最終更新日:
フォースポークン(FORSPOKEN)のPC推奨スペック

PC版のフォースポークンの動作スペック条件まとめ。PCでFORSPOKENをプレイするには、
必要なスペックはどのくらいか?PC版の特徴など、公式で公表された情報をまとめてます。
PCスペック一覧
PC版のFORSPOKENの特徴
PC版のフォースポークンは、日本では2023年1月25日に発売されます。
PS5のSSD最適化による読み込み速さは、PC版だと基本的に第4世代のM2 SSDを積んで、
DirectStorageを実装しているPCであれば、PC版でもほぼ同じスピードを出せるそうです。
- ■PC版の特徴
-
- AMD FidelityFXを活用した圧巻のビジュアル
- 画質調整(Low、Standard、high、Ultra-High)
- AMD FSR2で実現した優れたパフォーマンス
- キーボードやマウス入力にも対応し、多様なプレイスタイルを実現
- SamsungのSSDを活かした超高速ロード
- ゲームプレイ中のみ、最大32:9の超ワイドスクリーンにも対応
必要動作/推奨動作/4K推奨動作スペック

- | 必要動作環境 | 推奨動作環境 |
---|---|---|
OS | Windows10/11 (64bit) | Windows10/11 (64bit) |
CPU | AMD Ryzen 5 1600(3.7GHz) Intel Core i7-3770(3.7GHz) |
AMD Ryzen 5 3600(3.7GHz) Intel Core i7-8700(3.7GHz) |
GPU | AMD Radeon RX 5500 XT(8GB) NVIDIA GeForce GTX 1060(6GB) |
AMD Radeon RX 6700 XT(12GB) NVIDIA GeForce RTX 3070(8GB) |
メモリ(RAM) | 16GB | 24GB |
解像度 | 720P、30fps | 1440P、30fps |
HDD/SSD 空き容量 |
HDD:150GB | SSD:150GB |
- | 4K推奨環境 |
---|---|
OS | Windows10/11 (64bit) |
CPU | AMD Ryzen 5 5800X(3.8GHz) Intel Core i7-12700 |
GPU | AMD Radeon RX 6800 XT(16GB) NVIDIA GeForce RTX 4080(16GB) |
メモリ(RAM) | 32GB |
解像度 | 2160P、60fps |
HDD/SSD 空き容量 |
NVMe SSD:150GB |
PC Features
PC版ではキーボードやマウスの他、PS4/PS5のコントローラーにも対応してます。
PS5のハプティックフィードバックといった機能にも対応している。
Graphics API | Direct X 12 Ultimate(Agility SDK) |
---|---|
Sound | Direct sound compatible device. And supports 7.1 audio(Ambisonics) |
Input device | DUALSHOC 4 DualSense wireless controllers DirectInput or Xinput compatible controller / keyboard & mouse |
Graphics Options | Customize resolutions、aspect、graphics features Dynamics refresh rate under Windows 11 Supports super wide screen(up to 32:9) |
HDR | Full support Support Auto HDR on Windows 11 |
Storage | Direct Storage supports under Windows 11(NVMe SSD recommended) |