親は将軍だったが、幼い頃からオーデンはひとりで生きてきた。
何でも一人でこなせるような感じの人柄だが、料理だけはなぜか下手糞である。
オリヴィア・リエット

名前 | オリヴィア・リエット(Olevia Liette) |
---|---|
性別 | 女性 |
オリヴィア・リエットは、シパールにいる孤児の少女。
赤ん坊のときに廃品置き場に捨てられていた。
シパールのシェイディツリー酒場で、フレイからスマホを盗もうとして、以降フレイと知り合いになる。
廃品置き場でガラクタを集めており、『ひろったもんがち』なのだそうだ。
また友達から物を盗まないなど、自分なりのルールがあるようだ。
ロビアン・キーン

名前 | ロビアン・キーン(Robian Keen) |
---|---|
性別 | 男性 |
家族 |
妻:カリスタ・キーン 娘:オーデン・キーン |
ロビアン・キーンは、ジュヌーンのカーナシェンテ・ギルドでブレイクの研究をしていた。
昔はタンタ・シンタに仕えていたという。
ブレイクに少し侵されて、頭部にはブレイク結晶が見られる。
そのため意識や記憶障害なところがあるが、オーデンのことは自分の娘だと覚えている。
変な服装でフレイに会うことになるが、それはブレイクの化け物の目をあざむくための変装。
フレイはロビアンのことを「ボブ」と呼んでいる。