マップについて

フォースポークンはオープンワールド。アーシアはレムルという4つの地域で分けられ、
アーヴォアレット/プレイノスト/ヴィソーリア/ジュヌーンがあり、
さらに各ブロック毎に名前の付いたエリアが存在します。
MAPを開くには、チャプター2のストーリーを進行させると解放される。
初期の頃はマップにマスキングされているので、新しい場所を移動すればモヤが取れます。
フィールドを探索すれば宝箱や素材を入手したり、フレイを成長させる報酬が点在している。
また『シパール』『巡礼者の宿』『鐘撞塔』などは、ファストトラベルの場所にもなっているので、
一度訪れれば、MAP画面からアイコンにカーソルを合わせて、□ボタンを押せばワープできます。
- ■巡礼者の宿
-
巡礼者の宿は、敵が来ないセーフハウス。ファストトラベルの場所。
ベッドで休んでライフを回復、クラフト、魔法強化ができる。 - ■鐘撞塔
-
鐘撞塔は、カフスキャンよりも広範囲にスキャンできる。
またファストトラベルの場所にもなり、MAPのマスキング部分も取れる。 - ■タンタの碑
-
タンタの碑(いしぶみ)は、タンタたちが力の一部を封印した石碑。
ブレイクで覆われているので攻撃魔法で破壊し、石碑を調べるとフレイのステータスが上がる。
石碑の種類によって上がる能力は異なる。 - ■祝福の泉
-
祝福の泉は、新しく魔法を解放したりできる。
小さい沼と光る木があるので、ジャンプして水中に飛び込むと魔法が解放されます。 - ■村の痕跡、何かの痕跡
-
村の痕跡や何かの痕跡は、昔は村だった場所や人々が生存していたロケーション。
何らかの痕跡を見つけて、当時どんな場所だったのかが分かる。 - ■撮影スポット
-
風景の写真を撮る。チャプター4のストーリー進行で解放されます。
- 黄色矢印を見て、縦と横をRスティックで位置を調整する。
- L2/R2で拡大・縮小を行い、ズームを調整する。
- ×ボタンで撮影する。
- ■変異体
-
変異体はフィールドにいるボス。一般の敵よりさらにブレイクが進んだ外見をしている。
倒すと多くの経験値を獲得できる。 - ■封印迷宮
-
封印迷宮は、タンタに関連した謎の地下施設。
内部には敵がいるので、敵を倒しながら最奥へ進んでいくダンジョン構造。 - ■LOST MEMORY
-
LOST MEMORY(記憶の碑)は、何度も繰り返しプレイ可能なチャレンジクエスト。
与えられた条件を達成することで、マナや報酬を獲得できる。 - ■パーサ
-
パーサは、お椀と動物の骨で作られたサイコロがある。
出た目により、一時的にバトルで有利なバフが付与します。 - ■タンタの使い魔
-
タンタの使い魔は猫の石像に触れると、使い魔の猫が出現するので、
猫に警戒されないようにソッと近づいて捕まえる内容。失敗しても再挑戦可能。
攻略後は、巡礼者の宿に猫が現れたりします。- 猫に近づいて距離を縮める。
- 猫に『!』アイコンが表示されたらL2長押しで待機する。
- 接近したらL2長押し+○でタッチすれば攻略されます。
- ■タンタの城壁
-
タンタの城の近くには、侵入者に立ちはだかる城壁があります。
城壁内では強力な敵がおり、バトルい勝利することで攻略される。
尚、勝利するまで脱出することができない。
マップ一覧
シパール周辺
マップ | ロケーション |
---|---|
流民荒野 |
|
死にかけ島 |
|
恵みの里 |
|
Praenost(プレイノスト)
マップ | ロケーション |
---|---|
守護街道 |
|
ダイアンサスの森 |
|
黄銅凹地 |
|
戦士の郷 |
|
中プレイノスト |
|
行軍街道 |
|
城塞の地 |
|
拓かれし地 |
|
本陣山 |
|
建軍の地 |
|
戦場ヶ原 |
|
七色丘陵 |
|
Avoalet(アーヴォアレット)
マップ | ロケーション |
---|---|
水の園 |
|
麦穂大地 |
|
トラウトマウンテン |
|